記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    自家消費だけなら安心。依頼で自作継続や商用には許可が必要で許可が無いとプロが作っても闇チャーシュー( https://b.hatena.ne.jp/entry/s/oryouri.2chblog.jp/archives/9874730.html )になる…

    その他
    hatest
    栗抜きの栗きんとんは芋きんとんと言うのだよ

    その他
    Ayrtonism
    最近豚塊肉をよく焼いたり煮たりするんだけど、下味つけてじっくり、でだいたい優勝だよな。/焼き芋って濡らした新聞紙→アルミホイルでくるむもんだと思ってたがホイルだけでもいいんだな。

    その他
    gomakyu
    有線温度計、BBQ Pit Boysで何度も見たやつだ

    その他
    yamadadadada2
    うまそう。低温調理との違いはどの辺にあるのか気になり

    その他
    chibach
    うまそう

    その他
    about42
    魚焼きグリルのやつはやってみたくなる

    その他
    popio
    めちゃくちゃうまそう

    その他
    shinjin85
    ウェーバーグリルを買うしかない!

    その他
    yoh596
    自作ラーメン作ってるライターだからこそ説得力のあるエントリー / マジ温度大切。某サンジュン氏と玉置氏の違いは厚労省の基準守っているかどうか

    その他
    natu3kan
    同時に作れると助かる

    その他
    rag_en
    ストーブ( https://www.amazon.co.jp/dp/B0754BHPZT こういうタイプのやつ)の上で焼いたらどうなんやろ。

    その他
    solidstatesociety
    新しいラーメンが作れそうだな

    その他
    sitsucho777
    これはもう低温調理器案件。タンパク質の変質と食中毒の殺菌は別のモノサシなので、美味しさだけで語るのは危険。

    その他
    narukami
    すごくうまそう 焼豚安心できる色だな〜〜〜!

    その他
    maturi
    アルミホイルの中にめちゃめちゃ液体オイルが溜まりそう

    その他
    tiger-kirin
    いいね。トースター焼き芋はよくやるけど、1個だけやるのもな〜、という時があるのでやってみる。

    その他
    marugaorice
    つくりたい

    その他
    daishi_n
    これが手軽に作れたらいいんだろうねぇ。食べたい

    その他
    kalmalogy
    料理ガチ記事すぎる

    その他
    SanadaSatoshi
    SanadaSatoshi 「豚に関しては、外から触ったくらいではまったくわからない。正解の硬さがまずわからないのだから」 それでも一発ツモ引けるのはもともと料理できる人だからでは

    2025/02/15 リンク

    その他
    Wafer
    タイトル見て最近珍しく無くなったDPZ炎上案件かなと思いライターを見たら玉置さんでああそれなら大丈夫ってなった。安心と信頼のナントやら

    その他
    kazkichi
    焼き芋のことなのに過去記事に一切触れられていなかった

    その他
    nanako-robi
    nanako-robi "白黒から一気にフルカラーになったような味の広がりに背筋が伸びる" こんな表現できないよ。

    2025/02/15 リンク

    その他
    turtle53
    おいしそうだな

    その他
    debabocho
    最後のアルミホイルの一面だけ開けて焼くやつ、香港料理の脆皮焼肉(クリスピーポーク)のレシピを再発明してしまったのでは?

    その他
    bigstrides
    bigstrides 料理強者だからこそできる絶妙なやつで素人がやったら火傷するやつ。

    2025/02/15 リンク

    その他
    agrisearch
    加熱は十分か確認を。

    その他
    kamezo
    〈アウトドア料理として豚骨ラーメンを作る〉〈焚き火にセットした羽釜で豚骨を炊く〉どういう人生だとそんなことがあるのかとほかの記事を見たらホヤでナムプラー作ったりしてた。いろんな人生があるなあ。

    その他
    WinterMute
    WinterMute “きっかけは、アウトドア料理として豚骨ラーメンを作る機会があったこと。焚き火にセットした羽釜で豚骨を炊く” なんて自然な導入なんだ

    2025/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    焼芋と焼豚は同時に作れる・アルミホイルに巻いて焼いた豚が塊なのに豚シャブ色

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている...

    ブックマークしたユーザー

    • kiyo_hiko2025/02/22 kiyo_hiko
    • noesys2025/02/19 noesys
    • hatest2025/02/19 hatest
    • Ayrtonism2025/02/18 Ayrtonism
    • mcddx302025/02/18 mcddx30
    • gomakyu2025/02/17 gomakyu
    • yamadadadada22025/02/17 yamadadadada2
    • bolivia2025/02/17 bolivia
    • osakana1102025/02/17 osakana110
    • lovely2025/02/17 lovely
    • slm2025/02/16 slm
    • chibach2025/02/16 chibach
    • about422025/02/16 about42
    • tasukuchan2025/02/16 tasukuchan
    • vndn2025/02/16 vndn
    • sociologicls2025/02/16 sociologicls
    • ttsurumi2025/02/16 ttsurumi
    • yug12242025/02/16 yug1224
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む