2025年5月29日のブックマーク (6件)

  • 政府備蓄米は全部バスマティライスにするべき

    政府備蓄米は新米の購入、低温倉庫での保管で年間およそ500億円の費用がかかっているそうだ しかも5年経った古米は不味くて誰もべないし、最終的に二束三文で飼料用に売却してる 毎年毎年、巨額の予算を捨てているようなものだ もちろん、不作の際に飢餓に陥らないための保険みたいなものだから、全く無駄ではないいが 一方でインド人は仏壇と米は古い方がいいというくらい、古い米が珍重されている インディカ米の中でも最高級品種であるバスマティライスは寝かせるほどその独特の芳香が増すと言われる 日人は古い米は臭いと言うが、いい匂いになる米もあるのだ 高級なバスマティライスのパッケージには誇らしげに「Special Old」とか「Aged to Perfection」と書かれている 備蓄米をバスマティライスにすれば、5年後経ったらインドに売ってあげれば喜んで高値で買ってくれる なんなら5年のうちにインドは経済

    政府備蓄米は全部バスマティライスにするべき
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/05/29
    国民全体で合意すんのかなり難しい気がするし増田が個人あるいは有志とやったほうが早そう
  • 俺が中高生の時はゲームは内面充足で完結していた。 つまり一人でやって十..

    俺が中高生の時はゲームは内面充足で完結していた。 つまり一人でやって十分楽しめた、特にRPGに限っては。 ところが大人になるとどうか。正しい攻略法、他人の成績との比較、など外部の基準が内面に入り込む。 子どもの頃には自由な落書きだった絵が、大人になってからは「上手さ」という評価軸に縛られるようなものだ。 ソーシャルゲームの隆盛は、その傾向を加速させたように思う。 誰かと競い、誰かと協力し、時に課金というリアルな経済活動が絡む。 ゲームの楽しみ方が「私」の中から「私たち」や「世間」へと広がった結果、純粋に物語に没頭したり、自分なりのペースで世界を探索したりする喜びは薄れてしまったように感じる。

    俺が中高生の時はゲームは内面充足で完結していた。 つまり一人でやって十..
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/05/29
    ソーシャルっすね
  • のだめカンタービレやホタルノヒカリのような、プラトニックで嫌な奴が出てこなくて男性が面倒見の良いラブコメ作品を教えてください→オススメ作品集まる

    𝙚/𝙮🍀 @0106_ely のだめカンタービレやホタルノヒカリのような、プラトニックで、嫌な奴が出てこなくて、男性が面倒見の良いキャラのラブコメが猛烈に好きなんですけど似たようなのご存知の方がいたら教えてください…韓流でもアニメでも洋ドラマでもなんでも大丈夫なので……求む…全然ない……… 2025-05-28 04:51:52

    のだめカンタービレやホタルノヒカリのような、プラトニックで嫌な奴が出てこなくて男性が面倒見の良いラブコメ作品を教えてください→オススメ作品集まる
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/05/29
    アザミヤコを好きになる、とかかなあ
  • ケネディ米厚生長官、医学誌「腐敗している」と名指しで非難

    【5月29日 AFP】ロバート・F・ケネディ・ジュニア米厚生長官は27日、主要な医学雑誌を攻撃し、製薬業界と結託していると非難した上で、政府機関の研究者がこうした医学誌に論文を発表することを禁じる考えを示した。 ワクチンに関する誤情報を長年広め、公衆衛生政策の改革を推進しているケネディ氏はポッドキャストで、科学界を改めて糾弾し、著名な医学誌を名指しで批判。 「われわれは、ランセット、ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン、JAMA(米国医師会雑誌)などでの論文掲載をおそらくやめる。こうした雑誌はどれも腐敗しているからだ」 国立衛生研究所(NIH)に言及し、「劇的に変わらない限り、NIHの研究者がこれらの雑誌で論文を発表するのをやめさせるつもりだ。そして、われわれ独自の専門誌を立ち上げる」と主張した。 19世紀に創刊された3誌は、医学・生物医学研究において重要な役割を果たしてきた。

    ケネディ米厚生長官、医学誌「腐敗している」と名指しで非難
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/05/29
    ロバート・ケネディ・ジュニア、どういう経緯でこういう価値観にいきついたんだろうか、とちょっと思う。ちょっと思うだけで調べたりはできてない
  • 限界まで細長くしたパワポでプレゼンしたい・パワポのスライドは4:3、16:9以外の縦横比でも作れる

    パワーポイントのスライドのサイズは自由に変えられます。 試しにめちゃくちゃ細くしてみたら絶対にスライドとして適さない縦横比になったので、むりやり資料を作って発表してみました。 目を細めてご覧ください。 1999年生まれの人類。記事を書いたり短い動画を作ったりしている。 室内用サインプレートと国語辞典、絵が大好き。酒が苦手。 飲み会でオレンジジュースを6杯飲み、同僚に心配されたことがある(果糖の過剰摂取を)。 前の記事:鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい > 個人サイト >note >ライターwiki 「デザイン」から縦横比を変えられる パワポは、実は縦横比を自由に変えられるのだ。 「ユーザー設定のスライドのサイズ」を選ぶと自由に変えられる。ちなみに2016年のOfficeを使っているので、最新のものとは違うかもしれません。 高さをMAXにし、幅を限界まで狭めると、 こうなる

    限界まで細長くしたパワポでプレゼンしたい・パワポのスライドは4:3、16:9以外の縦横比でも作れる
  • ブコメ「フルタイム労働のあとにジムなんて行けない」←じゃあなにしてるの?

    残業があって9~10時間は働くとしても、あと8時間ぐらい時間余っているよね? 毎日なにしてるの? ゲームやネットサーフィンしているぐらいだったら、「なにもできない・・・」って嘆くよりも、もうちょっと頑張ってなにかやったら? マジで毎日なにしてるの?

    ブコメ「フルタイム労働のあとにジムなんて行けない」←じゃあなにしてるの?
    typographicalerror
    typographicalerror 2025/05/29
    労働後もブラック企業の倫理で活動している増田だ / ジム行ってる人につっかかってる人も違うとは思うけど、増田が同僚とか部下にそういう感じで接してないことを願う