サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ChatGPT
www.ieice.org/~dpf
Trustを巡る技術動向 ~Confidential Computingを中心に~ NTTセキュアプラットフォーム研究所 奥田哲矢 IEICE DPF研究会 2021 自己紹介 (元々) ポータルサイトgooでPM&SE(エンジニア)を4年 (3-4年前) SSL/TLS 執筆 & 事業問合せ窓口 OAuth & OpenID Connect 後輩指導しながら勉強 TEE (OpenEnclave etc.) 後輩指導しながら勉強 (直近) TEEプロトコル開発 & 事業導入 社内ではトラスト基盤SGを名乗る 今回の招待講演を頂いて(1/3) 「何を話そうかなぁ」→ DPF研究会様の設立趣旨に “Centralized”, “Decentralized” があるなぁ。これにしよう。 今回の招待講演を頂いて(2/3) 「何を話そうかなぁ」→ DPF研究会様の設立趣旨に 「デジタルサービスやコ
2 Shigeya Suzuki, Ph.D © Shigeya Suzuki 3 © Shigeya Suzuki 5 © Shigeya Suzuki 6 © Shigeya Suzuki 7 © Shigeya Suzuki 8 © Shigeya Suzuki 9 Platformer’s Service IdP Attribute 1 Attribute 2 Attribute N Internal ID Service Data 1 Data 2 Data N Internal ID Platformer’s Service Relying Party(RP)’s Service IdP External ID 1 Attribute 1 Attribute N Internal ID Data 1 Data 2 Data N IdP ext. ID 10 • • • • •
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.ieice.org』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く