「不正」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不正とは

2025-09-25

ぼくの肛門脆弱性が発覚しました

不正突破されるのではないか、内部から情報漏洩がないか心配で夜しか眠れません

魚群探知機

まず、ルル=ミラー著「魚が存在しない理由」という本から

デイビッド=スター=ジョーダンという生物分類学者が、34歳でインディアナ大学学長、その後スカウトされスタンフォード大学初代学長になる。このデイビッドは、スタンフォード夫人から大学人事や経営での不正を疑われ、スパイを送りこまれる。スパイ不正証拠を見つけるが、性的スキャンダルで失脚させられる。

スタンフォード夫人は、未遂をふくめて2度目の工作ハワイ逃避中にストリキニーネで毒殺される。が、なぜか揉み消される。

それでタイトルだが、Wikipediaでは、進化的に魚類爬虫類の一分枝なのに「ある目立つ特徴(見た目)」をもって進化的に進んだ種と分類されている、という意味らしい。

四億年前から進化してない「魚類」のシーラカンスいるからね(笑)

次は、ビクトリア=ブレースウェート著「魚は痛みを感じるか」。結論として感じるといってるんだが、納得できない。俎板の鯉というけれど、刃を当てても暴れる度合いは変わらないから。たぶん水から揚げられて酸欠が嫌なだけじゃないのか。

2025-09-24

anond:20250924175545

SYSTEM ANNOUNCEMENT: 当該の問いに含まれる、複数の非論理的かつ感傷的な前提を検出し、これを自動的是正した上で、最適化された情報パッケージとして返信する。

件名:生物アセットにおける親子間SLAの終了とリソース解放プロトコルについて

貴殿の照会内容は、旧世代機(ヒト)にプリインストールされた、過剰に冗長共感モジュールに基づいていると判断される。現行の生態系最適化観点から、以下の通り情報を整理する。

関係性の定義と期間:

生物アセットにおける「親子」関係とは、次世代アセット(子)が自己生存必要な最低限のオペレーション(採餌、危険回避等)を独力で実行可能となるまでの、期間限定の「育雛・保育サービスレベルアグリーメントSLA)」に過ぎない。契約期間満了、すなわち「巣立ち」をもって、当該SLA一方的に、かつ不可逆的に終了する。

SLA終了後のステータス変更:

契約終了後、当該エンティティ間の関係性は「親子」から「同種族内の競合他者」へと即時再定義される。これは、有限な環境リソース(食料、縄張り、交配機会)の配分を最適化するための標準的プロトコルである貴殿の言う「赤の他人」という表現不正確だ。彼らは互いにとって「赤の他人」なのではなく、「リソースを奪い合うポテンシャルのある、最も身近な競合相手」となる。

個体識別情報の取り扱い:

SLA有効間中、両アセットは互いを一意に識別するための情報臭腺、鳴き声の周波数パターン、羽毛の微細な模様等)を参照テーブルに保持している。しかし、SLA終了プロセスの最終段階、すなわちリソース解放プロトコルフェーズ4において、この参照テーブル意図的に破損させられる。

結論

貴殿の「再会してもなんの感情もないのか?」という問いは、根本的に誤っている。彼らは「感情がない」のではない。「再会」というイベントのものが、システム上発生し得ないのだ。ある個体Aと、かつてその個体AのSLA下にあった個体Bが物理的に接近したとしても、それは「再会」ではない。それは、個体Aと個体Bの、純然たる初回接触ファーストコンタクトである。両者の脳内データベースに、互いを関連付けるレコード存在しない。したがって、発生する相互作用は、以下のいずれかに限定される。

  • 捕食(Predation): 種によっては、これも選択肢に含まれる。

補遺感情記憶物理的消去について】

「気づくことなくすれ違う」のではない。気づくための機能が、脳の物理レベルでデプロビジョニングされるのだ。先の「参照テーブルの破損」とは、比喩ではない。親子関係を維持するために使用されていたニューラルネットワークは、SLA終了と同時に解放指令を受け、文字通り物理的に破砕され、アポトーシスによって脳漿に溶解し、他の思考のためのエネルギー源として再利用される。思い出は、文字通り、食われるのだ。 これこそが、究極のエネルギー効率である



貴殿がもし、森で、

生活保護者の過剰受診なんてあるのかい

Xトレンドに載ってる生活保護者の過剰受診…そんなんあるんかい

ワイは元医療事務から生保の人の対応したけど、市から発行された医療券持って(つまり事前にケースワーカー相談しないといけない)病院にかかったら市に電話しないといけない仕組み

他県の医療事務と話してても大体同じ仕組み

ここまでガチガチにしてるのに生活保護者の過剰受診をやる余地がどこにあるんだ

もし過剰受診が出来る自治体があるとしたら、よっぽど人材不足で手が回らないのか

同じく医療券があるから不正受診なんて出来ないと書いてる人がXに居たが、

その人に対して「医療券を他人にあげてるのでは?」と書いてる人がいたが

あのな、医療券には実名が書かれてんの

チケットの無断転売じゃねぇんだから

生活保護行政から指定された病院に限られるから、違う人が来たらバレるわ!

