はてなキーワード: 横山剣とは
横山剣みたいなこと言うなぃ😅
に触発されて作ってみたら全然30曲じゃ足りなかったので50曲になりました。
H2Oじゃない方。夏休みの朝、ラジオ体操から帰ってきて視聴する「らんま1/2熱闘編」。
亀田誠治が偉大すぎる。
RIP SLYMEはメンバー間で色々あったようで空中分解してしまって悲しい。
唯一無二のシンガーソングライターだと思う。
タワレコで何の気なしに視聴したら好みにドンピシャでハマった。
Aメロを家で口ずさんでいたら夫に「こわい」って言われた。
ヘッドフォンで聴いているとハヤシのHey!が右からやってくる。
コーラスワークが綺麗で清涼感がある。
盆踊りに流したい。
色気のあるベースから始まり更に色気のあるヴォーカルが乗っかる。
こういうかっこいいアニソンが量産されてほしい。
FM802のヘビーローテーションになっていたのをよく覚えている。
準新作だと気づかずに7泊8日レンタルして返却時涙目になった。
シンセサイザーの響きには近未来感を感じるけど同時に哀愁も漂っていてすごいと思う。
高校生の時付き合っていた彼氏に「この曲を歌えるようになってほしい」と言われ「無茶な」と思った。
今聴いてもサウンドのすべてがおしゃれ。
夏の終わりに聴きたい。
Salyuも唯一無二の歌声だな。サビのハモりが気持ちよすぎる。
甘酸っぱさ満点。
確か、歌詞の視点が独特なのをROCKIN' ON JAPAN誌上でツッコまれてた。
2006年のRUSH BALLのオープニングアクトで一目惚れした。
私のBUMP OF CHICKENはここから。
多幸感あふれるメロディーとストリングスと大サビの歌詞の対比が好き。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。
Apple Musicで検索しながら作ったので、サブスクに入ってなくて漏れた曲がいくつかあります。
アン・ルイス「(山下)達郎はさ、昔はクマって呼ばれてたの!オチツカナクウロウロシテルカラ」
ワイ「クレイジーケンバンドの横山剣さんってシロクマみてぇな顔してるよなー」
https://anond.hatelabo.jp/20170720130428
たとえば叙勲や、宮中の園遊会に呼ばれたとして、天皇陛下の御前に出ることがあったとする。
その時は帽子は取らないといけないだろうか?
以前さかなクンがどこかで陛下にご説明してた時は、たしか帽子は取っていなかったが、あれは頭の上に乗っかってる方が本体だから仕方ないのだけど、帽子かぶってるけど取ってもいい人、そうだな例えばクレイジーケンバンドの横山剣とか外遊に出る時の麻生太郎がグラサンに帽子で陛下の前に立つとウヨクが不敬だと騒ぐだろうか。