Windows でタブレット モードをオンまたはオフにする
適用先
タブレット モード は、Windows をよりタッチに優しくし、タッチ対応デバイスに役立ちます。
Windows 11には、タブレット モードを手動でオンまたはオフにするオプションはありません。 Windows 11は、タッチ対応 Windows デバイスでタブレット モードを自動的に有効または無効にします
Windows 11は、次のシナリオでタブレット モードを自動的に有効にします。
- 
                    
キーボードが Windows デバイスから取り外されていることを検出するとします。
注: 取り外されるキーボードは、有線キーボードまたはワイヤレス/Bluetooth キーボードのいずれかです。
 - 
                    
Windows デバイスがタブレット フォーム ファクターに変換されたとき。
 
Windows 11は、次のシナリオでタブレット モードを自動的に無効にします。
- 
                    
キーボードが Windows デバイスに接続されている場合。
注: 接続されているキーボードは、有線キーボードまたはワイヤレス/Bluetooth キーボードのいずれかです。
 - 
                    
Windows デバイスが従来のノート PC フォーム ファクターに変換される場合。
 
Windows 10 のサポートは、2025 年 10 月に終了します
2025 年 10 月 14 日以降、Windows Update を介した Windows 10 の無料ソフトウェア更新プログラム、テクニカル サポート、セキュリティ修正プログラムが、Microsoft から提供されなくなります。 お使いの PC は引き続き機能しますが、Windows 11 に移行することを推奨します。
Windows 10のタブレット モードは、アクション センターからオンとオフを切り替えることができます。 アクション センター ( または ) は、タスク バーの日時の横にあります。
アクション センターで タブレット モード をオンまたはオフにするには:
- 
                    
タスク バーで、アクション センター アイコン ( または ) を選択します。
 - 
                    
アクション センターで、[タブレット モード] タイルを選択して、タブレット モードのオンとオフを切り替えます。 [タブレット モード ] タイルが表示されない場合は、[タイルの上に展開] を選択します。
- 
                        
タブレット モードがオフの場合、タイルは強調表示されておらず、タブレット モードが最初にオフになると [オフ] と表示されます。
 - 
                        
タブレット モードがオンの場合、タイルが強調表示され、タブケット モードが最初にオンになったときに [オン] と表示されます。
 
 - 
                        
 
[展開] を選択しても [タブレット モード ] タイルがアクション センターにない場合は、次の手順に従って追加します。
- 
                    
Windows デバイスで、[スタート] メニューを右クリックし、[システム >通知] & [アクション] > [設定] を選択します。または [ 通知 & アクション ] ショートカットを選択します:通知 & アクションを開く
 - 
                    
[ 通知 & アクション] ウィンドウの [ クイック アクション] で、[ クイック アクションの編集] を選択します。
 - 
                    
開いたサイド ウィンドウで、[追加] 選択し、[タブレット モード選択します。
重要: タブレット モードを追加できない場合は、Windows デバイスがタッチ対応デバイスとして検出されない可能性があります。
 - 
                    
必要に応じて、新しく追加した タブレット モード タイルを目的の場所に配置します。 アクション センターに表示されるアプリと設定を変更する方法の詳細については、「Windows で 通知とクイック設定を変更する」を参照してください。