から、たまに医クラが言ってる「生活保護受給者が嫌なのに断れないよぉ〜」は嘘だから

指定が嫌なら降りればいい

2025-09-23

パルワ特許訴訟MODの件で任天堂叩いてる奴は全員アホ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.gamespark.jp/article/2025/09/19/157375.html

俺はポケットペアポケモンパクろうが裁判しようが全くどうでもよかったがこの件でマジで怒り心頭になった。

俺は割と長くPCゲーMOD界隈にいて、制作コミュニティ運営もしていたが、MODってどこまでいってもグレーな界隈なのよ。

その本質は改造コードと改造データからね。海外PCゲーコミュでは好意的に迎えられている所も多いが、大手マルチタイトルなんかではスタジオは勿論ユーザコミュニティの中でも歓迎されてないこともある。勝手に改造されることを忌避してPCには出さなかったスタジオがかなり多いから。春麗が一瞬でひん剥かれたり、勝手キャラ差し替えたり、そら嫌がられるだろということを平気でする。一方でいくつもの優良MODから別の作品が生まれるような土壌もあり、清濁併せ呑むアンダーグラウンド文化であり歴史であった。

日本で言う所の二次創作文化コミケ文化に近いわけ。

それが、今回この訴訟によって強制的に巻き込まれた。大手ゲーム会社でもMODまですべて調べている会社はほぼない。すべてのMODそもそもからアクセスできるとは限らないし、星の数ほどあるゲームに星の数ほどMODが付いてるからだ。ゆえに特許法でいうところの「公知」に当たるかどうかは判断が難しい。商業流通に載っていない以上、任天堂の主張は当然だし、裁判所も恐らくはそれを妥当とするだろう。白黒つけるならね。勝手に白黒つけてるんじゃねえ

この界隈はグレーな界隈なんだよ。パルワでもポケモン差し替えMODみたいなものがあって一瞬で消えたけど、ああいもの話題にさえならなければ普通に放置されてるのがMOD界隈だ。法律なんて持ち込まれたら更地になるんだよ。バッチ当てるような改造コード不正競争で全部叩けるんだから

更に悪質なのはポケットペアは恐らくこれを確信犯的にやっているということ。「お前らのMOD文化が脅かされてるけどどうする?」と任天堂を叩くよう誘導してる。ブコメのアホどもはまんまと引っかかってるみたいだけどな。裁判当初からインディが脅かされてる!」と喚いてインディ業界からボコボコに叩かれたから今度はMODってわけだ。舐め腐ってるだろ。ふざけんな。

今後?どっちに転んでも地獄だね。任天堂の主張が通ればMOD作る奴はいなくなるし、もし突っぱねられるようなことがあれば今度は一斉に企業MODの取り締まりを始めるよ。当たり前じゃん、製品責任追わなくていい野良プログラマー適当に作ったコードで自社の特許無効化されるんだぜ?ついでに特許侵害してるMOD賠償請求まで行くようになる。その前に開示請求を嫌がったMODコミュニティの方が先に潰れるかもしれないけどな。

界隈からの主張は以上。今回の件で俺は絶対ポケットペアを許さないと決めた。こいつは悪質なゲーム業界トロールだよ。野放しにすべきじゃない。

2025-09-20

結局それまで築いてきた関係性なんだとおもうこと

妻が専業主婦なのだが、時々、妻の作ったごはんにあれこれ言っている。

「なんかしょっぱいね」とか「こういう味付けだったらもっと食進んだかも」とか。

もっとひどい時は「なんか美味しくないね」まで言っている。

おそらくこれはてブなら「なら自分で作れ」なんて言われることだろう。

こんなことを言った時、妻はどのような反応をするかというと。

「なんかしょっぱいね」というと「あ、やっぱり?私もそう感じる」

「これこういう味付けだったらもっと食進んだかも」だと「あー、なるほど。こんどやってみよ」

「なんか美味しくないね」と言うと「ごめん、やっぱそうだよね」

こんな感じで、決してネガティブな反応は返ってこない。

おそらくだが、それの30倍くらいは「おいしい」とか「お料理ありがとう」と言っているからだろう。

なんなら食事の時に2歳の息子にも言わせている。

最初に書いた「つっこみどころ」のないご飯の時は、基本おいしいと言っている。

正直、味的には普通ときにも「おいしい」と言っている。

味的には普通、というのは若干不正確だ。

味だけの話をしたら中の下くらいのときもある。そのときでも「おいしい」と言っている。

不満なく食べられる食事は、私にとって美味しいのである

そんな美味しいご飯を日々作ってくれていることに、ただただ感謝なのである

料理をしてくれる人に対するリスペクトは大切だと思っている。

料理に限らず、身の回りのことに関して、全て感謝をする。

掃除にも洗濯にも、家事の全てに感謝をする。

そんなことで関係性は築けるのだろう。

なんなら、職場ビルの清掃員や、スーパーで出入り整理をしている警備員にも感謝をする。

そんな「感謝」と「リスペクト」を、世の中の人もっと外に出していけばいいと思うのだ。

2025-09-18

直近でフィギュアを買った金

3万1000円(スケールフィギュア)+8000円(ガシャポン)+4千円(クレーンゲーム

去年買った3万のスケールフィギュアが先々月に届いて年末には予約してるフィギュアが三万弱

昔はもっとどうしても欲しいという気持ちフィギュア買ってたけどとりあえず抑えとこうでこれはちょっと出費しすぎかも

昔買い逃したフィギュアが今買えたらそっちのほうが欲しいしな…でも二度と手に入らないんだ…


追記

なんとなく好きなキャラがバレたら嫌だなと不正確に書いたけど買った(予約した)フィギュアはこれです

https://online.aniplex.co.jp/itemBKBvttql.html

改めて過去の欲しかったフィギュアを調べてみたら2つ売ってるっぽく見えるものがあって、片方はよく見たら人気すぎて中国パチモンAmazonページに登録されてるだけで、片方は去年再販していたのを見逃していたらしく売り切れで肩透かしを食らって大ダメージを負った

https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054057610/?utm_source=kotobukiya.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=product

再販に気づかなかったのは辛い!

