「経済活動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経済活動とは

2025-09-26

anond:20250926124306

法律コンプライアンス倫理道徳なんかをフルシカトして利益追求に全力をだせる悪の秘密結社はそりゃビジネスバンバン利益だせるよ

ヤクザも似たようなもんだから、「合法だろうがヤクザ経済活動しちゃだめ!取引するのもNG!」という新暴対法めっちゃ効いた,

2025-09-24

推し活がなぜ肯定されるか?

・新しい経済活動から、めずらしく景気の良い話

人間が何かを応援するという美談的な構図だから

ブームから

特に迷惑はかけていないか

 

否定される理由

価値観が受け入れられない

・儲かっててずるい

キモい

2025-09-20

価格上昇うんこカス雑談

トランプのアホが戦争脅迫と税による他国弾圧人類虐殺企業攻撃が好き過ぎるせいでどんどん金価格が上がってく。

トランプしねばいいのになーっておもうけどあいつがしんだ所で結局共和党支持率が更に上がるだけだから無意味で虚しくなる。

トランプは以下を理解した上で全人類を苦しめている。

結果的米国一般消費者関税の影響で苦しんでいるから誰も喜んでない。

米国政府の税収を増やしてるだけ。

米帝支配構造下での属国形成及び各属国への関税負担強要及び軍事圧力による支配構造さらなる強化及び、全世界ネットワーク主体たる海底ケーブルの主要ハブ米国という大陸にあるというアドバンテージを利用したネットワーク支配及び、有線ネット以外の通信網として期待しうるスターリンク政府側が支配しているということの軍事利用のさらなる加速(ウクライナに対しては既にスターリンクを脅しの材料に使っている人非人トランプなので信用に値しない)

この軍事脅迫通信支配の合わせ技を使えば事実上地球米国に勝てる組織存在しない

それでも全世界グローバル経済活動を行うにあたり全人類awsやらgcpやらazureやら深層学習全般やらを使用せざるを得ないが故にNASDAQの信用は揺らがないし自動的に全世界経済活動資金ビッグテック経由の税収という形で米国政府を育てていく。

ばーか

うんちうんち

2025-09-19

やっとるやん

中国日本情報機関の指示」日本企業に“異例の説明” アステラス製薬社員実刑判決めぐり

https://news.ntv.co.jp/category/international/422a6f1e24384c04bc835bd0dba2d985

この事件裁判7月に終了したのですが、日中政府とも十分な説明をしていないため、何がスパイ活動とされたのか分からず、現地の日本人の間でも不安が広がっていました。

こうしたなか中国商務省が現地に駐在する日本企業の幹部らに「被告日本情報機関の指示を受けて、 中国国内調査活動を行い、報酬を得ていた」とする異例の説明を行っていたことが新たにわかりました。

日本から投資に影響がないよう通常の経済活動問題ないと強調する狙いもあったとみられます

――日本情報機関というのは、どこを指しているのでしょうか?

日本外務省公安調査庁とみていて、外務省関係者によりますと、先月、公安調査庁に対して、在留邦人を巻き込まないように求めるというこちらも異例ともいえる対応したことが分かりました。

これに対し、公安調査庁は「現在、そのような活動の状況はない」と説明したということです。

日本テレビの取材に対し公安調査庁は「省庁間のやりとりや、調査に関わることについては、 今後の業務遂行に支障があるため、答えを差し控えたい。」とコメントしています

2025-09-18

anond:20250918162127

埼玉の現状よく知らんけど、私立に限った話だろ?

20年前の北陸だと内申点よければ、試験受験して名前だけ書けば合格とかざらにあったけどね

私立入学商売してるんだし、経済活動として当たり前じゃねえの

2025-09-10

anond:20250910151623

経済活動なんだからリスクメリットを上回るなら撤退するのが自然だわな

今回の性的コンテンツ裁判結果によってリスクが上がったので撤退することにしたってわけ

anond:20250910095834

正常な経済活動を行っているだけで全くヤバくないけどね

聖人ご飯を食える世の中ではない

2025-09-09

米の価格抑制とか、外国人不動産購入規制とか

必要からやってるのはわかんだけど

資本主義ってそうじゃなくね?

不法に値段つり上げてたとか、安く詐取しようとしてたとかならダメだけど、健全経済活動だろ?

じゃあ抑圧しちゃダメじゃね?

2025-09-02

アンチメガソーラーはなぜ負けるのか

あるいは陰謀論者は何と戦っているのか?

釧路湿原の側の私有地でのメガソーラー開発が話題です。というより頭があれな陰謀論者やいつものビジネス右翼が焚きつけて話題にしようとしていますしかしながら、アンチメガソーラーはこれから決定的な敗北を迎えます。全国各地にすでに作られたメガソーラー粛々と発電を続け、釧路湿原が目立っている間に全国各地にメガソーラーは増え続けます陰謀論いくら焚きつけようと、はてぶやXでいくらメンションを集めようと関係ありません。彼らはなすすべなく負けます

彼らが戦っている相手は誰でしょう。太陽光発電事業者温暖化対策とかウザイこというリベラルソーラーパネルメーカー中国に魂を売った政治家?すべて違います。彼らが戦っている相手は、資本主義法治主義という西側世界常識のものです。

メガソーラー公共施設ではありません。すべて私有地です。公有地じゃありません。個人なり法人なりが合法的に取得もしくは貸借して、建設時の法律乗っ取り適法に設置して、合法的電気生産して収益を上げています。これはただの財産活用であり、自由経済活動です。法律に従って適切に運用されている限り、これを止めることは誰にも、たとえ国にも公共団体にも、できません。

これから法律改正して新しく建設しにくくすることはできるでしょう。しか現在稼働中または建設中のメガソーラーには、新しい規制適応されません。またメガソーラーをすべてできなくするような規制は、シンプル財産権の侵害にあたります。できません。

これまでも、自然のためという理由での、地方の開発に対する抗議は行われてきました。成田で、諫早湾で、辺野古で、八ッ場ダム山間部のダムで。メガソーラーに生まれ変わる前のゴルフ場で。主に環境派と呼ばれるリベラル勢力が抗議してきました。そしてそのすべてで敗北してきました。それを嘲笑してきたネトウヨ陰謀論者が、同じ相手に同じ理由で敗北するのです。

嘲笑されてきた側として楽しみでなりません。

2025-09-01

「正しさ」に反してるとして商品企画をよってたかって非難するのって、進行すれば経済活動の萎縮に行き着くのは簡単想像できるし、そうなったら日本社会治安良識の水準も変わっていって、今の「正しさ」なんて空虚にもなり得るんだよね

あの人たち、本当にどこを目指してるんだろ

それとも自分たち審査指導をする立場に入って責任わずに金稼ぎたいだけなのか

反社と何が違うんだろな

2025-08-30

うそろそろ、

いくら女性が「男が怖いんです……」って守ってムーブしても実際どうにもできないよね、もし男全体の行動を制限したら経済活動阻害されて日本さらボロボロになって、そしたら結局治安悪くなっちゃうもん

って話になっていきそう

男の行動を規制したい、男を支配したい、そういう欲望遂行しようとするのは勝手だけど、それが巡り巡って日本国内の不快さの増大に繋がりうるってことはわかっておいたほうがいいかもね

