記事へのコメント274

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Midas
    よくわかってないひとが多いようなので補っとくと「(客観的な)証拠が」云々ではなく『記事の内容がもしも誇張されてたり盛ってたり(まあよくある』について今回文春に1円の支払い義務も生じてない時点で松本の完敗

    その他
    yukimi1977
    裁判の行方はともかくとして、文春側がなぜこのタイミングで記事を出したのかがよくわかる。

    その他
    taimatu
    〝文春側は二の矢、三の矢が用意できます。民事で主要部分を認めた和解案が出たとしたら、時効にかからない別の被害者に民事と刑事双方での告訴を勧めるのです。これはジャニーズ裁判の反省でもあります〟

    その他
    migurin
    泥沼が1番ダメな展開。松本さん側で言うなら損切り、は言い方悪いけど、ダメージコントロールは必要。それが社会的に許されるかどうか、人道的かどうかは置いといて。

    その他
    fujibay1975
    些細なことでも良いので取材過程での落ち度を指摘して、松本擁護の声を増やすことができれば吉本の勝ち。吉本側は事実かどうか明るみにしたいのではなく、世間の印象を変えたいだけ。そんな裁判になりそう。

    その他
    JohnnyJosui
    準強姦罪および準強制性交等罪の公訴時効は10年、不同意性交等罪は15年。時効まではまだ余裕があるので刑事告訴されたらもっと時間がかかるだろうね

    その他
    nmcli
    後輩芸人や吉本興業を守るにはこのまま松本だけの印象を悪くするのが一番いいのだが、それが出来るかどうか

    その他
    okami-no-sacchan
    さかのぼって、犯罪にはなるの?

    その他
    wxitizi
    他の法曹の意見も聞きたい/ "百数十万円の賠償金を文春に課すという和解案が出ました。が、先方が和解を拒否し、判決を望みました。結果は、予想外の相手の敗訴" "「裁判官の提案を拒否した」ことへの見せしめだろう"

    その他
    wiz7
    身内だということを差し引いても客観的に要件と照らし合わせ説明しており記事の質が極めて高かった

    その他
    a446
    導入の部分の名誉毀損は金にならないからそんなの得意な弁護士はいないと言うことは、文春の顧問弁護士はその道のプロでその結果報告もプロだぞっていう少しでも思い当たるフシのある全有名人への脅迫状だな

    その他
    bt-shouichi
    和解案を蹴ると裁判官の心証を害し、見せしめとして敗訴になることも?/主要部分が認められたら、文春は時効にかからない被害者に民事刑事双方で訴えるよう勧めるだろう、これはジャニーズ裁判での反省でもある、と

    その他
    NAPORIN
    “現在の裁判所は経費節減に熱心な裁判官ほど優秀とされ、上司に評価されるため、長引く裁判を嫌う裁判官が多く、すぐに和解交渉にもっていくケースが常態化している”

    その他
    J_J_R
    「法の不遡及」を言うコメ多いが、刑法改正は既に裁判実務で適用されていた法理を明文化しただけで新たに罪の範囲を拡大したのではない、と法務省解説に書いてある。そもそも今問われているのは刑事裁判ではない。

    その他
    kjkw
    素朴に疑問なんだが、「一般女性に対する松本氏の権力」ってどれだけ存在するんだろうか。吉本所属=同じ会社で上下関係があるとかならともかく。

    その他
    mventura
    "陸山会事件の小沢氏側の弁護士は、今回の裁判で文春側の代理人を担当する喜田村洋一・文藝春秋顧問弁護士です。何やら因縁めいたものを感じます" 代理戦争...