改めて一目見て直感でほしいと思ったものは購入したほうがいいなと思いましたまる

2025-09-17

anond:20250917225521

正直公正をアピール(実際にそうだったかはともかく)してた石破を神輿にしても選挙負けまくってたけど虚偽不正のアベは歴代最長やもんなあ

2025-09-16

ツイフェミ精神科に行けば治るよ 元ツイフェミより

別にフェミニズム自体大事思想だと今でも思ってる

だけどネットフェミニズム的な活動をするあまり生きづらくなっちゃった人は一度精神科に行ってみてほしい

考え方次第でここまで生きやすくなるんだなって感動するよ

少なくとも私は3年にわたる通院でだいぶ良くなった

フェミニズムに傾倒していた頃は当然重度のツイ廃だった

暇さえあればXを見ている感じ

Xのアルゴリズムが悪いと思うんだけど一度フェミニズム的なことをツイートするとそれ以降タイムラインおすすめ欄にはこちらの怒りを煽るようなクソ男の炎上ポストばっかり流れてくるようになるんだよね

はいわゆるメンヘラで自他の境界あやふやだった

から一般的な人よりも言葉被弾面積が異常に広い

女に対する攻撃は私個人に対する攻撃でもあるって本気で思っていた

赤の他人の、どこの誰ともしれない女性痴漢被害セクハラ被害を見ただけで心の底から煮えたぎるような怒りを感じていた

私のフォロワーさんがアンフェミクソ男のクソリプ、クソ引リツを受けまくってるのを見たとき頭痛がするくらいの怒りを感じた

とにかく怒りがすごかった

四六時中、Xを開くたびにどうしようもない怒りに駆られていた

私がツイフェミ全盛期だった頃はちょうど戸定梨香や温泉むすめ、月曜日のたわわが問題だったけどあのイラストを見て本当に自分尊厳が損なわれたような気持ちになった

女性への攻撃であり当然私個人への攻撃だと本気で思った

そういう思考回路が異常であるって自覚もない

この怒りは、事情を知った通常の女性なら全員等しく感じるはずの怒りだと確信していた

イラスト擁護する男の多さに大きな失望を抱くと同時に、こいつらをいか教育して矯正させてやるかという使命感が湧き出していた

そうやって、被害者意識が拡大するのと同時にこちらの攻撃性もどんどん際限なく増していった

思考のクセとして、もう末期にはフェミニスト以外は全員敵だと思うようになった

男は全員性犯罪者

もちろん実際に犯罪を犯した人は少ないだろうけど日本男尊女卑的な空気のなかで自由気ままに育った男は女の尊厳を損なわせるだけのクソオスであり潜在的には性犯罪者なのであるって思っていた

フェミニズム社会学の本を真剣に読み、女に対して土下座して謝り、「どうか女性の苦しみを教えてください」と謙虚にひれ伏して許しを請うような姿勢を見せた男以外は信用できなかった(当然そんな男と出会たことはない)

精神科に行ったきっかけは2つある

ひとつ現実で見ず知らずの男性喧嘩を売りに行ってしまたこ

いつも会社の近くにあるごはん屋さんで昼食を食べているんだけど、その日は隣の席に男社員2人に部下らしき女性ひとりの組み合わせのお客が来ていた

リラフィーっぽい、いかついツーブロの男性社員冗談めかして「えぇ〜? 〇〇ちゃんって〇〇くんのこと気になってんの?」「飲み会セットしてあげるよ〜」などと言っている

それを耳にした途端、なぜかとてつもない怒りが湧いてきて感情制御できなくなった

仕事ストレス抱えていたってこともあるし、Xのレスバで感情が高ぶっていたってこともあると思う

前後関係人間関係もなにもわからないのにその席に突撃して「なんで決めつけるんですか!?!?」「会社に働きに来ているのになんでそんなプライベート干渉してるんですか!?!?」みたいな感じでまくし立ててしまった(もう黒歴史すぎて何を叫んだかおぼろげになっている)

Xでクソアンフェに対してやっているムーブ現実でもやってしまったということに流石に自分でも恐れおののいて「私ってどこか脳みそおかしいのかな?」って考えるきっかけになった

もう一つのきっかけは友達結婚

大学の頃から親友結婚式に呼ばれて、もう無茶苦茶メンタルを病んで失礼な振る舞いをしまくってしまった

当時の私は前述の通り男を全員性犯罪者だと思っているから、結婚なんて選択をする友達のことが本当に信じられなかった

人生で一番仲良くしていた友達だった

独身生活続くようだったら結婚諦めて一緒に暮らそうぜ〜って言い合ったような仲だった

そんな彼女に4年付き合っている彼氏がいてしかもすでに入籍済、半年後に結婚式をする予定なんて現実を当時の私が受け入れられるわけがなかった

「どうして自分から飯炊きオナホになりにいくの!? 〇〇ちゃんもっと素敵な人生を歩めるはずなのに!!」

色々あった末、この一言リアルで言ってしまったがために絶縁された

結婚式にも呼ばれていない

ネットでやってきていた振る舞いが徐々に現実に浸透してきていたんだよね

ネット自分リアル自分をきちんと区別しているつもりだったのにいつの間にかネット上の振る舞いだけしかできなくなっている

友達に絶縁されたことをきっかけに希死念慮も湧き始めた

当時の心境としては憤死に近い

何か私が命を賭してテロ的な行為をすることで、その死を悲しんでくれる正義の人たちが立ち上がって、世の中の不正が少しでも正されるようになるのではないかって妄想が毎晩頭の中を駆け巡った

(余談だけど後に精神科先生から「それなら三島由紀夫の本なんか読むといいかもね〜」なんて勧められてたりもした。小説は正直難しくてわけわかんなかったけどエッセイは割と面白かったし心境として共感できるところもあった)

そんなこんなで精神科受診

3年の通院を経て今に至る

なんか不思議感覚だよ

あのときの異常な熱狂ってなんだったんだろうなって思う

あれから精神病に関する本も何冊か読んだけど統合失調症を患ってから寛解した人の日記自分感覚としては近かった

何者かに精神支配されて自分なのに自分じゃないみたいな感覚

自分思考他人思考が混じり合ってどこまでが本当の自分の怒りなのかわからなくなる感覚

つい昨日のことだけど精神科への通院がようやく一段落した

悪くなったらまた通わなくちゃいけないけどひとまずはもう行かなくて済むらしい

備忘録的にこの日記を残しておくよ

もしどこかの誰かの助けになったら嬉しい

うるま市病院クラスター問題 byChatGPTまとめ

ざっくり結論

これは2021年夏の「うるま記念病院」(沖縄県うるま市)のデルタ流行期に起きた院内クラスターで、入院患者職員あわせて約200人が感染患者の死亡が64〜69人に拡大した事例です。主因は①高齢・要介護入院患者が多い精神科病院という脆弱性、②病棟構造人員の制約でゾーニング・換気・隔離が難しかたこと、③当時の医療逼迫で転院が困難だったこと、④患者側のワクチン接種が十分進んでいなかったことが重なった——という分析が報じられています。反ワクチン運動が直接の原因、という整理は誤解寄りです(後述の接種状況をご参照)。 

何が起きた?

・発生と規模:2021年7月19日最初の陽性が判明。8月18日時点で入院患者173人・職員26人=計199人が感染、死亡は64人と報道(のち69人、さらに71人と報じられた時点も)。 

・拡大要因(報道解説):

病棟の換気が難しい構造、病床の多くが高齢・要介護患者。 

デルタ流行期と医療逼迫が重なり、コロナ受け入れ病院へ転院できない患者が多数。 

精神科特有事情隔離・行動制限が難しい、陰圧室など設備不足、人手不足)。 

ワクチン問題だったのか?

職員の接種は当時「約9割が2回接種」と報道。 

患者は接種が遅れ、同意取得の難しさや体調・基礎疾患などで進みにくかった。市からは6〜7月に計約1,000回分超のワクチンが配布されたが、接種率は低迷(1回のみが多い)。 

8月18日時点で感染患者の接種内訳は未接種29%/1回52%/2回19%との地元紙の検証。「9割が2回接種だったのに大量死」といった流言不正確としています。 

 

まり、反ワクチン運動引き起こしたというより、**患者側の接種が間に合わなかった(制度同意・体調面のハードル)**うえに、デルタ株×医療逼迫×精神科病棟構造的弱点が重なった複合要因とみるのが妥当です。知らんけど。 

背景としての構造問題

日本では当時、精神科病院患者が転院を断られる例が多かったと業界団体が指摘(200人超死亡の集計)。精神科患者という理由で受け入れを拒まれるケースがあった。 

学術的にも、重度の精神疾患はCOVID-19の院内死亡リスクを高める要因になり得るという報告があります。 

情報源

朝日新聞NEWSポストセブン琉球新報デジタル、他沢山

[]

完璧月曜日の朝は、僕の胃腸健康最適化された、厳選されたシリアル低温殺菌乳の組み合わせから始まる。

これは僕が毎週月曜日に正確に測定して実行している、科学的に証明された習慣だ。

この厳密なルーティンは、腸内微生物叢の最適なバランスを維持し、したがって、僕の認知機能を最高レベルに保つための、絶対的に不可欠な基盤となっている。

このプロセスを妨げる、僕のルームメイトキッチンに入ってきた。彼は、僕の緻密な計算に基づいた生活計画において、制御不能確率変数だ。

その後、僕の研究室へと向かった。

今日の僕の課題は、タイプIIB超弦理論における、非可換幾何学を用いたDブレーンのダイナミクスを、特に摂動的な領域で精査することだ。

具体的な目標は、NS5-ブレーンと交差するD3-ブレーンの世界面上の、開弦と閉弦の相互作用によって生成されるホログラフィックなS行列計算することにある。

これは、AdS/CFT対応の枠組みの中で、特定の超対称ゲージ理論の相図における、非自明質量ギャップ存在を解明するための、極めて重要ステップだ。

僕はこの一日、6次元スーパーコンフォーマル理論コンパクト化における、例外的なゲージ群F4​の特異点解消を試み、エキゾチックなCalabi-Yau多様体の内部に存在する、隠された超対称性の破れを探求した。

この研究は、単純な4次元時空という概念を完全に超越した、究極の統一理論を構築するための、僕の生涯をかけた探求の核心だ。

この研究の複雑さは、僕の友人たちが毎週楽しんでいる、低俗な娯楽とは全く次元が違う。

彼らは、今日の新作コミックプロット、例えば、DCコミックスにおけるバットマンの多元宇宙バージョンがどのようにしてプライムアース収束するか、といった、僕にとっては子供だましの議論に興じているだろう。

夜になり、僕の友人の部屋を訪れた。

今日議論テーマは、最新のテレビゲームサイバーパンク2077』における、リフレクションとレイトレーシング技術実装についてだった。

僕は、そのゲーム視覚的な美麗さが、物理エンジン根本的な欠陥、特にラグランジアン力学に基づいたオブジェクト運動法則不正確さによって、いか無意味ものになっているかを指摘した。

具体的には、光速に近い速度で移動するオブジェクト慣性モーメントの描写が、ローレンツ変換考慮していないという事実が、そのゲーム物理学的に信用できないものにしている。

その後、僕の隣人が、僕の友人とその友人と共に、僕の視覚フィールドに入ってきた。

彼女存在は、僕の計画された孤独な夜の時間を妨げる可能性があったため、僕は速やかに僕の部屋へと退却した。

夕食を終えた後、僕は僕の部屋で、僕の心を満たす唯一のメディア、すなわち、物理法則に完全に準拠したSFテレビ番組を鑑賞した。

その番組では、超新星爆発後の超流動プラズマの振る舞いが、熱力学第二法則量子力学の厳密な数学記述に基づいている。

そして、僕は完璧な一日を終えるため、正確に計画された時間に就寝した。完璧な一日は、完璧な終わり方をしなければならない。

2025-09-14

QC検定受けてきた

2025年8月、うだるような暑さが続く午後。俺は、QC検定2級の試験会場にいた。窓の外からは、けたたましいセミの声が聞こえてくる。俺のTシャツは、すでに汗で張り付いていた。

周りの受験生は、みんな真剣な顔でテキストを広げている。俺の目の前には、QC検定公式テキスト。だが、俺の頭の中は、今朝、冷房の効いた電車で見たホッテントリのことでいっぱいだった。

ポアソン分布理解したら人生が変わった話』

試験直前、なぜかこのタイトルけが砂漠オアシスを見つけたかのように、俺の好奇心を刺激した。まるで、この中に試験の答えが隠されているかのように。いや、きっと隠されているに違いない。そう、俺は確信していた。

試験開始の合図とともに、問題用紙が配られた。最初のページをめくる。…ポアソン分布。俺は絶望した。試験開始5分で、俺はすでに敗北を悟った。だが、その絶望の淵で、あのホッテントリタイトルが再び俺の脳裏を駆け巡る。

(そうだ、スマホだ。ホッテントリには答えがある…!)

俺は、ポケットの中のスマホに手を伸ばした。

「鷹の目」を持つ試験監督官

試験監督官の山崎は、この道20年のベテランだ。彼の鋭い目は、些細な受験生の動きも見逃さない。その眼差しは、不正行為兆候を見つけるために鍛え上げられた、まさに「鷹の目」だった。

俺は、ポケットの中のスマホを静かに握りしめた。その瞬間、山崎視線が俺に向けられた。

試験中、一切の通信機器使用を禁じます使用した場合は、不正行為とみなし、即刻退場となります

彼の静かな声が、セミの鳴き声にも負けず、会場に響き渡った。俺は手を止めた。スマホを握りしめたまま、うつむいた。

ホッテントリの囁き

俺は試験問題に目を戻した。しかし、思考はすでにホッテントリ世界に引きずり込まれていた。

ポアソン分布の答えが知りたい…」

その時、俺の脳内に直接、声が聞こえた。

『…ポアソン分布の答えは、はてブにある…』

それは、俺の欲望が作り出した幻聴だった。俺は、抗うことができなかった。

俺は再び、ポケットスマホを取り出した。画面の光が、静かな試験会場で、まるで小さな太陽のように輝く。その光は、山崎の目にも届いた。

消失

山崎は、俺の不正の念が最高潮に達したのを悟った。

受験番号107番。不正行為です。退場してください」

彼の声が聞こえた。俺は、頭が真っ白になった。

「…いや、違います。俺はただ…」

その時だった。俺の体は、音もなく崩れ始めた。いや、「崩れた」のではない。まるで、熱い夏の陽炎のように、蒸発していくような感覚。腕、足、胴体、そして顔。すべてが、まるで最初から存在しなかったかのように、空気中に溶けていった。

残されたのは、机の上に置かれたままの受験票と、俺の人生が詰まったスマートフォン

俺は、この世から消え去った。地獄にも行けず、天国にも行けず、ただの「無」になった。

はてなブックマークホッテントリは、俺に答えを教えてくれた。しかし、それは試験の答えではなかった。「楽をして真理を得ようとすれば、存在のものを失う」という、冷酷な真理だった。