2025-08-28

anond:20250828125404

極論はお前だよ

ほかの経済活動してるやつは娯楽があるから継続できてるんやで

俺はエンタメだけを認めろとは一言も言ってない

お前が1部だけを認めてないだけやん

anond:20250828124003

なんで極論になるんか

それなら、世の中が美容芸人ユーチューバーエンタメ屋まみれになった社会こそ存続繁栄出来んやろ

経済活動しているが、経済活動している全ての他の職業と比べてどうかという比較で話をしてほしい

anond:20250828123137

人類の存続と繁栄必要かどうかという観点しかワシは見てない

経済活動に貢献してることは肯定するが、無くても良い職業なのに偉そうに人の役に立ってるような顔するなと思うわ

anond:20250828122929

あげたやつ全部経済活動に貢献してるけど何があかんのや

お前が嫌い=社会意義がないとか思ってないか

anond:20250828090722

昭和時代マジで当たり前の様にあったし、なんなら平成でも中期くらいまでは普通にあったわ。

流石に政略結婚と言ってもお互いのメンツの話もあるから暴力がどうのこうのとかは(表ざたになってないだけかもだけど)聞かなかった。

田舎なんて経済活動が停滞してるから大きい企業事業所が出来るってなったら地主の娘と企業おっさん結婚なんて話はチラホラ。

俺の場合同級生で一人、先輩で一人卒業と同時に結婚してたわ。

2025-08-27

日本は完全にオワコンコースなんだけどみんな気づいてる?(データ

日本ってかんたんに言うと人口減ってて、外国人入れたくなくて、みんな会社員ばっかやってて、外貨を稼がず国内パイの奪い合いしてる」というオワコンな状況なんだけど誰も何もやる気ないよねって話。一つ一つ解説していくよ。

人口世界中の中でもダントツに減少してる

どれぐらいヤバいのかわかってない人も多いか数字を出すけど、

人口 (百万人) 前年比での増減 (人) 前年比での増減率 (%) 自然増減 (人) 社会増減 (人)
2018 126.0 -260,000 -0.21% -440,000 180,000
2019 125.8 -140,000 -0.11% -520,000 380,000
2020 125.6 -270,000 -0.21% -550,000 280,000
2021 125.3 -250,000 -0.20% -600,000 350,000
2022 125.0 -300,000 -0.24% -700,000 400,000
2023 124.7 -320,000 -0.26% -750,000 430,000
2024 124.3 -550,000 -0.44% -910,000 350,000
2025 123.8 -560,000 -0.45% -920,000 360,000

自然に人が死んでいくのに対して移民などの増分が追い付いてないからかなり速いペースで落ちてて -0.45% .

他の国を見てると

国名人口 (百万人) 前年比での増減 (人) 前年比での増減率 (%) 自然増減 (人) 社会増減 (人)
日本 123.8 -560,000 -0.45% -920,000 360,000
韓国 51.7 -70,000 -0.14% -110,000 40,000
EU全体 513.1 +700,000 +0.14% -600,000 1,300,000
ドイツ 84.7 +120,000 +0.14% -250,000 370,000
フランス 66.8 +180,000 +0.27% +40,000 140,000
イギリス 68.6 +230,000 +0.34% -5,000 235,000
アメリカ 342.3 +1,700,000 +0.50%+1,000,000 700,000

日本だけダントツで減っている。

みんな移民でどうにか人口を保ってるけど日本移民受け入れが下手すぎて全くできてない。

世界の中でも人口の多い方である日本がこの減少幅だってのは世界中見ても完全に異常事態

まずこれを頭に叩き込んでおくこと。


※この前韓国やばいって投稿があったけど、その韓国外国人を受け入れてどうにか総人口の減少を抑え込んでる。2023年と2024年なんて韓国は総人口では増えてる。


外国人を受け入れたがらない、そして下手

上の表を見ての通り、総人口の減少をおさえるには移民を受け入れるしかない。国内でできる少子化対策限界があるし1世代分の時間かかるからこれはもう今すぐ必須

これをやらないと国内でモノを買う人もいなくなるし、老人を支えるお金労働をしてくれる人もいなくなる。

絶望した若者はどんどん日本脱出するから一度走り出すと加速する。外国人受け入れないとマジで終わるよ。


でも日本は本当にどこまでも移民受け入れや統合がヘタクソ。そして日本人の外国人嫌いが根深すぎてナンセンス

移民政策は「入れても大丈夫 / 入れたら危険」っていう二元論じゃーまったくない。どう受け入れるか、そして受け入れた人たちをどう社会になじませていくか。

これらの政策をまともに作ってないと今の日本みたいにお粗末で不幸な外国人移民問題になる。たとえば:


訓練生制度外国人技能実習制度:国側がまともな言語教育文化教育をせず受け入れ企業に「はいどうぞ外国人労働力です」と丸投げしてた。自国民すらもゴミのように扱う悪徳企業たちがこれを奴隷勘違いして好き勝手して人権侵害につながった。


クルド人問題日本人はトルコとかクルドとか詳しくないか難民なのかもわからず、その複雑性に対応する制度なんて作れてない。その中でクルド人普通トルコ人も「難民申請中」というステータスなら追い出されないというハックを見つけてこっちに住み着き始めた。もちろん申請中という中間ステータスからこの期間に日本国側から言語教育文化教育法律教育も無し。なんでもありで母国文化や考え方を持ち込んでしまいすっかり根っこを張って社会問題化してしまった。


移民受け入れで失敗したスウェーデン、うまくやってるフィンランド

移民問題で荒れるヨーロッパの中でもスウェーデンフィンランドの対比は学びになる。両国とも10年ぐらい前から移民難民積極的に受け入れてきた。


スウェーデン:受け入れた移民教育を行わず移民難民を街の隅に集めて放置就労支援セーフティネットもないか必然的貧困化していき、必然的犯罪に手を染める人が増えて、今ではギャングに取り込まれて深刻な社会問題になってる。


フィンランド:来たばかりの移民無料語学教育文化教育就労支援住宅支援を行う。日本人は信じられないかもしれないけど多少の生活保護をもらえて医療費無料。そのおかげでフィンランドに来た移民言語文化も守れて、セーフティネットのおかげで貧困にならず犯罪もせず、ただただ経済労働プラスになってる。


鎖国的な日本

そして受け入れた移民文化に馴染めて帰化しても、日本人は日本人の見た目をしてない人は根本的によそ者扱いなんだよ。みんなも心当たりはあるはず。

ミスコンで見た目が日本人じゃないからと炎上した帰化日本人。ハーフの子現代でもいじめ差別を受けるかモデルとして持て囃されるかの二択。

日本語が上手な外国人」が今でもお笑いネタになっている前時代的な価値観


さら英語浸透率も先進国の中ではダントツに低い。先進国なのに英語をしゃべれると「すごい」という扱いになる国なんてほとんど無い。

アジアでもヨーロッパでも、英語しゃべれる人はそれなりに見つかる。おとなり韓国の方が圧倒的に英語レベルは高い。

こんな環境じゃ優秀な外国人は来たがらない。


移民という言葉を聞いて難民出稼ぎのような貧しい国の人を思い浮かべると思うけど、高技能で優秀な外国人移民そいつらはまず日本に見向きもしない。


国内少子化対策もっとがんばるべき」という観点

本当は少子化対策もっとやることあるけど、今でも9:00-5:00を超えた長時間労働が当たり前で余暇時間が取れないかお金をばらまいたって意味がない。

余暇時間があればセックスする時間もあるし、子育てできるという自信のもとで既婚者も子供を作りやすくなる。

お金がない、お金がかかる」とか言ってるけど世界的に見たらそんなの関係いから。貧しい国でも子供は作ってる。

これは「避妊できない」や「子供労働力になる」などの理由で子だくさんなアフリカのような発展途上経済だけじゃない。

フランスイギリス自然人口増はそこまで問題じゃないし、メキシコブラジルトルコあたりでは安定して人口が増えてる。


ようは「子作りに必要なのはお金じゃなくて時間」。


そしてこれに対しては「仕事しないと生活できないから結局仕事時間が食いつぶされる」という疑問につながるよね。

ではなんで日本経済も伸びてないのに今でもそんなに働きまくらないといけないのか?


国内経済だけの奪い合い

お金稼ぎは水汲みに似てる。このテキトーな例えにもとづいて考えると、国内需要経済活動だけでお金稼ぎをするのは「池からバケツで水をくみ上げる」ということ。

池の水の量は国民の数や経済力だから、当然この日本という池に水はあまり増えない。そして自国民の消費は「池に水を返す」こと。

この池からみんなが必死こいて水をくみ上げるもんだからもう水がないんだよ。だから池の違うところに移動したり、ない水をがんばってかき集めたり、水が湧くところを必死に探したり、そういう状況。


一方、外に目を向けると「世界経済」という激流がつねに流れ続けていろんなところから水が入ってきたりしてる。水はたーーっぷりある

普通に考えたらカラッカラの池でがんばって水をかき集めるより、巨大な激流バケツを3秒つっこめばバケツいっぱいの水が手に入るよね。

それが「外貨を稼ぐ」ということ。

巨大な市場や巨大なお金の動きの中に入れば、より少ない努力で同じお金が稼げる。

でも日本人の語学力不足、他国文化理解不足、平和ボケした安心感で外のお金を稼ごうとする人がぜんぜんいない。


国内需要だけを刈り取って回ってる会社と、その会社にしがみついて漫然と働いて給料を得てる会社員。国の労働人口ほとんどがそんな人たち。


から今でもトヨタ任天堂ユニクロ日本時価総額の上位に居座り続けてるわけだし、海外との取引を得意としてる大手商社たちは今でも根強くビジネスをやれてる。

そしてこの危機感がない会社(&会社員)たちはみんなこのカラッカラの国内需要をかすめ取ろうと必死こいて働いてる。

どんどん労働時間を増やしたり新しい知恵を絞っていかないとこの池から水をくみ上げることが難しくなってる。


みんなが「働いても働いても豊かにならない」とか「こんなに必死に働かないと生活できないのか」とか思ってることは当たり前すぎる事実だって気づいた方がいい。

あんたが必死に働いてやってるその仕事の先にいる顧客、この日本で総数が増えてく見込みある?

給料が上がらないのも当たり前だよ。外から入ってくるお金が増えてないんだから、限りある国内需要を刈り取ることとコストを下げることでしか利益は増えない構造

きみたちの給料コストしかない。


なんで日本オワコン

これらの問題点だけ見ても別に日本オワコンなんかじゃないはず。だって全部解決可能問題なんだから

日本は今でも世界GDP4位のお金持ちな先進国なんだから十分な頭脳資源はある。

でも、今までのながーい平和ですっかり生温くなっちゃったみなさん国民の質の低下で「オワコン」と言わざるを得ない。


なぜか台頭してる極右排外主義

どう考えても移民受け入れないと死ぬだってのは当たり前だろ?

課題は「どうやって移民統合していきダメージ少なく労働資源消費者資源にしていくか」だろ?

それなのになぜか世論はそれと逆向き。日本ファーストとか参政党とか保守党とか。

マクロ経済的に見たらまったく真っ逆さまのことを言ってるのに国民の支持を得ちゃってるの、これどういうことなのかまじで意味がわからない。


移民が来なくても日本はどうにかなる」という謎の根拠ない自信があるのか? どんな理屈から来る自信なのか皆目見当がつかないが。


極端に低い日本人の国際意識

ほとんどの企業国外に目を向けない。日本国内だけを向いて、カツカツとコストを削ってバリバリ労働時間を増やす。それでこの縮小していく日本というパイの中で苛烈競争をしてる


英語ちゃんとしゃべれるまで勉強しない。日本外資企業はいだって英語がしゃべれる日本人の供給不足に悩んでる。外資給料高いのは彼らがより大きなマーケット商売してるからであって、そこに身を置けば必然的に高い給料になるのにその努力をしない人がほとんど。


日本人は会社勤め以外での金稼ぎを極端に嫌う。たとえばフリーランスになって海外案件を取ってくることも外貨稼ぎだし、何かニッチ商品国内から仕入れ海外ECで売るのも外貨稼ぎだし、もちろんITベンチャー起業だってそう。むしろそういった挑戦をするマイノリティを珍しがったり揶揄するやつらが若者でも老人でも多い。



これだけ悪条件が揃ってるのに、日本治安も良いしモノやサービスの質が高いか国民はいつまでも温い気持ちで昨日と同じことを続けていく。

これじゃ本当に日本オワコンだよ、残念だけど。

anond:20250826224828

配当、売買差額(キャピタルゲイン)、手数料の基本3つの金額に加えて規模が大きくなると経営に関与する権限をくわえた合計4つの変数の見極めることにより利益を追求する経済活動と思ってる人の方が大多数だと思う。

スレ自体は単に前提条件が不足してるからちゃごちゃになってるだけ。

上記の4つの変数を整理していけばええだけやろ、長文おつおつ

2025-08-24

anond:20250824174235

社会保障って金持ちから取った金を貧乏人に配る制度」ではないです。社会を維持する経費の話なので誰からかに金を配っているという話じゃない。

そういう間違った理解被害者意識を生んでいるという意味ならわかるけど。


あと「グローバル企業から取った税金」も違います

グローバル企業はその国で稼いだ金はその国で納税しているので、国内で完結した税制として扱ってよいです。

グローバル企業がその国で行った経済活動による税金」です。その前提が間違っているので、その後に続く「優先的に配分するのもおかしい」なども間違いです。


参政党が出てくると言うことはスケールは国単位ってこと思うけど、それがなぜ参政批判批判になるのかがわからない。強い被害者意識にもほどがある。ほとんど被害妄想と言っても言い。

仮に、その枠組みに乗ったとしても、批判する側に完全無欠を求め、叶わなかったとしても、それが他の考えを肯定したり、それへの批判無効化することにはならない。

anond:20250824110640

自分の金だけで経済活動してるならいいんすけどね…

若者から巻き上げた金で買い物することを経済活動って言ってたら…

anond:20250824105739

家庭の話?

違うなら金は産んでないね

経済活動なら老人もやってるぞ

2025-08-22

anond:20250822085110

転売のものに思う所はあるけど、現行法では違法じゃないし、法で縛ろうと思ったら自由経済活動を阻害することになるから難しんだよね

よって転売側を規制するのは無理だと思うし、頑張って未許可古物商厳罰化と取り締まり強化で見せしめにするぐらいが関の山じゃね

本気で転売どうにかしたいなら、任天堂Switchのやり方とか、抽選販売にするとか販売者側への対応を考えた方が良いと思うわ

今回マック改善要望入ってるし、販売側へは多少踏み込む流れが出来ているんじゃないか

2025-08-21

anond:20250821094832

数字を導き出すための数字を準備するのは経理仕事じゃないだろ。

経済活動を通じて出てきた数字(結果)を用いて会社状態納税額等を明らかにするのが経理であり簿記だ。

数字を作るために簿記を使ったらそれは粉飾。

2025-08-19

anond:20250819114458

衆愚が正解ではないわな。

経済活動に組み込むことで人の善意依存せず継続性を持たせるっていう方が正解とされるよ。

2025-08-14

anond:20250814110748

エビデンスというより道理として、経済活動インセンティブを与えない共産主義経済力資本主義に敗れて衰退したように、出生にインセンティブを与えない資本主義少子化によって衰退すると考えている。

資本主義範囲内での少子化対策は、「有効エビデンスがあるものはないというエビデンスがある」というレベルなのだから

「ほかの主義なら出生率が増えるというエビデンスはない」じゃなくて、出生率が適正にコントロールできる主義を作らなければならない。できなければ出生率が維持できていた時代価値観まで戻るしかない。

追記:その上で私がお金を(莫大な額)配る方法を推すのは、人口が増えすぎてもそれはそれで問題から。ある革命的な少子化対策が少子化を完全に解決したが、今度は人口爆発を対処できなくて困るみたいなことになってはそれはそれで問題

出産育児に対してお金を払う方式ならば金額を細かく調整できる点に優位性がある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん