tech.slashdot.org Duolingo の CEO が「AIファースト」の方針を打ち出し、AIで代替可能な業務委託を「段階的に廃止する」と宣言したことは日本でも伝えられたが、その後についての報道を日本のテックメディアで見ないので取り上げておく。 Fast Company の記事によると、件の宣言を受けて Duolingo の TikTok とInstagram アカウント(それぞれフォロワー670万人、410万人)にものすごい勢いで批判コメントが押し寄せたため、Duolingo はすべての投稿をいったん削除する羽目となった。 そして、しばしの沈黙の後、Duolingo は先週火曜にマスコットのマスクを被った男が画面に向かって主張する奇妙な投稿を行った。 Duolingo は過去にも公式キャラの死亡を宣言した後で復活させる一風変わった広報のやり方で話題となったが、今回の皮肉っぽ