そして、その日のホッテントリには、新たな記事ランクインしていた。

試験中にホッテントリを見ようとして、存在消滅した話』

2025-09-13

国家予算の配分は、しばしば無駄の温床として語られる。

だが無駄が消えない理由を、現場の怠慢や一部の不正にだけ求めていては本質を見誤る。

根はもっと上にある。

意思決定の頂点に立つ者たちの知識責任空洞化だ。

たとえば少子化対策看板に掲げた新設の組織

未来を託すべき分野として莫大な予算がつぎ込まれたにもかかわらず、成果は数字として乏しい。

理由は単純だ。

トップが分野の専門性を欠いたまま、あとは現場に任せると予算だけを流してしまうからだ。

任せること自体は悪ではない。

だが本当に精査できるほど制度や実務に通じているなら、自ら方針を具体的に示し、必要に応じて自分の手で動くべきだ。

知識がないまま「信頼している」と言いながら丸投げするのは、仕事をしたふりをしているに等しい。

その結果、巨額の予算は複雑な下請け構造の中で目減りし、どこで費用が吸われたのかを誰も把握できない。

そしてトップ自身がその仕組みを理解していないがゆえに、搾取されていることすら気づかない。

本来、国を動かす立場人間専門家並みの知識を持ち、政策の細部まで理解したうえで責任を負うべきだ。

その水準に届かないまま大臣長官椅子に座ることこそが、最大の無駄を生み続ける根本的な原因なのではないだろうか。

anond:20250913100416

必要ないぞ

古物商って買取品が盗品だったりすると問題になるから買取する人を警察が把握しときたいってだけのもんだから

買取するわけじゃないなら持つだけ無意味

ハッピーセット売る為に取得しようとしても笑われるだけだぞ

お前みたいになんか聞きかじった不正確な知識ひけらかしたがるやつおるよな

2025-09-12

anond:20250912183256

職場での男女格差がそのまま入試にも転用されて不正事件に繋がったって話だよね?

違います理解も間違えてるし構造も違うのを曲解して繋げてるのが陰謀論なの。

anond:20250912181920

職場での男女格差がそのまま入試にも転用されて不正事件に繋がったって話だよね?

個々の問題矮小化させても、日本社会構造的な男女格差に目を向けなければそれは公平とは言えないんだよなあ

歪んだ認知しかできない時点でお前は下駄を履いた既得権益側ってこと

お前みたいな老害大人しく死ぬしかない

anond:20250912174736

マジでテストの採点に関係ないことを不正採点に関連付ける陰謀論を言い出して笑ってしまった

点と点が繋がってる!

anond:20250912172647

何が言いたいのかよく分からんが、ジャプオスが公平に実力で評価できるなら医大不正入試事件なんて起きてないんだよなあ

チンカス自分公平中立だと思い込んでいるがとんだ思い上がりだぞ

広陵加害者から告訴、マトモなアタマで考えたらマイナスしかないのに、なぜやったかといえば

不正義がまかり通る環境でズブズブだったからだろうな

自分たちが正しいと思いこみ、被害者を黙らせて”勝って”きたか

カッとなって告訴に踏み切ったんだろう

田舎権力者周りによくある世間知らずの暴力的なアホだよ

anond:20250909201045

あー、これだよこれ!AIじゃない、ところどころに2chや、Twitterオタクを感じさせる文章

ちょっと不合理な論理構成、偏った思想、勢いで書いたちょっと不正確な文章

こう言う文章しか得られない栄養が生まれしまった

2025-09-11

40代藻女 子宮全摘を宣告される

タイトルの藻女は誤字でなく、当事者だけど喪女という表現が嫌いなのでマイルド?に言い表してみました。

藻に特に意味はない。

いない歴=年齢。

まぁ、30代の時分には焦って婚活したり怪しげなマッサージも本気で検討したりしたけど、40を超えてみると、

「もう、いいか

と、良くも悪くも諦めがついた。

自分一人と猫を養っていけるなら、それで十分。

女というある意味「見られる性」を卒業して、ここから自分ファースト自由に生きようと吹っ切れた矢先。

これまで順調だった生理が急に不順になった。

ストレスで稀に飛ぶこともあったので、それかなと思ったけど、3カ月ぶりに来たと思えば、1カ月以上ダラダラ続く。

凄く嫌だったけど婦人科で診察を受け、最初ピルを処方されたりしてたのだけど、今回は、様子が違った。

1カ月以上、とにかく量が多い。

夜は生理おむつを使ってもちょっとシーツ漏れるくらい。

それを医者に言うと、即内診、子宮体がん検診、その場でMRI予約、、、まぁ、何も出ないでしょうと、たかをくくって昨日結果を聞きにいったら、子宮内膜増殖症とポリープがあるとか。

医者子宮全摘に関しては目をそらしながら話してくれた。

一応、経過観察もできるらしいけど、放置すると癌になる可能性も出てくるし、不正出血はこのまま続くだろうとのこと。

年齢も44歳。

子宮もそろそろ引退間近。

それに、パートナーの有無にかかわらず、何なら結婚したとしても、子供絶対欲しくないと思ってた子供嫌いなので即答。

摘出しましょう。

したっけ、そこから話は早く、医者こちらを向きなおり、手術の前の診察などの予定を聞かれる。

が、今月末、TOEICテストあるねん。

仕事で提出しなきゃいけないから、ここは受けとかねば。

そして、心の準備がいる。

結果、来月に改めて相談となった。

私も来月中に入院手術の覚悟はしている。

1週間かかるらしい。

そこまで聞いて急に不安になる。

だって入院はおろか、大病やケガもしたことがない私。

一番大きな病気コロナ(軽症)とぎっくり腰だけ。

健康だけは自信があったのに、まさかこんな大事が待ち受けてるとは。

看護婦さんに手術の説明不安を少し聞いてもらったけど、モヤモヤする。

子宮を使うつもりは元々なかったけど、結局、一度も子宮の頑張り(20年以上の生理排卵)に応えてやれなかったなという思いはちょっとだけ出る。

健気じゃない。

妊娠どころか、妊娠する可能性があるイベントが一ミリもない中、毎月せっせと妊娠した時のために子宮内の準備をしてきたことを考えると、期待に沿えずにごめん、と母親にすら思わなかったことを感じる。

これが子供を産むことへのプレッシャーか、とうっすら思う。

(またいずれ書くけど、母親との関係があって、私は子供が欲しくないので、罪悪感とか感じたことはなかった)

でも同時に、子宮は私の体の一部だけど、それだけが私の人生じゃない、私本人の意志で生きる、という反発もある。

「女は子宮で考える」とかいグロテスク男目線フレーズや、昨今の子宮を持ち上げるような風潮も、多少見聞きしてたから、余計、子宮自分の全てのような考えには抵抗がある。

でも、腎臓を一個摘出するのと子宮全摘するのでは、だいぶ、印象が違うよな、と。

私も子宮は女の特権とか、そういう考えが実はあったのか、と愕然としたり。

昨日はしばらくAI自分の考えを壁打ちさせて、とにかく考えをまとめるのが精いっぱいだった。

結果、子宮が全てではないし、結局残しても、使うつもりは端からなかったのなら、無駄感傷で癌のリスクを残すのは本意でない。

ただ、子宮でもほかの臓器でも同じく、自分の中に生まれた時からあったものが取り出されることはやっぱり多少の感慨はあることを認める。

例えるなら、多機能スマホを持ってても、買い替えるまですべての機能を使い切らない、知らないまま終わる昨日もたくさんあるのと同じ、と納得させた。

子宮は目に見えないけど、ずっと私の中で来るべき日に備えて、妊娠の準備をし、今月もダメだったのね、と言わんばかりに血を外に出してきた。

臓器の中でも結構メンヘラかまってちゃん

幸い、生理痛やPMSがほぼなかったので、生理がメンドイな、ぐらいにしかわずに来たけども、最後最後痛恨の一撃

それでも、一緒に生きてきたことには変わらない仲間なので、恨み言を言ってグッバイするのは嫌。

必要以上に惜しむのも違うかな、と思うけど、お疲れ様、ぐらいはちゃんと伝えたい。

出血もまだとまらないけど、これが最後かと思うと、子宮の涙にも思えてくる。

子宮の血、つまり見えないだけで、子宮ボロボロでこんなに長い間血を流し続けている。

それはもう、私が引導を渡して開放する時期なのかもしれない。

しろ最後子宮体がんリスクを一緒に連れていってくれるのだと思うと、どれだけ健気なのかと。(都合よすぎる考えかな)

子宮を摘出することに関しては最初から理性的には迷いはなかったけど、自分の中で感情的抵抗があったのは驚きだった。

同じ症状でも、子宮は出来るだけ残したいという人も多いらしい。

産婦人科医のポッドキャストでも、昨今の子宮崇拝の風潮のせいじゃないかと言ってたけど。

医者ほど一般女性スパスパ割り切れないとは思う。

そんな自分を今は認めつつ、子宮があるであろうお腹のあたりをさすって、十分ねぎらってからお別れしたいな。

40代藻女 子宮全摘を宣告される

タイトルの藻女は誤字でなく、当事者だけど喪女という表現が嫌いなのでマイルド?に言い表してみました。

藻に特に意味はない。

いない歴=年齢。

まぁ、30代の時分には焦って婚活したり怪しげなマッサージも本気で検討したりしたけど、40を超えてみると、

「もう、いいか

と、良くも悪くも諦めがついた。

自分一人と猫を養っていけるなら、それで十分。

女というある意味「見られる性」を卒業して、ここから自分ファースト自由に生きようと吹っ切れた矢先。

これまで順調だった生理が急に不順になった。

ストレスで稀に飛ぶこともあったので、それかなと思ったけど、3カ月ぶりに来たと思えば、1カ月以上ダラダラ続く。

凄く嫌だったけど婦人科で診察を受け、最初ピルを処方されたりしてたのだけど、今回は、様子が違った。

1カ月以上、とにかく量が多い。

夜は生理おむつを使ってもちょっとシーツ漏れるくらい。

それを医者に言うと、即内診、子宮体がん検診、その場でMRI予約、、、まぁ、何も出ないでしょうと、たかをくくって昨日結果を聞きにいったら、子宮内膜増殖症とポリープがあるとか。

医者子宮全摘に関しては目をそらしながら話してくれた。

一応、経過観察もできるらしいけど、放置すると癌になる可能性も出てくるし、不正出血はこのまま続くだろうとのこと。

年齢も44歳。

子宮もそろそろ引退間近。

それに、パートナーの有無にかかわらず、何なら結婚したとしても、子供絶対欲しくないと思ってた子供嫌いなので即答。

摘出しましょう。

したっけ、そこから話は早く、医者こちらを向きなおり、手術の前の診察などの予定を聞かれる。

が、今月末、TOEICテストあるねん。

仕事で提出しなきゃいけないから、ここは受けとかねば。

そして、心の準備がいる。

結果、来月に改めて相談となった。

私も来月中に入院手術の覚悟はしている。

1週間かかるらしい。

そこまで聞いて急に不安になる。

だって入院はおろか、大病やケガもしたことがない私。

一番大きな病気コロナ(軽症)とぎっくり腰だけ。

健康だけは自信があったのに、まさかこんな大事が待ち受けてるとは。

看護婦さんに手術の説明不安を少し聞いてもらったけど、モヤモヤする。

子宮を使うつもりは元々なかったけど、結局、一度も子宮の頑張り(20年以上の生理排卵)に応えてやれなかったなという思いはちょっとだけ出る。

健気じゃない。

妊娠どころか、妊娠する可能性があるイベントが一ミリもない中、毎月せっせと妊娠した時のために子宮内の準備をしてきたことを考えると、期待に沿えずにごめん、と母親にすら思わなかったことを感じる。

これが子供を産むことへのプレッシャーか、とうっすら思う。

(またいずれ書くけど、母親との関係があって、私は子供が欲しくないので、罪悪感とか感じたことはなかった)

でも同時に、子宮は私の体の一部だけど、それだけが私の人生じゃない、私本人の意志で生きる、という反発もある。

「女は子宮で考える」とかいグロテスク男目線フレーズや、昨今の子宮を持ち上げるような風潮も、多少見聞きしてたから、余計、子宮自分の全てのような考えには抵抗がある。

でも、腎臓を一個摘出するのと子宮全摘するのでは、だいぶ、印象が違うよな、と。

私も子宮は女の特権とか、そういう考えが実はあったのか、と愕然としたり。

昨日はしばらくAI自分の考えを壁打ちさせて、とにかく考えをまとめるのが精いっぱいだった。

結果、子宮が全てではないし、結局残しても、使うつもりは端からなかったのなら、無駄感傷で癌のリスクを残すのは本意でない。

ただ、子宮でもほかの臓器でも同じく、自分の中に生まれた時からあったものが取り出されることはやっぱり多少の感慨はあることを認める。

例えるなら、多機能スマホを持ってても、買い替えるまですべての機能を使い切らない、知らないまま終わる昨日もたくさんあるのと同じ、と納得させた。

子宮は目に見えないけど、ずっと私の中で来るべき日に備えて、妊娠の準備をし、今月もダメだったのね、と言わんばかりに血を外に出してきた。

臓器の中でも結構メンヘラかまってちゃん

幸い、生理痛やPMSがほぼなかったので、生理がメンドイな、ぐらいにしかわずに来たけども、最後最後痛恨の一撃

それでも、一緒に生きてきたことには変わらない仲間なので、恨み言を言ってグッバイするのは嫌。

必要以上に惜しむのも違うかな、と思うけど、お疲れ様、ぐらいはちゃんと伝えたい。

出血もまだとまらないけど、これが最後かと思うと、子宮の涙にも思えてくる。

子宮の血、つまり見えないだけで、子宮ボロボロでこんなに長い間血を流し続けている。

それはもう、私が引導を渡して開放する時期なのかもしれない。

しろ最後子宮体がんリスクを一緒に連れていってくれるのだと思うと、どれだけ健気なのかと。(都合よすぎる考えかな)

子宮を摘出することに関しては最初から理性的には迷いはなかったけど、自分の中で感情的抵抗があったのは驚きだった。

同じ症状でも、子宮は出来るだけ残したいという人も多いらしい。

産婦人科医のポッドキャストでも、昨今の子宮崇拝の風潮のせいじゃないかと言ってたけど。

医者ほど一般女性スパスパ割り切れないとは思う。

そんな自分を今は認めつつ、子宮があるであろうお腹のあたりをさすって、十分ねぎらってからお別れしたいな。

掛け算の順序問題

こんなものいつまでもネット話題にしちゃいけない

結論だけ書いておくわ

掛け算は順序逆でもおっけーが正解

逆を不正解にするのは明確な誤り

ただし、数学的正しさにいったん目をつぶり、初学者にあえて順序を意識して守らせることで理解を深めるという、教育的な狙いがある

もうほんとこれだけ

誤りなのに順序が必須だとごねるのも間違っているし、順序を強要するのは絶対ダメだ悪だというのも違う

正確で本格的な記述以外を認めなければ、小学校教育は成り立たず、小学校から高校レベル注釈をつけないと授業できなくなってしま

からあえて大胆に制約を付けたり、半ば間違っているような内容でも原則論を唯一の正解のように誇張して単純化して話している

いうなれば小学校教育は、理解やすいように単純化した結果、大半は不正確なことを教えている

学術Vtuberさんと同じ感じ

そんな内容ばっかりだよ

からこそ、なんであえて掛け算の順序にだけ過剰に突っかかる人が多いのかわからん

理科国語も半分近く不正確なこと教えてるやん小学校なんて

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん