サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Google I/O
qiita.com/Sh1n0g1
5月16日(金) 18:00に以下のSMSが届いた SBI証券の会員ではないのと以下の特徴からすぐにフィッシングと分かった 先頭の謎のアンダーバー「__SBI_証券」 リンクされているURL、特にTLD「vmsipfq.top」 最後の謎のGoogleマップへのリンク 初期調査 電話番号:+243はコンゴ、SMSのSaaSサービスまたはスプーフィングされている可能性あり? アクセスするとSBI証券のログインページと全く同じ見た目のサイトになっていた vmsipfq.topは「101.32.115.110」に名前解決される https://ipinfo.io/101.32.115.110 Tencentのホスティングサービス? vmsipfq.topのWhoisによれば、レジストラは「Hefei Juming Network Technology Co., Ltd」で中国のレジストラ Dom
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く