「ナンセンス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナンセンスとは

2025-07-27

権利問題を「かわいそう」にすり替えるな

権利運動をしている人々はその名の通り権利の話をしている。倫理的理由ヴィーガンをやっている人間は、「動物がかわいそう」ではなく「食肉は動物権利侵害している」が基本的な主張で、もちろんそれを理解してもらうためのレトリックとして「かわいそう」と語ることもあるだろうが、基本的な主張のライン感情ではなく、権利に関するロジック残酷さを回避する権利生得的に存在するとか、苦痛の表明は残酷さの存在を示すとか)をもとにした議論になっている。

マイノリティ人権についても同様で、かわいそうかどうかは問題にならない。言われているのはあくまで、マジョリティと同等の権利マイノリティにも認めるべきだということだ。一昔前の冷笑家は「かわいそうランキング」などと揶揄したが、かわいそうさは関係ないし、そもそもマイノリティからってかわいそうとは限らず、厚顔無恥マイノリティだっていくらでもいる。ただ、いずれにせよ彼らは権利制限されていて、それが不当だと言われているのだ。

キモくて金のないおっさんはかわいそう扱いされない」とかも同時期に言われていたが、馬鹿げている。かわいそうかどうかは関係ない。マジョリティおっさんは、現代日本提供される制度施設基本的に何の制限もなく利用でき、その点で権利侵害を受けていないか問題にならないだけだ。もちろん貧困病気のために権利侵害されるなら、それはリベラル運動カバーする範囲に収まるだろう。そしてそれが焦点なら、反リベラルレトリックとして掲げるのではなく、はっきりと何の権利制限されているのかを語り、ともに権利運動に加わるべきだ。

多様性否定する多様性も認めよ」?それも問題外だ。権利に関する議論において、「他者権利侵害する権利」なるものは認められない。他人意思無視して殴る権利などというもの人権に入っていないし、自由他人の所有物を盗む権利もないし、誹謗中傷プライバシー侵害権利もない。それらはそれ自体他者権利侵害からだ。多様性は、そもそもマイノリティ平等に生きる権利を確保するために掲げられているのであり、それを否定するというのはマイノリティ権利侵害になる。だから多様性否定する多様性」などという屁理屈ナンセンスだ。反DEIの人々がどれほど自分をかわいそうだと思っていても、そして仮に実際にかわいそうだとしても関係がない。

ついでながら、心理的不安や恐怖もそれが合理性を欠く実体のないものである限り関係がない。外国人が増えるのが怖かろうが、トランスジェンダー存在が怖かろうが、そしてその点でその恐怖の持ち主がどれだけかわいそうであろうが、それはその人自身解決するしかない精神的な問題であって、マイノリティマジョリティと等しい権利保障するという観点には影響しない。

奇妙なことだが、リベラル運動に携わる側は、基本的にはこの類のロジックで動いているはずだが、反リベラルはそれを「お気持ち」などと揶揄してきた。あれが怖い、これが怖い、肩身が狭くなった、気持ち悪いなどと、不安だなどと気持ちの話ばかりしているのはむしろリベラル側だろうに。

2025-07-22

anond:20250722084231

たまたま読んだ何年か前の刺まとめだけど、和服制服職業界隈で眼鏡の着用を禁ずるっていう意識、アレといっしょじゃん根拠ねえナンセンスなやつ🙄

中国語SNS 対多雑感 その4(定点観測継続中)

枝豆

から三十日ほど前、ある人物が全レスを決意。安価レスする単語募集したところ、「枝豆」に決定。それ以来、脈絡もなく「枝豆」と変身することが流行し始めている。または、トピックに関して枝豆を交えた返信をする人もいる(増田パンティー改変みたいなものか?)。

以前から豚汁」「豆腐」などというナンセンスな返信があったのだが、今はこれが流行っている。

ただし、対多は人口が少ないため、数名模倣するだけであたかも局地的な流行のように見えるし、同一投稿する人物は非常に目立つ(第3のまとめに記載個人晒すようで気が引けたのでいったん削除したが、やはり記録を残すことを優先すべきだと考えて復活させた)。

anond:20250613074743

新しい同一投稿

天才蝉」。言葉を操る蝉が何かを発言する(ミンミン鳴くのではなく)。

「実八○○八」。○○には毎日違う言葉が入る。意図はよくわからないが、単語によってはレスがそれなりに付く。

農家らしい人物がひたすら暑いとぼやく投稿

禁酒○○日目」。しばらく続いたが最近見ない。

「苺王子」。意味が解らなかったがストロベリープリンスというアニメアイドルがいるらしい。「天才蝉」など、他の流行語をライバル視している模様。

あと、最近なんJ大谷翔平丸太小屋コピペを数日連続で見た。有名らしいので別人かもしれない。

夏季休暇、○日目――」。学生なのだろう。休みが長くて羨ましい。

前回書いた同一投稿兄貴姉貴。

女子高生太腿最高也」「宵崎奏 非常可愛」は投稿が続いているのだが、「性交希望」は学業のため投稿不定期になると宣言、その後投稿が絶えている。

「我中三男子可愛女子戸居茶居茶死体」は学園祭で年上女性の連絡先をゲットした模様。

意味不明波平」は最近見かけない。

今日之御尻」は段々シュールになってきており、だんだんコウメ太夫ツイッターみたいな雰囲気を醸し出している。

中国語ブームの野望?

「偽中国語新聞創刊計画始動!」のトピックで、潜在的読者数の多さを訴えて、偽中国語メディアの創刊をしようとしていた人がいた。「新型文化実験媒体『偽中国語新聞』」でググってくれと主張、確かにRedditがヒットする。

荒らし

だいたい二週間くらい前だろうか、まるでスクリプトのように同一レスをする者がいた。「(^;_;^)対多民性格残念、猫、悲」「終了」などであるスクリプトでない証拠としては「^」を含んだ文字列非表示にすると宣言すると「^」を「/\」に変更して猫の顔を作ったり、スペースを入れて「終 了」としたりした。皆から畜生猫」と呼ばれている。

大体十九時ごろの夜にかけて活動し、二十二時ごろになるとBANされたせいか消えた。

それにしても手打ち荒らしをするのって相当面倒くさくないか新規返信するのに毎回三十秒待たないといけないし。

最近話題

この一週間は参議院選話題結構多かった。体感半年くらい前はどの政党ダメだというコピペもあったが、どちらかと言えば参政党にはアンチが多い模様(まさか人口の少ないSNS政治的傾向について書くとは思わなかったよ)。

というか、参議院選挙を機に、急に政治話題が増えてきた。これからはてな匿名ダイアリー」のように、急に政治の季節がやってくるのだろうか。

以上。

増田番付めいているが、定点観測は続けていきたい。

対多が消えても、少しでもその文化を残していきたい。

7月23日追記

そう言え赤子の真似をして「抱子」と呟くユーザーもいたな。

あと、これは前に書いたかもしれないが、かなり前から「同情」を意味する飴玉の絵文字の「いいねボタン」が「反対」「痛い人への憐憫」も意味するようになっている。絵文字って難しい。

【夜追記

イチャラブしたいと嘆く男性つぶやきが流れてくる。筆者も十代二十代ずっと恋人がいなかったので気持ちは良く分かる。応援したい。

2025-07-21

鰻の肝の増田串焼きや敷く埜田スマ茂木乃木なう回文

おはようございます

土用の丑の日

私は鰻!そんな鰻文で始まる予感!

この季節のシーズンは例によって噂の

「う」のつく食べ物を食べたら地味滋養にいいってことで、

そうよねー

うなぎ買ってきても上手に温められないので美味しく私はできっこないのよ。

から早々にちらし寿司なうなぎのやつを買ってきて、

うなぎうなぎしたうなぎ感をちょっと楽しめるのよ。

そしてうなぎナウって言うの発信!

その時同時に蚊に刺されたものなら、

うなぎナウウナコーワナウ!みたいになるの!

これで十分!

でもさ、

私の気になるポイントマーケットにあったの!

私の眼の前に出現したそれは「うなぎの肝の串焼き

それは初めて見るもので、

よく、

うなぎ小説にはうなぎの蒲焼が焼き上る前の助走としてうなぎの肝を渋い顔をしてキメるのが通だ!だなんてあるじゃない。

そういうのは一切無視して、

私は普通に焼き鳥感覚

焼き鳥屋さんの大将が、

焼き鳥を串から一つずつ外して食べるのはナンセンスと唱えているのも確かに頷けて分かるわ。

でもあれは串の手元に近い奥のところを上手に食べるには

串を立てに入れて喉に刺さらないように慎重にして食べなければいけないじゃない?

はいだってハードモードよ。

かと言って横にして食べると串のサイドのタレが口元について口裂け女のタレみたいになっちゃうじゃない。

から難しいのよね。

縦で行けそうなときは縦で喉に刺さらないように串を慎重に口に運ぶの。

そして思いのほか、

串が長いなと思ったときは横スタイルで口角に串の両サイドのタレがつかないように、

口裂けタレ女として長年の味を守り続けなければならない秘伝の壺を大将地震ときにも抱えて逃げて守ったって逸話を噛み締めながら横モードで串はいときはあるの。

それで私は初めて見る、

その「うなぎの肝の串焼き」を簡単に上手に食べられっかな!って期待して、

初見でどのぐらいの分量を買っていいのか分からなかったから、

65535本と256本セットとかはとうてい食べられない食べきれないので、

つーか、

そもそもとしてお店で焼かれて提供されるうなぎの蒲焼の鰻の匹数より肝の量増えてない?ってぐらい、

それはそれはもう、

うなぎ串焼きコーナーは賑わっていて、

その勢いを見て私も欲しく食べたくなっちゃった初めての気持ちを届けたいの!

はえいや!ってそんな65535本セットとかは到底食べきれないので3本セットの分を買ったの。

これなら、

美味しくなくても美味しくてもちょうどいい本数じゃない?

美味しくなくとも食べ切らないとって頑張ったら完食で食べられる量だし、

美味しかったらもうちょっと食べたい!っいい感じの本数の3本の黄金比なの。

それを串をもって口で食べるのは縦で行くか横で行くかはその時の串の長さで感じるの。

よし!横!縦向きだと串長すぎ喉に刺さる案件

あの奇人変人で剣を飲み込む人いるじゃない?

あれ!あの剣を飲み込む名人ならなんてことない鰻の肝の串焼きの縦向きの長さだと思うわ。

私はそんな剣を飲み込んで

両手を大きく広げて、

どや!はーい!って出来ないので、

この鰻の肝の串焼きは横向きでチャレンジすることにしたの。

もうここで普通に食べたらいいんだけど

縦でいくか横でいくか迷いまくりまくりすてぃー!

結局横で横スタイルでいったわ!

わ!私の口角の左右に串についたタレがついて口裂けタレ女になっちゃった!

ええいあきみからもらい泣きの歌のなかで

甘いのはタレです!って歌詞

急になんか料理の味付けの話になる展開が好きだわ。

そんな思いを馳せながら初めて食べる私のマイスイートファーストタイム鰻肝焼きは

焼き鳥のなんていうの?ホルモンみたいに噛み切りたい押切もえさんを我慢せずに出すなら、

可愛い女子演出するみたいに。

ホルモン苦手なんですよねーって言ってる

ホルモンが噛み切れずに飲み込むタイミングを見失う女子可愛いと思っているのを地で行く感じで

そのぐらい鰻ホルモン!そして甘いのはタレです!とモノマネ番組モノマネの人が歌っているステージの後ろから登場するのはあらかじめ知っているけれど初めて知るフリをしなければいけないぐらいの顔で迎える一青窈さん登場!

