サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
www.sayakamarumaru.com
【当記事の概要】 知識0!勢いで始めた女子大生ブロガーがスキマ時間を利用してブログとTwitterを1ヶ月間ガチったら広告収入が5桁を達成するまでの5ステップを紹介します。 【こんな人向けの記事】 ✔︎ブログを手軽に始めたい! ✔︎時間の余裕がないけどブログ始めたい! 【合わせて読みたい】 【ステップ①】パソコンでサクッとデザイン統一 分かりやすさを意識しよう 【ステップ②】Twitterを同時開始!プチブランディング 目標を明確に公言しよう 更新時間を意識しよう 自信を持って記事を宣伝しよう 【ステップ③】毎日記事更新生活 アドセンスを早めに申請しよう スキマ時間を活用しよう 【ステップ④】サムネイルとタイトルが命 見る人の心を掴もう 【ステップ⑤】とにかく継続 根性で生き延びろ! 【さいごに】 【ステップ①】パソコンでサクッとデザイン統一 分かりやすさを意識しよう いやパソコン使うんか
こんにちは!現在わたしは大学3年生ということで、絶賛就活中でございます🙌 本格的には始まっていませんが、説明会やインターンに参加しております。 様々な就活情報サイトが溢れかえる中、あるサイトにたどり着きました。 それが、【ニクリーチ】です! ニクリーチ…に、肉??🍖 と。初めはなんだか怪しいな…という感じでしたが、ホームページを拝見してみたところ、株式会社ビズリーチさんが運営している就活サイトでした。 ズバリ!! 「就活生と企業をお肉で繋ぐサービス」なのです。 最近スカウト型の就活サイトが目立ってきていますが、これもまたその中のひとつ。 「うちの会社の説明会に来てみませんか?」 ではなく、「うちの会社の人事と焼肉しませんか?」 といったスカウトの仕方です。 【ニクリーチ公式サイト】 実際にニクリーチを通じて企業の人事の方と焼肉へ行った体験談なども調べてみると、中々の好評。 まぁ、そ
ブログを始めて最初の1ヶ月で思った以上に成果がでた私のブログ。 そんな私を様々な人がブログやTwitterで取り上げてくださいました。 ブログ記事での紹介に関しては嬉しくてひとつずつリンクをメモしていました。 もう消されてしまった記事も複数あります。しかし事前にスクショをしているため私の中ではずっと残っています。 Twitterでの応援リプやメンション、記事の感想や紹介、いいねしただけで報告してくれるフォロワーさん(笑)などのツイート。。 それら全て端から端まで再び読み返していったら、なんだか忘れかけていたものを取り戻した気がしました。 たったそれだけの話です。(笑)🤧 https://kumajournal.com/blog/blog-record5/ 明日からも頑張ろーーーーーっと。!
【まえがき】 【実際の比較画像】 iPhone11とiPhone8の画質比較 超広角レンズに感動しました ナイトモードがすごい。 本格的ポートレート 【あとがき】 【まえがき】 こんにちは。昨日iPhone11を手に入れた私ですが、さっそくあの噂のiPhone11カメラはどう凄いのか?!を徹底比較していこうと思います。 今回は、超シンプルにiPhone11とiPhone8カメラの画像比較ということで、カメラの性能など細かいことは表記していません。詳細を知りたい方は他サイトで閲覧していただければ幸いです。 ではさっそく見ていきます。 ちなみに私は一番人気色と言われている【グリーン】を購入しました( ﹡・ᴗ・ )b 【実際の比較画像】 iPhone11とiPhone8の画質比較 同じ位置から同じ物体を撮影してみました。 上の画像が【iPhone8】で下の画像が【iPhone11】です。 【↓i
にほんブログ村 【はじめに】 【どうしてアイキャッチ画像が命なの?】 ①心理学的理由 ②実際の成功例 【見た目よければ中身はテキトーでもいいの?】 ①【本来よりも大きく見せる】ではなく、【本来の魅力を引き出す】ためである。 【じゃあどのように画像を作ればいいの?】 ①書くことは【短い問いかけ】or【短い結論】or【主役の特徴】 ②人気YouTuber達の例も紹介! 【さやかまるが使っている画像作成アプリはコチラ!】 【さいごに】 【はじめに】 こんにちは!さやかまるです! さて。このサムネイルにつられてこのページに飛んできた者はどのくらいいるだろうか…🤔笑 というのは冗談で、今回は。 Twitterでブログ記事の集客をするならば、アイキャッチ画像が命ですよーという話をしたいと思います。 【どうしてアイキャッチ画像が命なの?】 ①心理学的理由 【画像優位性効果】 みなさんは、『百聞は一見に
にほんブログ村 【読書がもたらす効果とは?】 ①心の不安やストレスの軽減 ②文章力・語彙力が上がる ③ビジネススキルの向上 ④新たなアイディアが思いつく 【いつでもどこでも手軽に読書!オススメアプリ3選】 ①月額980円で読み放題!【Kindle Unlimited】 ②ながら読書革命!【オーディオブック耳で楽しむ読書アプリ】 ③本の要点だけ知りたい!【flier】 【さいごに】 こんにちは。さやかまるです! 今回は、【読書をするメリット】をいくつか紹介していきたいと思います! そしてそして。メリットだけではなく、 読書したいけど、『時間が無い!』『やる気が出ない!』 というかたに必見の、【読書アプリ】も紹介します。 これを読めば、誰もが本を読みたくてしょうがなくなるかも?!しれません😆笑 ではさっそく見ていきましょう。 【読書がもたらす効果とは?】 ①心の不安やストレスの軽減 人が不安
にほんブログ村 【はじめに】 【1日1000PV以上が続いたこの頃】 【バズりを経験しました】 【GoogleAdSense合格報告!】 【さいごに】 【はじめに】 こんにちは!さやかまるです! 前回!!! こちらの記事を投稿し、大きな反響がありました!!! そして、今回はこちらの記事の続き【Part2】です!! 50日間のブログ生活での出来事(ハイライト)を紹介していく内容となっております🙌 Part1▶️1日目〜16日目(5/25~6/10) Part2▶️17日目〜31日目(6/11~6/25) ⭕ Part3▶️32日目〜50日目(6/26~7/13) ということでさっそく! 17日目〜31日目までのハイライトを一挙公開です!! せーの。 LETSさやかまる♪(ウザイ) 【1日1000PV以上が続いたこの頃】 17日目辺りから、ありがたいことに1日あたりのPV数が1,000を超え
にほんブログ村 【はじめに】 【好奇心と勢いで始めた1記事目】 【スマホ世代ならではのスマホ投稿】 【Twitter集客の重要性を学んだ初めの1週間】 【さいごに】 【はじめに】 こんにちは!さやかまるです! はい!実は……今日はさやかまるのブログの… 50日記念日です㊗️!! いや〜。早かった。この50日間、内容が濃すぎて、一瞬のように感じます。 わたくしさやかまるのことを、 ・初期の頃から知っている人 ・最近知った人 ・今初めて知った人 と様々かと思いますが、この記事を読んでいる全ての方に、わたくしさやかまるのこの50日間のブログ生活を知ってもらうべく、この記事を書くことを決意致しました!! ちなみに、Part1.2.3に分けて投稿していきます。 Part1▶️1日目〜16日目(5/25~6/10) Part2▶️17日目〜31日目(6/11~6/25) Part3▶️32日目〜50日
にほんブログ村 こんにちは!さやかまるです! 昨晩……私のTwitterのフォロワー様が…… 開設47日目にして!! 4000人を突破しました!!!㊗️ ⬆️実は4000人の瞬間をスクショしてました笑⬆️ 何人かのフォロワーさんも、スクショしてくれて送ってくれました!(ありがとうございます🙏) で。そこで。 やはり、さやかまる宛にたくさんの質問が寄せられる中、ベスト3に入るのではないかと思われる質問……それが。 「フォロワーってどうやって増やすんですか?」 ですね🙊 ハッキリ言ってしまうと。フォロワーの増やし方なんて、いくらでもあります。 なんなら、フォロワーを買ってる人だっていますよね🤔 正直言ってしまうと、私の場合は 「フォロワー増えると嬉しいな」 くらいは思っていましたが、ほとんど フォロワーを増やすための努力はしていません。 ただ、私のページを見に来てくれた人の心をつかむ為の
にほんブログ村 【1.どうしちゃったのさやかまる】 【2.ブログストップしたらどうなったの?】 【まずアクセス数】 【次はブログ村】 【次はTwitterのフォロワー数】 【2.結論】 【1.どうしちゃったのさやかまる】 こんにちは!さやかまるです! 3日ぶりですね! ただいま、スマホから記事を書いております。 ってアレ……? ⬆️この記事で、「次回の記事はPCから投稿します!」って公言してたよなわたし…… そうですね。そうするつもりでした。。 が、しかし……!! 🚨緊急事態発生🚧 この記事を書いた次の日の朝、私はTwitterで、「本日はブログ活動を行いません」と公言しました。 その日の夕方頃から異変が…… そうです。 ガッツリ体調崩しました(笑) 原因は色々あると思います。 たぶんみなさんがうすうす感じている、 ・急にブログ生活が変化したプレッシャー(?) ももちろん入っているのか
にほんブログ村 こんにちは!さやかまるです! みなさん!!!今!!私は!!PCから記事を書いております!! というのも、他の記事でも言っていますが、私のブログはスマホ(はてなブログアプリ)からいつも更新している為、PCから記事を書いたことがないのです。。! そして今回、初めてPCからはてなブログの記事を書いているためこんな騒いでいるということです!笑 ※この記事は、「スマホからだと簡単にはできない機能をお試しに使っている様子」を書いているだけの記事です。暇つぶしにどうぞ… ではさっそくいってみましょーう! ①過去記事のリンクすごく見やすい…↓ (スマホアプリ版からだと貼れない) www.sayakamarumaru.com アプリからだと、このように四角く囲まれたリンクを表示できません! そのため、いつもはリンクを添付するときは、URLのみになってしまいます。。。 と思ったら、この記事を公
にほんブログ村 こんにちは!さやかまるです! やっと!!!やっとー!!!! まだ完成ではないですが…… あの、「初期設定からちょっといじりました」感満載のブログから、生まれ変わりました!!! どうですか!! 見た目も少し良くなったのではないでしょうか。 父のパソコンをこっそり借りて、ブログ開始42日目でやっとデザインをいじることが出来ました🙌(もっと早くやれ) 様々なサイトを参考にして、コピペしまくっただけなのですが、いい感じに出来てきて良かったです。。 まだまだこれから細かいところは修正していくので、どんどん生まれ変わっていくさやかまるのブログをどうか温かい目で見守っててくださいませ🙌笑 今回は、トップページに こちらのリンクボタンを設置しました! 左から、【HOME】【Twitter】【Links】【質問箱】【CONTACT】となっております! 【HOME】と【Twitter】と【
にほんブログ村 こんにちは!さやかまるです! よく私への質問で「にほんブログ村に登録するべきですか?」 という声をよく聞きます。 率直に言いますが、登録するべきかは あなたの目的によります。 では、私は何故今登録しているかは、「宣伝」のためです! 現在私は、 にほんブログ村大学生ブログランキング(INポイント順)で、ありがたいことに第1位を獲得しています。 この1位という数字は、初めて私のブログを知る人にとってはインパクト大ですよね。 当ブログの1番の流入源であるTwitterでランキング1位と呟けば、初めて私のツイッターページを覗いた人も興味を持ってくれます。 逆に、にほんブログ村サイトを覗けば、絶対にランクインしているブログは気になりますよね。 そのように、一石二鳥の状況が生まれるため、私はにほんブログ村に登録をしています。 しかし! それは、今となってはの話。 初めは、とりあえず登録
にほんブログ村 ※当ブログ記事はスマホで作成しています。 【まえがき〜「SEO」を説明できますか?〜】 【用語集〜8選〜】 ★ドメイン ★マネタイズ ★アフィリエイト ★タスク ★バズ ★フィードバック ★SEO ★パンくずリスト 【あとがき】 【まえがき〜「SEO」を説明できますか?〜】 こんにちは!さやかまるです! ブログを始めて本日で40日目です。 約1ヶ月間ブログを更新し続け、ツイッターなどで様々なブロガーさん達との交流をしてきました。 そんな中、当たり前のように頻繁に会話に出てくる カタカナ用語。 ブログ知識はほぼ皆無のまま、ブログ界に侵入してきたわたしですが、会話についていけない!という非常事態が何回もありました。笑(お恥ずかしながら) しかし、ブログ初心者にとっては初めは当たり前なのかなとも思います! ということで、 私のようにブログ用語やネット用語で分からない人はたくさんい
にほんブログ村 【はじめに】 【お客様あるある】 【店員あるある】 【さやかまるあるある】 【さいごに】 【はじめに】 こんにちは!さやかまるです! 今回は、現セブンイレブン店員であるわたしが考えた 【セブンイレブンあるある】を紹介しようと思います!笑 色々なジャンルに分けてお届けいたします🤘笑 暇つぶしにゆる〜く見てくれたら嬉しいです✨笑 ではさっそくいってみましょーう✊💡 LETS あるある♪ 【お客様あるある】 ①レジに来てから商品を探しに行くおばあちゃん ②「nanacoで」ではなく「WAONで」というお客さんがちょいちょいいる ③お客さんの声が小さすぎて「Edy」か「ID」か聞き取れない ④先が割れてるスプーンか割れてないスプーンかの細かいこだわりのあるお客さん ⑤700円くじの時に中身を覗きながら引こうとする人が10人に1人くらいいる ⑦おじいちゃんが選ぶタバコは「わかば」
にほんブログ村 こんにちは!さやかまるです! 7月になりましたね〜今年も折り返し地点に入りました!早い!😆✨ 私がブログを始めてから今日で38日になりました! まだ38日ですが、さやかまる、(ほぼ)毎日記事を更新しております!! (一昨日はやむを得ない理由でおやすみしましたが笑) 毎日更新って、人によっては楽勝!と思うかもしれませんし、大変って思う人もいると思います。 私の場合は、どっちもですね笑 楽な日と、ちょっと頑張る日が交互にある感じです! 自分でも正直ブログを毎日更新出来ていることが、すごく驚きなのです。 今、ブログが継続できている理由としては、すごく単純です。 多くの応援や、記事を楽しみにしてくれる読者さんがいるからです!! 本当に、励みになっていて、多少辛くてもやる気になるのです。 本当に、応援してくれてる皆様、ありがとうございます。 しかし!! 正直どうしてもやる気になれな
にほんブログ村 【はじめに】 【作成手順】 *題材を考える* *記事内容を組立てる* *サムネイル(アイキャッチ画像)を作成する* *全ての見出しを書く* *見出しを決めたら内容を書く* *大きくする文字、太い文字を決める* *Twitter・ブログ村・他記事へのリンクを貼る* *+α記事内に画像を入れる* 【さいごに】 【はじめに】 こんにちは!さやかまるです! 今回は! 他の記事でも話していますが、私のブログ記事はスマホのみで作成しています! しかし、ブロガーの人は、大抵の方はパソコンから作成している人がほとんどです。 パソコンからの方が機能も充実していますし、見やすいし、より質の高い記事を作成できます。 しかし! 私のモットーは、いつでもどこでも手軽にブログ更新なのです! そのため、内容は別として、ブログ記事っぽくない記事ばかりできてしまうのです! なんていうか、他のブロガーさんた
にほんブログ村 こんにちは!さやかまるです! さて。最近 「学校やバイトやプライベートも充実しながら毎日ブログ更新すごい!」 というコメントが多く寄せられます。 たしかに、私の毎日は正直いって多忙なほうかと思います。 ・学校 ・学校の課題(ほぼ毎週あります) ・アルバイト(時間外でリーダーの仕事・POP作成などもあり) ・付き合いの飲み会 ・就活準備 ・ブロガーコミュニティの企画 ・友人と遊ぶ ・資格試験勉強 などなど…… 毎日この中で最低3つはこなしています。 そして、さらに +ブログ更新&Twitter更新 でも、ブログTwitter毎日更新自体は、ほとんど苦ではないです。 無理して毎日更新してるという訳では全くないのです。 でも、さきほどのようなコメントが多く寄せられる…… ということは自分のこの生活は何か普通とは違う工夫があるのではないか……?(いや自覚ないんかい) ということで。
にほんブログ村 【はじめに】 【ブログ報告】 ★月間PV数★ ★アクセス元★ ★読者数★ 【Twitter報告】 ★フォロワー数★ ★伸びたツイート★ 【にほんブログ村】 【収益報告】Google AdSenseのみ 【さいごに】 【はじめに】 こんにちは!さやかまるです! 昨日でブログ始めて1ヶ月が経ち、本日から2ヶ月目に突入でございます!✨ 改めまして、読者の皆様には感謝を申し上げます🙏✨ ということでさっそく! 普通の女子大学生である私のブログ生活1ヶ月目の運営報告をしていきましょう! 【ブログ報告】 ★月間PV数★ では始めに、昨日(2019/6/24/23:59)に記録した最終月間PV数はコチラです!! 34,993PV/月 でした!(´⊙ω⊙` )✨嬉泣 ★アクセス元★ すみません、現時点(2019/06/25 13:15:37)でのデータになってしまいます🌀 ・やはり、1
にほんブログ村 【はじめに】 当ブログ初投稿の記事です! もちもち手作りタピオカ! 2年間のバイト体験談です! ブログ2日目の報告です! 711の美味しすぎる!を抜粋しました ペーパークラフトハンドメイド! チョコミン党が熱く語るだけの記事です! 私の大好きなYouTuber達! 1000pvを突破した記事です! 私が一生懸命作ったスイーツ紹介! 私のちょーオススメ癒しグッズ! スタバ女子ことさやかまるの挑戦! 6年間習字教室に通っていたさやかまるの腕前を披露! 現金使わなくても買い物できます?! 10日で5000p突破してしまった! 絵文字で会話させてみた このブログを始めた理由を詰め込みました! ローソン商品愛してる! ブログネタないのでブログかけません! さやかまるYouTuberデビュー?! いいいいいいい10,000?!?! このアプリ、使わないと損ですよ! フォロワーさんありが
にほんブログ村 【はじめに】 【①時間に余裕が無くなった。しかし、心に余裕が出来た。】 【②何事もネタに結びつけポジティブに】 【さいごに】 【はじめに】 こんにちは!さやかまるです! 前回でも報告した通り、当ブログは昨日30,000pvを達成しました!嬉 ブログをある程度続けている方はなんとなくわかると思いますが、ブログ生活1ヶ月が経った今、私の生活(考え方など)は激変したと感じております。 結論から言うと、 「ブログを始めて良かった」 と思っています。 もちろん、大変なこともたくさんありますが、それもまた自分の成長に繋がってるんだと思うと、なんてことないです。 ⬇️ブログをなぜ始めたのか?についてはこちらの記事をご覧下さい⬇️ 【何者?】さやかまるが今考えていることをお伝えします - 女子大学生さやかまるのチャレンジブログ ということで!! 今回もサクッと!何が変化したのかを2つ紹介し
初めまして、今日からブログを初めてみました。私はごく普通の関東在住の女子大学生です。 率直に伝えます。 目標はブログ収益月5万円 です。 自分自身の挑戦です。 そう簡単にできないことは分かっています。 これから、コツコツとブログを更新していき、リアルなブログ事情や、気づいたことなど、読者さんにとって有益な情報を発信していきます。 このブログを絶対に成長させます! どうか温かく見守ってください。 よろしくお願いします! #ブログ初心者 #ブログ仲間募集中 #ブログ収益化 #大学生 #目標 #5万円 #blog #稼ぐ #副業 #ネットビジネス #ネットで稼ぐ #ブログ飯 #ブロガー #ビギナー #毎日投稿
にほんブログ村 こんにちは!さやかまるです! ただいま電車の中から更新しております📲 今朝Twitterで報告し、タイトルからも分かるように、わたくしのこの【女子大学生さやかまるのチャレンジブログ】は、本日をもって… 3万アクセス突破しました!!! 本当に。信じられません…。 自分でも自分じゃないみたいで、スマホの中の世界が嘘のようにまで思えてきます。 おはようございます☀️✨ さきほど3万PV突破の報告しました🙌😭まさか1ヶ月でここまでくるとは…夢にも思っていませんでした。 読者さんがいてこそのこの結果です。 ありがとうございます🙌😭 そして、今日も1日、頑張ろう!✊ あ、無理は禁物ですね。✨笑— さやかまる@ブログ34日目。 (@minteeeeea) 2019年6月21日 Twitterでも、たくさんのかたが反応してくださいました!!嬉 ということで、今回は!! 3万ビュー
にほんブログ村 -----------Contents----------- 【はじめに】 【①はてブってそんなにすごいの?】 【②やっぱりはてブは凄かった】 【③はてブはwordpressでもOK】 【さいごに】 【はじめに】 こんにちは!さやかまるです! 突然ですが、【はてなブックマーク】はご存知でしょうか?! 「いや、普通に知っとるわ!」 という人と、 「名前は知ってるけど…使ったことない…」 という人がいると思いますが、 今回は後者の「使ったことない」人に必見の記事となっております! 今回は、とりあえずこの「はてブ」ことはてなブックマークのすごさを紹介します! 使い方などは、こちらの記事が分かりやすい為、ご覧下さい。⬇️ はてなブックマークとは?何でみんな使っているの? | 小雪が紡ぐと・・・ 【①はてブってそんなにすごいの?】 正直、3日ほど前までは、私も「はてなブックマークって
にほんブログ村 こんにちは!さやかまるです! 昨日の午後、ブログ開設24日にして20,000PVを突破し、そして本日さらにアクセス数は加速し、どどん!と。 ⬆️(2019/06/18 20:22:01)⬆️ 23,334PVでございます!!!! 本当に、嬉しい。ありがたい。😭 始めた当初(25日前)は、まさか自分が1ヶ月後にこうなるとは夢にも思っていませんでした。 みなさんからは、すごく嬉しい御褒めの言葉がたくさん。。。 毎回涙が出てきそうになる……(まじめに) しかし!! 「え、なんでこんなのがアクセス数稼いでるの?レベル低くない?文章おさなっ(苦笑)」 と思ってる人も、絶対!いると思います。笑 他の初心者ブロガーさんを見ても、明らかにわたしよりも ・文章上手い ・デザイン神 ・頭いい ・内容が未知の世界(いい意味で) という人が、アクセス数に伸び悩んでいたり、アドセンスに不合格だった
にほんブログ村 もくじ はい。まず報告!! 【①日本と比べて運転が荒い】 【②辛さレベルがハンパない】 【③トイレットペーパー流せない】 【④コンビニがカワイイ】 さいごに こんにちは!さやかまるです✨ はい。まず報告!! 本日(2019/6/17) 【GoogleAdSense合格】 【総計アクセス数20000突破】 しましたーーーーー!!!!!!😭😭😭 応援してくれて、読んでくれてるみなさんのおかげです!!😭 嬉しすぎて逆に怖いくらい…😱 ⬇️Twitterでの反応もたくさんありました⬇️ え。まって。ええええ?!?!?!えええええ?!?! ちょ。と。え、、え!!! 歯磨きしたあと何気にメール見たら……!!! 来ました……!!! Google AdSense合格しました!!!!!やりました!!! 😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/wD0
⬇️ランキング参加中⬇️ にほんブログ村 ⬆️ポチッとポイント加算⬆️ こんにちは!さやかまるです。 無事韓国から帰ってきて、家でまったりしてます🏠💭 昨日、韓国旅行記事part1を公開しました!⬇️ 【Part1】女子大生が初めて韓国旅行に行ってきました【アクシデント編】 - 女子大学生さやかまるのチャレンジブログ part2は、今日更新しようかなと思ったのですが……申し訳ないです。 体力不足で、明日更新します!💧(きちんと書きたいので) ということで、今回はちょっと番外編です! よくDMで、 「さやかまるさんの記事のサムネはどう作ってるのですか?」と聞かれます! 私の場合は、このブログはスマホで作成しているので、スマホアプリを利用しています。 その名も…… 「LINEカメラ」です。 知ってる方もいると思いますが、 このアプリは、文字入れする時に、とても便利だと思います! そして、
にほんブログ村 ~目次~ 【はじめに】 ①ブログ収益月5万円 ②毎日腹筋生活 ③貯金額50万円 ④海外旅行3ヶ国 ⑤ブログ登録者数1000人 ⑥新しい・初めての経験を10個言えるようにする(小さなことでも) ⑦卒業時にこの記事を振り返り「達成」報告する 【さいごに】 【はじめに】 こんにちは!さやかまるです。 いきなりですが。 現在大学3年生である私が、大学在学中(残り1年9ヶ月)で、絶対に達成してみせることをこの記事にて、宣言します。 今回は、ドドーーーーン!と。シンプルに書きます! ではさっそくいきます! ①ブログ収益月5万円 こちらはTwitterやこのブログの1番初めの記事でも宣言しています。 このブログを成長させて、絶対に月5万円の収益をだします! そう簡単なことではないのは分かっています。まだアドセンスに申請中で、合格すらしていないため、どれほど大変かまだよく分かっていません。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『女子大生さやかまるのチャレンジブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く