    その他
    fjch
    2401240600

    その他
    kj-54
    まさにジャニーズ問題と同じ構図です。あのときの反省が本当なら、彼らは独自でこの問題を調査し、報道する努力をすべきではないでしょうか。残念ながら、それをしているテレビ局も新聞もありません。

    その他
    sanam
    こういうケースで泣き寝入りする事例が多かったからこそ負の実績の積み上げで法改正されたんで、法の不遡及で刑事で罪に問われなかったとしても民事は危うい。もしかすると改正後の被害者も隠し玉でいるかもだし。

    その他
    rgfx
    厳しい戦いになるのは本人であって弁護士じゃないからなー。上手いこと言ってファイティングポーズ取らせるよう丸め込ませて控訴控訴で長引かせた方が儲かるし。

    その他
    uehaj
    文春関係者のプロパガンダ。不同意性交等罪の改正施行は2023年7月で、追加された類型は今回告発された2015〜2019の事件には遡及適用されない(不遡及原則)。松本氏の肩は持たないけどウソの印象操作は好かん。

    その他
    syou430
    正論通じないのが芸能界と政界と思ってる。吉本が政治家にたらふく良い思いをさせてあげられるかが条件、焦点なんじゃない。テレビやマスコミはそもそも機能してない。これも茶番。

    その他
    k_ume75
    まっちゃんもう60歳なのか!!内容より年齢にびっくりやわ。/若い頃と同じような遊び方をずっとしてたんやったら他にもすんごい人数いるんちゃう??

    その他
    a_dogs
    「いろいろ理由はあるのでしょうが、「裁判官の提案を拒否した」ことへの見せしめだろうと、当時の弁護士は解説してくれました。」

    その他
    eriko315
    ダイアモンドで元文春の編集長の記事が読めるのね。めちゃくちゃ説得力と納得感のある内容。

    その他
    typographicalerror
    事実なら厳しいでしょうし、事実でないことを立証できる見込みがあるならその限りではない、という話でしかないように思いました / 心証はたぶん重要だし、松本人志のこれまでからそのへんダメそう、とは思ってる

    その他
    zgmf-x20a
    名誉毀損は松本さんの行為の白黒とは関係ない。仮に松本さんが黒だったとしても、文春側に行き過ぎな報道があったとみなされれば、名誉毀損があった事になるからな。

    その他
    doko
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%90%8C%E6%84%8F%E6%80%A7%E4%BA%A4%E7%AD%89%E7%BD%AA これ「8つの要件」って書いてあるの端的に間違いだよね。https://www.moj.go.jp/keiji1/keiji12_00200.html 8つの「いずれか」を「原因として」だもの

    その他
    dorje2009
    かなり文春寄りの記事に感じた。不同意性交等罪で4つの要件が追加された法改正は去年だから、8年前の出来事に遡及適用はできないはず/ id:crimsonstarroad 明文化であっても不明確だった点を遡及できたらおかしいでしょ

    その他
    peketamin
    そのうちYouTubeで宮迫と中田敦彦と仲良くやる松本人志をみることになるのか…「ニイさん何してますのん笑」って。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    松本人志氏の提訴に元文春編集長が警鐘「これは相当厳しい戦いになる」

    タレントの松人志氏が『週刊文春』による性加害報道を受け、発行元である文藝春秋に対し、名誉毀損に...

    ブックマークしたユーザー

    • Midas2024/11/08 Midas
    • techtech05212024/06/24 techtech0521
    • sleepyuzura2024/02/01 sleepyuzura
    • sskoji2024/01/31 sskoji
    • YWWY2024/01/26 YWWY
    • sawarabi01302024/01/26 sawarabi0130
    • gtakahashi2024/01/26 gtakahashi
    • cubed-l2024/01/26 cubed-l
    • AKIYOSHI2024/01/25 AKIYOSHI
    • narita-satoru2024/01/25 narita-satoru
    • chiqashi2024/01/25 chiqashi
    • tadasukeneko2024/01/25 tadasukeneko
    • khiimao2024/01/25 khiimao
    • yukimi19772024/01/25 yukimi1977
    • repunit2024/01/25 repunit
    • Barak2024/01/25 Barak
    • kerotan072024/01/25 kerotan07
    • taimatu2024/01/25 taimatu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む