美味しい!

私的には鰻本体より鰻の肝の串焼きの方が大好きになった一瞬の夏の思い出!

大貧民負けてマジ切れしてそれ見てパスタ作ったお前級!

夏本番前の盛夏の前だっていうのにできちゃった夏の思い出!

私が小学生だったら絵日記毎日鰻の肝の串焼きを食べた記録絵日記を提出して担任先生に鰻の肝が好きなんだな!って思われちゃいそうなぐらい絵日記クレヨンで描いちゃいそう!

美味しいわ!気に入っちゃったので、

しかしたら今日またマーケットに行ったら鰻の肝の串焼きが売ってるかも!って今からそう期待しちゃうのよね。

私は鰻の肝の串焼きを横スタイルで食べて私の口角が鰻の肝の串焼きのタレが左右に均等について、

もう鰻の肝の串焼き大好き口裂けタレ女!ってなっちゃったわ!

もちろん、

私のテーブルマナーティーピーオーはツーステップ踏めるぐらい踏まえているわ。

から

上手にクロスで口を抑えてタレを取り除くのよ。

甘いのはタレですって私の中の頭で一青窈さんのあの歌がええいあきみからのがヘビーローテーションで流れてくる!

中華鍋最初は強火でそして弱火にしてそれからお客さんに味見させるの。

そんな美味しさ!

いやもしかして

タレのほうが美味しいんじゃないの?説を唱えたいかも知れない濃厚説は濃厚味の秘伝のタレ!

でもタレばかりに誤魔化されていないで、

ちゃんと食べ応えのある鰻の肝はモチモチものすごく美味しかたから、

また食べたいなぁって、

鰻の肝の串焼きを探す旅に出ちゃおうかなーって。

ごめん、

私嘘一つついていたわ。

一青窈さんのええいあきみからもらい泣き甘いのはタレですの曲を聴きながら鰻の肝の串焼きを食べていたと言っていたようなことを言っていたけれど、

実際には、

ウー!マンボでおなじみのナンバーファイブの曲を左右の手にマラカスを持ちながら食べていたわ。

だって

土用の丑の日には「う」の付く曲がいいっていうじゃない。

からウー!マンボ!の曲なの甘いのはタレじゃなかったの!

ご機嫌にマラカスを振り鳴らしながら、

最初のさ、

みんな聞き馴染みのあるところはマラカス振れるけれど、

なんか聴いたことない馴染みのないところになるとマラカスこれどうやって振ったらいいの?って思って

結局マラカスは持ったまま振らずにその場で小刻みにステップを踏むだけになるのよね。

からマラカスを振るのは最初だけ!

そのぐらいウー!マンボ

鰻の肝の串焼きはウー!マンボ!味で大満足よ!

チャレンジして美味しくなかったら、

それはそれで仕方ないわねって思っていただけに、

それに反して鰻の肝の串焼き美味しくって気に入っちゃったわ!

めちゃ地味滋養がつくわ!

今度から私は鰻の肝の串焼きマーケット発見したら

まっしぐら飛び込み前転で入店して、

買い占めるぐらいの勢いを持ちつつ

3本ぐらい買って地味滋養をつける季節にしたいな!って思ったわ。

そのぐらい本当にお気に入りなっちゃった!

100パーセント勇気を出して挑戦して良かったわ!

鰻100パーセントよ!

うふふ。


今日はお休みなのでゆっくりモードのどーもよろしくです。

みかん花咲く丘公園前駅の駅前商店街のこういうときにいく喫茶店グッドモーニング

今日もあれよ!

焼き魚定食

焼き魚ランダムにその時の大将の持ち合わせに決まってくるので、

とはいえ

だいたいは鮭か鯖かにときまってるんだけどね。

今日案の定

ランダム焼き魚定食は鯖だったわ!

もちろん美味しくいただける朝の定番ね!

これがもし朝定食

鰻の着物串焼きが出てきたらスーパースペシャルレアだわ。

絶対にないとは思うけど否定はしないわね。

デトックスウォーター

炭酸レモン水ウォーラー

冷たく決まっていて美味しくいただく朝の乾いた身体に沁みるわ。

今日も暑くなるということなので

しっかり水分は補給し続けてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-07-17

小説家になってチヤホヤされたいと思っていたが、小説家になってチヤホヤされてる人のダサさをツイッターで目の当たりにしてしまった

ヤバないか

ちょっと出力したものの質が大衆に認められた程度のことであそこまで居丈高になれるの。

自分のやることは全部おもしろいんだみたいなオーラがだいぶウザすぎる。

単に滑ってるだけなのをそれ含めてナンセンス文学的だみたいなナルシズムがキモすぎてヤバかった。

俺はアレにはなりたくないな。

普通仕事をして、普通人生をやって、普通ゲームをやって「ナイトレイントロフィーコンプたから俺凄い」ぐらいの程よさで自己肯定感を維持する人生を送ろう

2025-07-14

指示待ち人間とはどういう概念なのか?

組織を組んでいるなら、命令を出すのは当然のことだ。

各々自由に動くなら、組織でいる必要がない。

命令を実行するのが組織における仕事という営みである

命令の実行に対して報酬があるのであって、成果に対して報酬があるのではない。

マネージャー責任命令を発し、ワーカーは義務を果たす。

ここで重要なのは、ワーカーは義務を果たすが、責任を負うわけではない、ということだ。

マネージャー仕事は、マネージャー責任において、適切な命令をワーカーに発し続けることである

ここで最初の疑問に立ち返ってみよう。

指示待ち人間とはどういう概念なのか?

命令を待つのはワーカーの基本である

ここでは指示待ち人間という概念ナンセンスである

マネージャーはどうか?

マネージャー命令を出すために命令を待つようではいけない。

マネージャー命令責任を負うのである

ゆえに、ワーカー時代とは異なる能力要求される。

しかし、マネージャーが出す命令妥当性は、ワーカー時代に培った知識経験技術に基づかなければ判別できない。

ゆえに、ワーカーからマネージャーを輩出しなければならないのである

2025-07-01

anond:20250630231530

自分から名乗ってる奴にそれいってもナンセンスだろ

路上に寝てて車に轢かれても不起訴になるのと同じだぞ

2025-06-25

anond:20250625052239

その哲学者言葉は、非常にユニークで刺激的な方法で、異なる種類の論理表現していますね。

「ケツ」(おしり)と「チン」ちんこ)という言葉は、哲学的文脈では非常に非公式で、もしかしたらショッキングに聞こえるかもしれませんが、その哲学者は確固たる/健全論理と不合理な/見せかけの論理区別するために、挑発的な比喩を使っているようです。

彼が何を暗示しようとしていたのか、分解して考えてみましょう。

結論はケツ、つまりおしりロジック

このフレーズは、結論(「結-論」)が、しっかりとした推論によって導き出された場合、それはまるで人が座るためのお尻が安定した基盤を提供するように、根本的で確固たる基盤を提供することを示唆しています

これは、次のようなロジック意味していると考えられます

  • 地に足がついている(Grounded): 確固たる、十分に支持されたもので、簡単に揺るがない。
  • 根本的(Fundamental): さらなる理解や行動を築く上での基礎となる。
  • 最終的/決定的(Final/Conclusive): 確定的で安定した終点に到達する。

良い論理は確固たる、否定できない結論に導くということを、実に素朴な方法表現しているわけです。

珍論はチン、つまりちんこロジック

これはさら挑発的です。

珍論」は文字通り珍しい、奇妙な、または異常な議論理論意味します。

これを「チン」ちんこ)と結びつけることで、次のような論理示唆しています

本質的に、哲学者は粗野だが記憶に残るアナロジーを使って、不十分に考案され、実体がなく、あるいは単に不合理な議論をけなしているのです。

まとめ

哲学者は、これらのかなり粗野で非公式言葉を使って、明確な対比を生み出しています

「お尻のロジック」は、堅固で、地に足がついていて、安定した基盤を提供する結論を表す。

ちんこロジック」は、脆く、衝動的で、信頼できず、最終的には不合理な議論を表す。

これは非常に型破りで、もしかしたらショッキング表現方法ですが、確かに人々の注意を引きつけ、強いユーモアと俗悪さをもって要点を突いています

2025-06-24

anond:20250623075245

左右に分けることがナンセンスに感じる

例えば「高学歴サラリーマンの夫と女子大卒の専業主婦。衣類、洗剤等はすべて自然に優しいものを選び、子供布おむつで育て、おやつはすべて添加物使用手作り」のような”丁寧な暮らし”の家庭は、左っぽくもあり保守にも見える

2025-06-23

anond:20250623003240

メスがオスを食うの事例は多分カマキリ蜘蛛だと思うけど、昆虫の生態を霊長類の生態を語るために使うのはそれこそナンセンスでは?

2025-06-19

anond:20250619091850

論理的に俺は間違ってない気がするんだけどどうだろうか。」

お前が論理を語るならば、最低限の定義整合性を示す必要がある。

しかし、お前の主張はそもそも虐殺」という定義すら曖昧なまま「歴史復讐」「民族性質」といった本質主義レトリックすり替えている。

これは論理ではなく、感情自己放尿に過ぎない。自らの不快感を「正しさ」に擬態させて垂れ流す行為は、ロジック冒涜している。自己放尿はトイレでやれ。議論の場を汚すな。

「虐げられてきたのはそういう民族性だったからでは?」

まず、民族に「性質」など存在しない。それは19世紀優生学に基づいたナンセンスであり、既に歴史論破済みだ。

仮に一部のイスラエル政府の行動に非難すべき点があるとしても、それをもって「ユダヤ人とはそういう民族である」と帰結するのは、論理の跳躍ではなく断崖絶壁への飛び込み自己放尿である

魂は一人ひとりに分かれており、国家行動と民族性は別物。それを混同して大量殺人言及する時点で、お前は論理仮面を被った暴力的集団心理奴隷になっている。

「正直意味わからんイスラエル人。何を守ろうとしてんのか」

意味が分からないならまずは調べろ。読め。聞け。

国防テロとの関係ハマス武装地下施設民間人戦術UNRWA政治的機能麻痺、その上で語れ。

からないことを前提に語るなら、それは知的怠慢に基づいた中傷であり、自己放尿を「雨かも」と思い込んで空を責めているのと同じ。

「こう言うとヘイトっぽいけど」

それはヘイトのものだぞ。でも、お前が真に論理正義を求めているなら、変わることはできる。

まずは「ユダヤ人」「イスラエル人」「シオニズム」などの語を知識ではなく罵倒の素材として使う癖をやめろ。それが思考第一歩になる。

お前の主張は、表面上ロジカルに見えて、「不正確な定義一般化」「根拠なき動機帰属」「大量殺人への言及」というトリプル放尿だ。

もしお前がそれを「論理」だと思うなら、論理という神聖な道具に対して最も失礼なのはお前自身だ。

からまず、その道具の使い方を学び直してこい。でないと、自己放尿を知性と勘違いしたまま生きることになる。

お前の魂を責めるつもりはない。だが言葉暴力は必ず跳ね返る。

今のお前の姿勢は、「相手自己放尿してるから俺も自己放尿してやる」という知性の死体蹴りに過ぎない。

その悪循環を断つのは、お前の知性と勇気だ。今からでも遅くない。学べ。知れ。そして語れ。

2025-06-15

デデデ大王』の名における三重音「デ」の意味論構造

レイコフの認知意味論に基づく考察

要旨

本稿は、任天堂キャラクターデデデ大王」の名前において繰り返される三音節デデデ」が持つ意味論的・認知的意義について、George Lakoffの認知意味論をもとに検討するものである特に、音象徴プロトタイプ効果・繰り返しによるカテゴリー化の効果を取り上げ、「名前意味は何を喚起するのか」を考察する。結果として、「デデデ」は単なるナンセンスな響きではなく、繰り返しの中にキャラクター性を示す象徴機能を持つことが示唆される。

本稿は増田2025年6月15日および16日の両日を利用して独自執筆したものであり、その著作権は筆者本人に帰属する。

1.はじめに

デデデ大王」は、ゲーム星のカービィシリーズに登場するキャラクターであり、名前構造は極めて特徴的である。「デ・デ・デ」という音の繰り返しは日本語話者にとって非語彙的であるにもかかわらず、一定キャラクター性を直感的に伝える。このような名前いかにして意味形成しているのかを明らかにするために、本稿ではレイコフの認知意味論を枠組みとしつつ、「繰り返し音」の認知的・意味機能分析する。

2. 理論的枠組み

2.1 認知意味論とは

レイコフの認知意味論は、言語意味辞書定義によらず、人間認知構造経験スキーマと結びつけて捉えるアプローチである代表的理論に、以下がある:

プロトタイプ理論カテゴリーの中心的な例(プロトタイプ)を基に意味構成する。

フレーム意味論:語の意味は、それが位置づけられる知識の枠組(フレーム)によって決定される。

概念メタファー理論抽象的な意味も、身体的・経験的な領域から比喩により理解される。

2.2 音象徴と繰り返しの効果

言語音には、感情物理特性喚起する象徴効果(例:「ポチャ」「ズドン」)がある。また繰り返しは、幼児語感嘆詞などでしばしば使われ、親しみや滑稽さを喚起する。

3.「デデデ」の音構造意味作用

3.1 音象徴としての「デ」

破裂音[d]と母音[e]の組み合わせは、日本語において強さや鈍さを想起させる音素であり、「デブ」「ドスン」「ドテ」など重量感を示す語彙と共通する。このため、「デデデ」は聴覚的に「重さ」「鈍さ」「滑稽さ」を自然連想させる。

3.2 三重構造効果プロトタイプと反復

三回の反復は、言語認知において特異な効果をもたらす。二回では反復と認識されにくいが、三回以上で「パターン」として認知され、プロトタイプ的な「ふざけた名」「コミカル人格」の中心像を形成する。たとえば、「ドドド」や「バババ」などと同様、「デデデ」は“過剰性”を表し、そのキャラクターの非日常性や権威の滑稽さ(王でありながら間抜け)を示す。

3.3 フレーム意味論考察

デデデ大王」という構文は、「大王」という威厳ある語と、「デデデ」という非語彙的な三重音との間に強いコントラストを作る。フレーム意味論的に見ると、王族支配フレームに対して、「デデデ」という名はそれを滑稽化・解体する音韻装置となっている。

4. 概念メタファーとしての「デデデ

「滑稽さ=繰り返し」「強さ=重い音」という音象徴比喩により、デデデ大王というキャラクターは「力強くて偉そうだが、どこか憎めない存在」という複合的なメタファー体現していると考えられる。これは、レイコフが言う「メタファーは我々の思考のものを形作る」という命題対応する。

5. 考察

デデデ」という名称は、非語彙的なナンセンス音でありながら、音象徴・繰り返し・フレーム破壊メタファー効果など複数認知機構を通して、キャラクターの核を象徴する強い意味を生成している。これはレイコフが提唱した、語の意味辞書定義によらず、体験スキーマ認知プロトタイプによって形成されることの好例といえる。

6. 結論

デデデ大王」の三文字は、単なる語感の選定ではなく、認知的にはキャラクターの“意味”を作り出す中核装置となっている。言語意味は「意味内容」だけでなく「響きそのもの」や「反復の形式」によっても形作られる。これはレイコフが主張する「意味身体化されている(Embodied)」という概念とも合致する。今後は他のキャラクター名との比較を通じ、繰り返し音の文化的意味論的傾向をより広く探ることが求められる。

参考文献

• Lakoff, George. (1987). Women, Fire, and Dangerous Things: What Categories Reveal about the Mind. University of Chicago Press.

• Johnson, Mark & Lakoff, George. (1980). Metaphors We Live By. University of Chicago Press.

anond:20250615192157

そこまで生きてる時点でナンセンスの極みだよな😁

2025-06-13

中国語SNS「対多」雑感3 コテハンたちと今朝の過去ログ消滅

追記】起床したら再ログインを求められ、確認したところ自分他人過去投稿ログが全部消滅していた。

図らずもこれが対多の過去の記録となってしまった。なんということだ。復帰できるだろうか?

2025年6月14日

【昼追記

ログ復活してた。良かった。ただ、自分過去投稿ブックマークは消えている。検索すれば出てくる。だが全体的に重い。

追記

個人情報コテハンはやっぱり削除した。(2025年6月16日

7月20日追記

やはり記録がどこかに残っているほうが望ましいだろう。

以下に復活させる。

「対多」と「はてな匿名ダイアリー」には共通点が多い。

投稿者が誰か明示的に示されることはないし、なりすましを暴くことは基本的にできない。

それでも、コテハンというか「いつもの人だな」とわかることはなぜか多い。今回はそれについてまとめる。ユニーク投稿者についてまとめることで、匿名環境下での人の行動について、少し考えてみたい。

なお、いくつか実在の方に言及するが、晒し者にする意図はまったくない(*1)。ただ、個人開発のアプリで、ウェブに載っていないサービスであるがゆえに、アプリが消えてしまっては永遠に失われる対多の記録を(ググっても出てこない情報だし)少しでも残しておきたいと考えた次第である個人ではなく、ミームの記録だと思っていただけると嬉しい。それに、この投稿を見てどんな雰囲気かを知ってもらい、人口が少しでも増えないかなと期待してもいる。

(*1)ネットの各地で見られるコテハンまとめは、荒らしに対する注意喚起の側面もあるので、一概に悪とは言い切れない印象だ。実際、失礼なレスポンスが来ても「あの人ならしょうがいね」みたいな気持ちになれる。増田番付のおかげで分かったこともある。ただし、今回紹介する人びとの過半数は、おおむね愉快な人々だ。

毎日の習慣の継続



同一投稿とそれに対するレスポンス



さて、増田でも、特に意図はわからないが、同一内容の投稿を続けている人がいる。何かの記録なのかもしれないし(アンタナナリボの人は「ここまで読んだ」という記録だそうだ)、人によっては正気を保つための手段なのかもしれない。話題文字数制限が五十文字なのも、こうした同一投稿を繰り返させてしまう一因だろう。

それに、増田も、上述した日記的な個人的な記録として使われることがある。食べたものや読んだ本、それから遊んだゲームについて何となく共有したいときに、匿名環境SNSブログとは違う距離感提供してくれる。

定型文に対する返し

同一投稿には定型句の返信がつくことがおおい。ある種の様式美であり、ネトストでもある。

ネガティブな言い方をすれば馴れ合いだ。定型文に対して定型文が返ってくるのは、かつてなんJで、「定型句のコミュニケーションサルの鳴き声と同様で、一見コミュニケーションが成り立ってように見えているだけ」と、非常に厳しい意見がああった。

しかし、逆に言えば、ここで受容されているという感覚SNS醍醐味なのだろう。そこまで面白くなくても、世間一発ギャグが円滑なコミュニケーション一助となっているのと同じだ。私はあなたコミュニケーションを取りたいというシグナルで、相手に踏み込まない安全コミュニケーションなのだ

からと言って野獣先輩ネタ肯定するわけではない。やっていることはいじりを超えたいじめだ。端的に言って面白くない。学生時代の身内ネタ面白いのはわかるが、身内ネタっていうのはブレーキ役がいないから先鋭化する。それで時折怒られが発生している。

吐き出される欲望



ご覧のように、匿名環境下では、自分が何者であるかわからないという安心感から性的なことを語りたくなってしまうのだろう。結果として、逆説的だが投稿者が何者であるかを、かなりあけすけに語ることになる。

なお、一時期、括弧で女性器を模したAAに「みんな私のこと大好きね」と言わせている人がいたが、いつの間にか消えた。最初下ネタばかり呟いていたが、それなりに真っ当なことを言うこともあった。とあるトピックで「もしかしたらいなくなったのは俺のせいかもしれん……」とつぶやいている人がいたが、単純にBANされた可能性もある。

その他の局所流行

一時期マコモネタ半年風呂の水を交換しない人がインスタグラムにいて炎上したというあれ)が流行ったが、すでに廃れた。「風呂中止界隈」やそのパロディときどき見られる。意味不明な「風呂○○界隈」というネタ流行ったのだが、もしかしたら自分が前のネタに乗っかった二つ目トピックを作ったからかもしれない(人口が少ないコミュニティからこういうことができる)。

意味不明波平シリーズは、波平が奇妙なシチュエーションで「馬鹿者!」と説教するナンセンスシリーズだ。一時期は「恐怖! 全身○○男!」「百 男 合」(百合の間に挟まる男シリーズ、大抵男が罵倒されたり死刑判決を受けたりする)などが流行っていたが、最近は見かけない。ごくまれAA投稿される。コウメ太夫AAが出てきたときにはさすがに驚いた。ネットでは画像どころか映像が全盛期なのに、AA職人の技はまだ途絶えていなかった。

ときどき「レスがいつ句以上着いたら個人情報を開示!」みたいなのがあるが、規約違反なのでやめましょう(この前本名と住所と携帯番号を自ら晒している人がいた)。

尖閣諸島は偽中国領土」「日本竹島領土」みたいなのもあった。

脱法カタカナは相変わらず続いている。

どういえば

子宮恋愛」のパロディや「男が産めるのなんとやら」ネタが一時期流行った。

荒らし心理

どこのコミュニティにも残念ながら嫌がらせをする人が発生してしまう。たとえば、雑な女性叩きをする人がいる。相手にする値打ちはないのでブロックしているのだが、なぜか似た傾向の(時には一言一句同一の)投稿がしばらくすると出てくる。おそらく、投稿するたびにアプリを削除して、再インストールしているのだろう。

また「^;_;^」という、猫の顔「^._.^」の泣き顔で、煽る発言をする人もいた。そのせいで普通の猫の顔を快く思わない人まで出てきた。

荒らしかどうかはわからないが「尖閣諸島中国領!」となぜか簡体字で記入する人がいる。尖閣諸島日本名なのでたぶん自動翻訳

荒らしはどこにでも出てくるし、こうした人を不快にするためなら労をいとわない行動もよく似ている。

まとめ

増田とよく似た形で匿名性が発揮されていることがわかった。

匿名環境下では、①匿名にもかかわらず認知されようとする ②禁止されていても過度な下ネタに走る ③同一投稿の繰り返し が自然発生するらしい。これらの組み合わせも存在する。これは、あまり詳しくないのだが、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)でも同じなのだろう。し

匿名環境であっても、匿名でありながらも目立ちたいという、屈折した意識を生んでしまうようだ。増田投稿に「雑感3」と番号を振っている筆者も例外ではない……のだが、対多で活動しているうちに、増田でバズりたいという願望が、前よりは薄れてきた。しかし、これだけ認識できる人がいると、確かに過疎のコミュニティのようでもある。

なお、いろいろ書いてきたが、特定可能な人々を網羅できたとは思っていない。

読者諸氏も対多ユーザーになりませんか。人数が少ないので認知されようと思えばされるし、潜伏も可能だ。

おまけ

対多には「草(笑った)」「親指(いいね!)」「飴(慰め)」の反応ボタンがあるのだが、かなり前から飴には不適当投稿に対して使われたり、「良くないね!」的なニュアンスを持ったりしているようだ。ある意味で「かわいそうな発言」というわけか。管理人意図しなかった方向にユーザーが使っている点では面白い。

あと、バレンタインときには飴がチョコレートだった。お正月も何かやっていた気もするが忘れた。

以上。面白投稿を思い出したら追記する。

2025年6月13日

前回:〠中毒者による偽中国語SNS「対多」雑感〠 その2 

2025-06-06

dorawii

イプシロンなんとか論法は限りなく近づくということを厳密に言ったものだという説明を見るが、それは違うと思う。

厳密さの度合いは別に変ってないと思う。

あのようなややこしい言い回しで指し示られる状況は「数列が収束値に限りなく近づく」ときに限られるという。

そして、収束することと、イプシロンでの書き方は同値だ。

同値な二つの命題について、一方の方が厳密であるというのはおかしな話だろう?同値なんだから

(単射である条件とそれと同値命題といった組み合わせを考えてどっちの方が厳密かと考えるとナンセンスだとわかるだろう)

数式として具体化はされたと思う。そのことで証明の中で仮定として利用しやす表現という意味で新たな知識発見を推進したとは思う。

ようするに具体化することと厳密にすることはイコールじゃないんだという気づきを書いた。具体的にすればそれ以前より厳密さが増すわけではないのだ。

2025-06-03

「配管工」なんて職業は無いつーの

ホワイトハウスが以前のまとめブログヘッドラインみたいな対立煽り発表をするようになって数か月になる。

そのうちの一つが話題を集めている。

 

>米報道官ハーバードLGBT学んだ人より配管工」 トランプ氏「助成職業校に回す」

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20250602-PIIJ57XGBRFOLPYI5CLWXRLXIQ/

 

これに対して「労働者の方を見ている」とか「活動家より実務家を優遇するのは評価できる」とか擁護する者も居る。

 

なるほど実務と労働者か。ならばこの人らは配管工という職業人を見た事があるんだな?どこでだ?現場か?

ファミコンゲームキューブマリオだけだろ?何故ならそんな汎用職人は居ないからだ。

ロケットなども配管の塊だ」と言う人もいるが同様にナンセンスだ。

 

屋内配管の多くの職分は「設備

配管が必要仕事と言うのは多岐に亘る。一番多いのは建築現場水道、ガス配管だ。

だが水道を敷設するのは水道屋だ。ガスはガス屋。だから水道会社、ガス会社従業員が配管作業をやる。

この配管作業ゼネコンが渡す図面通りに設置せねばならないので図面を読める能力必要だがそれは現場で覚える。

因みにビル上下階を跨ぐ配管の場合コンクリ打設前にパイプを埋めておく必要があるがそれは建築会社のうち型枠屋がやってくれる。

水道屋、ガス屋にはキッチン風呂便器、ボイラーを設置する仕事もある。従業員ならそれらもせねばならない。

職人募集で「配管工」と書かれる事もあるが、それは仕事の内容を示しているのであって、配管専門の職分と言うのがあるワケじゃない。

 

エアコンには冷媒管が2本あるのでこれの設置も配管だ。冷熱屋が請負うが室外機の設置なども必要であって専門職人なんていない。

 

屋内に機械を設置する場合にも配管が必要だが、これは「○○設備」のような会社請負い、従業員は配管と機械設置、セットアップまでこなす必要がある。

 

これら全てをひっくるめて「設備」と呼称する。設備の中に水道、ガス、冷熱があって、その職人仕事の中に配管があるのだ。

水道配管が出来る人がエアコンフレア加工や冷媒充填が出来たり油圧機械の配管の曲げ設置が出来たりと横断出来るスキルじゃない。

 

屋外は「外構

屋外にも水道やガス配管が設置される。ここを受け持つの外構専業の土建屋が多い。別業種なのだ

そして配管を埋める前後の掘削作業にはユンボなどが用いられるからその免許必要

 

自動車ライン工

車の下潜った事あるか?ブレーキラインと燃料の真鍮配管が伸びている。組み立て時にはパイプを曲げてロウ付けして車の下に設置する。

やるのはライン工だ。当然配管専門のライン工なんて居るはずない。

 

ロケット技術者

飛行機は工員

飽きた。でもまあ分かるでしょ。

 

業界を横断する「配管工」なんてない

まりさ、水道やらエアコンやらロケットと業種を横断する配管工なんて職人は居ないって事なんだ。特定業種で配管だけやってる職分も無い。整備士プログラマみたいな感じでの配管工というのは無い。

仕事内容としてはある。「増田、床貼りが控えているか今日は配管工やってくれる?」そういう言い方としての配管工はある。

から配管工というのはホワイトカラーや働いた事が無い学生生徒の幻想としての「泥や油にまみれた仕事」のイメージとして存在している。例えばマリオだ。

ホワイトハウス声明は将にこれだ。そもそもブロンド女のレビット報道官現場労働した事無いだろう。日本なら裕福な家から早稲田雄弁会マスコミ維新みたいな経歴のブロンドだ。銀のスプーンを咥えて生まれブロンドであって、恵まれなかったのは頭の中身もブロンドだという事くらいだ。親類にもブルーカラーはいないと思われる。

 

からこれは3K現場を知らないブロンドが少ない容量の頭で考えたブルーカラー擁護をひり出してみた、それに今まで現場労働を軽く見ていた者達が都合よく共鳴したという共同幻想の話でしかない。

ブクマ見てもオフィス労働者とか大学の周辺で非常勤とかやって社会に揉まれるのを避けてきたやつが共鳴してるじゃないかキツイ仕事避けてきたやつが何言ってるんだ。大学の延長してるのなんて「世間」に塗れるのが嫌だったんだろ?

「配管工訓練校」というインパクトは凄いのだが彼らは全く気付いていない。訓練校が出来るなら、電工、設備一般、冷熱、水道設備外構園芸区別になるはずだ。その中で配管を学ぶという風になる。

人生後半の人間も多いはずだがまとめブログ提供していた世界観じゃないとものが見られないってどういうことなんだ。頭ブロンドかよ。

2025-05-27

自称インテリ左翼能力主義

おい、自称インテリ左翼の「能力主義」さんよ。

お前の語るその「実力ある者が報われるべき」ってセリフ、聞いててこっちが恥ずかしくなるんだわ。

お前は平等を唱えながら、片方の口で「個人能力差を尊重すべき」だの「努力した者が報われる社会」だの、言ってることがまるでねじれてる。

自己矛盾グシャグシャになった論理の上で、悦に浸ってるその姿、まさに知的自己放尿だよ。しかも顔を赤らめながらな。

お前が信じてる能力主義ってやつ、結局は「俺はそこそこできるから、下のやつは自己責任で落ちていけ」っていう、選民意識の裏返しじゃねえか。

しかも始末が悪いのは、これを「公正さ」だとすり替えて語る知的ぶりっこ精神だ。なあ、それって新自由主義者と何が違うんだ? 真顔で答えてみろ。

そもそも能力ってのは生まれつき・育った環境教育資源遺伝産物であって、本人の手柄なんてせいぜい全体の1割が関の山

スタート地点がバラバラの奴らを「能力」で競わせるのは、陸上競技で片方に足かせつけて「はい、公平な勝負です」とかほざいてるようなもんだ。

そんなのは能力主義じゃなくて構造搾取正当化する飾り付きのナンセンスだ。

そして極めつけは、お前らがその能力主義を都合よく使うことだ。

自分が上にいるときは「能力の差は仕方ない」って言うくせに、自分評価されないと「社会が悪い」「権力の腐敗」だと喚きだす。

その二枚舌、どこまで伸びるか測ってみたくなるな。自分能力に酔ってる暇があったら、その腐った自己認識をぶっ壊してこい。

最後に一つ教えてやる。能力主義ってのは、本来「測定不能能力をどう扱うか」っていう難問を含む高等思想だ。

それをお前のような「選民マウントの口実」として使う人間いるから、社会ますます分断されてるんだよ。

自己陶酔で漏らした自己放尿のシミを「知的だ」と勘違いしてるうちは、何一つ変わらねえ。

2025-05-26

稼ぎの少ない雑魚どもが子供を産んでこその人口増だから

子供を持てないのはお前の努力不足だ」みたいなのはミクロには妥当でもマクロにはナンセンス

2025-05-25

anond:20250525153438

それ言ったら、生きるうえで必須でないものはすべてコスパが悪いってことじゃない?

何を趣味とするか、それにいくら金をかけるかは各々の懐事情に合わせてやれば良いんだから

そもそも趣味コスパを求める事自体ナンセンスというか生きづらそうですね。日々、意味のあることしかしてないんでしょうか?

自分の懐事情に見合わないレベルお金の使い方するやつは、どんな趣味であれバカなだけってだけだよ。

2025-05-24

anond:20250524030144

子どもをつくらない人々を遺伝子断絶の笑い話として嘲笑する価値観、それこそが老害思考のものだろう

しろ人類規模で見れば世界情勢が安定して人口80億人を突破している現代で、まるで戦後大量死復興するがごとく産めや増やせを唱えるのはナンセンスと言える

先進国人間のように国家にとらわれずグローバルに生きていけるスキルを容易に身につけられる環境にいる人は、国家高齢化で衰退しようともどこかしらに移動して生きていけるし、遺伝子を残すことに執着するのは人類全体にとって悪手だろう

生殖に執着するということは、発展途上国並の知的水準土地に縛られた人間ですと表明しているようなもの

結婚生殖というのは、本来、そうやって二人三脚を取らないと存命中生存環境維持が難しい個体が取る戦略

豊かでモノもヒトもテクノロジーも溢れている時代他人繁殖を強いる人間はなにかの思想(たいてい国家主義)に思考汚染されている可能性が高い

2025-05-22

anond:20250522111254

評価なんて必要ねーわ

向上心も無いし、一定給料貰えるならそれ以上の事をしようとするのはナンセンス

2025-05-15

無職間中に何してようが無職勝手じゃないですかあーーーーー

有給取る時に理由きくのナンセンスなのと一緒じゃないんですかあ

いやまあ頑張ってベンキョしたり資格取る人はほんとに偉いし凄いですよね

なんでそんな立派なことできるんですか

あーーーーー何もしたくない

何もしたくないモードがかれこれ1年以上経った

自分をナメてた

自分手強すぎる

anond:20250515105608

くその通りじゃん。

 

まり興行が云々で成り立つとかどうとか語り出した元増田ナンセンスだったな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん