「アノニマス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アノニマスとは

2025-09-24

料理継承

そんなネタtwitterで見かけたけれど、twitterリアルの知り合いからもフォローされているのでアノニマスブログ告白する。

お袋の味を覚えてほしいみたいな話があるけれど、そういう人はある意味幸せだなとも思ったりする。

いやー、とある郷土料理母親祖母から継承したんだが、まずくてまずくて。

正月に毎回食わされるのが苦痛だった。

存在意義がわからいくらいまずかった。

結婚したら配偶者の家の料理を食べて、うまかったので、うちではそっちを継承することにした。

実家料理の味を兄弟は気に入っているようなので、そっちはそっちで頑張って継承してくれって思う。

自分現金なやつなので自分がおいしいと思う料理勝手に継ぐけど、おいしいと思わない料理は継がないな。

誰も喜ばないのに伝統というだけで継ぐのも残念じゃないのって思ったりはする。

2025-09-23

anond:20250923011919

お前が言ってるのは「本家アノニマスダイアリー」のことだろ?

こっちの「元祖アノニマスダイアリー」は昔からこんな感じだよ。

なんか勘違いする人多いんだけどなんでかな。

本当にアノニマスダイアリーってつまらなくなったな。

最近日記を眺めていると、やけに冗長で、読み終わっても何も残らない文章が目につく。

内容が薄いのはまだいい。人の文章に完成度を求めすぎるのも酷だし、匿名からこその自由さもある。

けれども、ただ他人を貶めたり、世界を呪ったりするだけの悪意に満ちた日記が延々と続くと、読んでいて息が詰まる。読む人の心を少しでも動かしたいという意志や、何かを伝えようとする気持ちが見えない文章は結局ただのノイズになってしまう。

匿名ダイアリーは誰もが自分の声を放つことができる場所だ。

からこそ、そこにほんの少しでも誠実さや思いやりが込められていれば、読む側の時間無駄にはならないし書いた側も孤独吐露以上のものを手にできるはずだ。

どうせなら誰かに届く言葉を書いてほしい。弱音でも、愚痴でも、そこに「生きている人間温度」があれば、それは読む価値がある。悪意だけで埋め尽くすのは…書いた本人にとっても結局は虚しいんじゃないだろうか。

アノニマスダイアリーを「つまらなくしている」のは仕組みでも環境でもない。そこで書かれる言葉一つひとつが、つまらなくも面白くもするんだと思う。

願わくば、もう少しだけ……読む人への善意や、自分の中の正直さを文章に込めてほしい。

2025-09-17

anond:20250917163951

おじさんおじさん、ここはnoteじゃなくて、はてラボ::アノニマスダイアリーだよ!

書くところ、間違ってると思うよ!

2025-09-10

anond:20250909054942

苦しいよな。

わかるよ。

少しでも励ましになればいいから、お節介する。

アダルトチルドレンって言葉知ってる?

話題になったやつ。

あれ、本当の意味とは違った形で広まったんだよ。本当の意味は、元増田みたいな毒っぽい親に育てられた子供たちのことを指してる。

で、この世にはそんなアダルトチルドレンたちの集まりがある。自分たちの抱えている苦しい状況から抜け出そうとする自助会みたいなやつ。

自助会が産まれたのがキリスト教圏だから、会の理念宗教っぽい箇所があるけど無視していい。会自体宗教無関係から

とりあえず、「アダルトチルドレンアノニマス」とかで検索してみるといいよ

あとはシンプルカウンセリングおすすめ

2025-08-26

JICAアフリカホームタウンについて

最初アノニマスポストなんか信じる情弱とか言ってたのが、ナイジェリア政府公式発表があるってわかってからは、こんな話真に受ける方がおかしいとか、まるでナイジェリア政府は嘘ばっか吐く国だと言わんばかりのどっちが差別主義者だよって感じのはてサが湧いてて笑う

2025-07-22

anond:20250721235259

匿名だ。=アノニマスだ。=増田

みたいな連想なんだろうか。本名ではなくペンネームを使っていたら、匿名扱いってことで。

2025-06-02

アノニマスダイアリーの住人、増田  1白青

伝説クリーチャー人間スピリット 

パワー/タフネス: 0/2

速攻

このクリーチャー+1/0の「論争カウンター」1個が置かれた状態戦場に出る。論争カウンターが置かれているクリーチャーは、可能ならば攻撃する。

{T}, カードを1枚捨てる: クリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーに「論争カウンター」を1個置く。

11人いる! — あなたのアップキープ開始時に、伝説であることを除き自身コピーであるトークン1体を生成する。

匿名から何を言ってもいいと思ってるのか?」「お前が言うな」— 増田たちの日常

レアリティレア

2025-05-26

🎵子供でいたい ずっとアノニマスキッズ

🎵大好きな情報おもちゃ)に囲まれ

🎵大人になんか なりたくない

🎵ぼくらはアノニマスキッズ

2025-05-24

はてなAnonダイアリー

アノン」たち

アノン」(英: Anon)は、「Anonymousアノニマス)」という言葉略語であり、匿名や偽名で書き込みを行っているインターネット利用者(いわゆる「名無し」)のことである[71]。

「初めシットリしてて、後でツルッツルになってくるの!」👩‍🦲

おはよう

おはます

うつしいろに輝く

アノニマスダイアリは

アリのなかでも頭抜けて凶暴なアリで

縄張り争いが絶えませんわ

でも増田選手は皆がだいすきなので

いつか平和が訪れて

やすや眠れるように祈っています

2025-04-28

anond:20250428104726

面と向かって言えないから、ここでぶちまけているんだよ

ここはアノニマスダイアリーから

2025-04-21

anond:20250421154311

経営サイドの視点が欠落している

そもそも、このアノニマスダイアリー経営者が書き込むなんて事有り得ないという視点が足りない

全員「ごっこ」をやっている事を認識しなくてはならない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん