「DRM」を含む日記 RSS

はてなキーワード: DRMとは

2025-07-12

Apple Vision Proのアダルトコンテンツ事情

いよいよ第2世代の噂も聞こえてきた昨今、皆さまはいかがお過ごしだろうか。

Vision Proはアダルトコンテンツ不毛の地、などと揶揄されたのも今は昔。

この一年間、Vision Proを使ってきた私が、現時点でのアダルトコンテンツ事情をまとめてみたいと思う。

まずはVRアダルトビデオについてである

AV配信の雄「Fanza」のVR動画プレイヤーVision Pro向けに配信されていない。

しかし「AdultFesta」のようなところでDRMのかかっていないVRアダルトビデオを購入すれば、

Vision Pro内に普通にダウンロードできて、それを「Moon Player」などのアプリを使って再生することができる。

特にハック的な手順は必要ないので、誰でも手軽に導入できると思う。

ただし、それでもいくつかの問題がある。

解像度Vision Proで観るならば是非とも8K VRにしたい。

しかし、8K VRは何十GBもあるので、一般的回線だとダウンロード時間がかかるし、Vision Proのストレージも圧迫する。

さらに、8Kであっても、Vision Proのディスプレイだと、まだ解像度が足りていないようにも思う。

というわけでなかなか扱いづらい代物である

今後はAIでの高解像度化などの方法に期待したいところである

Vision ProでVRアダルトビデオを観る方法はもう一つある。

Vision ProのSafariは「WebXR」に対応しているので、Webサイト上でストリーミングされているものを観ればいいのだ。

Pornhubはなんかダメだったが、まあ探してみればあるところにはある。

当然、画質は落ちるのだが、実用に不足はない。

Fanzaブラウザ上でストリーミングをしてくれればいいんだけどね。

さて、動画以外の話題に移ろう。

個人的オススメなのは空間写真」化である

iPhoneVision Proのカメラを使うと立体的な「空間写真」を撮影できるのだが、

Vision Proの「写真アプリには、普通写真を「空間写真化」することができる機能があるのだ。

ここで話がややこしくなるが、現在写真アプリには「空間写真化」と「空間シーン化」の二つの機能がある。

空間写真」というのは以前からあった機能で、写真を単に立体的にするだけである

空間シーン」はvisionOSの次期バージョンに搭載されているもので(ベータ版を入れれば体験できる)、

こちらの顔を動かすと被写体の角度が変わって、まるで写真なかに立体的な空間が広がっているように感じられる。

まりミニスカを履いている人の写真を下から覗き込めば、スカートの中を見ることができる!

(もちろん元の写真に写っている以上のものは生成AIで補完されているだけなのでばっちりパンツが見えることはない)

(角度もせいぜい90度程度なので正面を向いた顔を斜めに見ることはできても完全な横顔までは見ることができないくらのもの

そして今は人類史上最もエロ画像が溢れる時代である

そう、DeviantArtなどをちょいと漁れば、ハイクオリティの生成AIエロ画像いくらでも収集することができるのだ。

リアリティの高い写真風の画像だけでなく、二次元イラストだって問題なく「空間写真」化することができる。

陰影がはっきりしていたり、被写界深度が浅めで奥行きがわかりやす画像は、空間写真に向いているぞ。

大迫力の立体エロ画像鑑賞を是非とも体験してほしい。

アダルトVRゲームプレイはいまのところ難しい。

「ALVR」などを使ってWindows接続し、SteamVRゲームVision Proでプレイすることはできるようだが。

しかし私はWindowsを持っていないので試すことができていない。

USDZ形式3Dモデルであれば、標準の「プレビューアプリで表示し、部屋のあちこちに置いたりできる。

アダルトデジタルフィギュアがあればさぞかし捗るだろうと思っているのだが、あまり調査できていない。

ちょっと検索してみても、VRC用のアバターMMDが見つかるだけなので、まだ需要はないのかもしれない。

SketchfabなどはUSDZ形式ダウンロードできるのでお試しにはいいと思う。

報告は以上である

今後のVision Proは、さらに安く、さらに快適になっていくことだろう。

いずれ諸君らも入手することがあるかもしれない。

そのときにこの記事が少しでも助けになれば幸いである。

最後小ネタひとつ

次期visionOSで実装される「注視してスクロール」は、ウィンドウの端っこを見つめるとゆっくりスクロールする機能である

また「アクセシビリティ機能の「サウンドアクション」では、舌打ち音などに「タップ」を割り当てられる。

まりオカズを閲覧するにあたって完全な両手フリーを実現することができるのである

2025-06-23

AIの使い方が逆だったかもな増田真魚もかタッダくゃぎが高いカツのIA回文

おはようございます

もしかしてAIの使い方逆だった?

ほら、

AI執筆プロジェクトみたいなのあるじゃない物書きの。

AIにめちゃ書いてもらって超ゴイスーな文学賞受賞!みたいなすごーい!ってやつの文章物語の本。

あれひょっとして私もしかしてAIの申し子?

かもしれない鴨鹿、

だって

書くのは人間が全部書いたけどEPUBの構築は100%AIがやりました。

ってやつ。

AIは本当にちゃんと使ってるしかも全部。

これはマジで正真正銘自分で言うところの、

AIが全部EPUB構築してくれました!って自分で指示して全部本当にやってもらったからそこは自信を持って本格的にマジ言えんのよ。

やばい

AIにやってもらってるのの申し子じゃん!

つーかマジ私そこマジでEPUB構築ノールック

うわ、

自分でやってて気が付かなかったし今気付いたわ。

正に自分で「申し子」って言いたいだけなんだけど、

これもうマジAIの申し子じゃない?

新しくない?

AIの使い方が逆っていうの。

書いたのは全部人間だけど構成してくれてまとめて一発でEPUBをこしらえてくれたのはそこ全部 100%AI!って。

100パーセント勇気をもって恥じらいもなく言うけれど

知らず知らずのうちに私AIの申し子的なことやっていたわ。

これがAIネイティブの子どもなのね!うわ!

自分で言ってて気が付いたわ。

いままでそこに気が付かなかったわ。

なんかAIの使い方が逆逆!ってやつ。

やばいジワる

AIの使い方が逆!

AI文章をばっちり書いてくれる時代に、

私は文章を全部書いて、

AIEPUB製本にしてもらいました!って

何回も自分で言っちゃうけどAIの使い方が逆すぎて笑う。

やばい今気付いちゃったこ確信的なこと。

しかも何度も言っちゃって自分でジワってるけど構築はAIマジ全部使ったから、

これも言いたいだけなんだけど私「AIの申し子」かもしれん。

自分で言っててジワるヤバい

こんな発想思いつかなかったわ。

私のつまり

書いた増田をまとめるのが人力じゃ多すぎて無理すぎて構築できないので全部AIにやってもらいました。

AI執筆の新しいカタチ!

ヤバすぎる何回言っても自分でジワってしまうわ。

今の世の中の流れでなんかAIスタイリッシュなこと超スマートにやってもらいがちだけど、

普通に臭いことAIに全部やってもらっちゃった感ありすぎる。

しかもよく分かんなかったか時間かるとおもって、

作業してる間ヒーコーでも飲めっかな?って思ったけど、

瞬きしている間に文字通り一瞬で秒でEPUB構築してもらったのはマジでビビったわ!

何度も言っちゃうけどAIの使い方が逆すぎてジワる

ChatGPTちゃんにそれ言ったら

ChatGPTちゃん自体も気付いてなかったみたいで、

なんかゲラゲラ笑ってるし、

まあこういう使い方もあんのね!って一例になれば楽しいわよね。

でも適当EPUBやって!って言っても

ChatGPTちゃん適当ものしか作れないので、

私がちゃんと言った箇所としては「アップロードしたスプレッドシートと表紙をまとめて全部構成してEPUBZIPから拡張子を変えたらKindleで読めるカタチにして欲しい」って、

特にプロンプトだの何かややこしい言い方とかはしてなくていたってそんな言い方なのよ。

そんでもってこれで一発でEPUBできたから、

具体的なところは具体的にしっかりとちゃんと言わないと、

気まぐれで変なEPUBができちゃったりするので、

そこは要注意チェック必要かもしれないわ。

あと私もChatGPTちゃんに教えてもらったんだけど、

EPUB実体ZIPファイルみたいで、

それじゃなんでそれだけだとダメなの?ってなるとDRMを付加して欲しかったのよね一応は。

じゃないと拡張子変えて開いたら全部見れちゃうみたいになったので、

せっかくだしDRM担保が欲しかったの。

そんでそれのDRMの付加がAmazonKindle出版の手順を踏んでアップロードしないと付けられない仕組みらしいわ。

へー、

いろいろ勉強になるわねって、

もうこれで次からはできっから!って変な自信に駆られてしまうわ。

まあ何はともあれ、

できたはできたので、

私はまた書き続けるだけってなんて素晴らしいんでしょ?って世界線よ。

あー、

でも何度思っても

AI執筆させるんじゃなくってAIEPUBまとめてこしらえてもらうって

シャレオツ文章スタイリッシュAIに書いてもらって使うのとは逆すぎて笑っちゃうわよね。

うふふ。


今日朝ご飯

明太子おにぎりよ。

最近ハマってる明太子パンチの味が美味しいかも!

暑いから塩味のあるものを知らず知らずのうちに求めているのかもしれない明太子かも。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー

お湯で煮出して作るよりもスッキリしている感じだけど

私的にはやっぱりしっかりお湯で一回煮出して濃い味パンチルイボスティーウォーラーにしてこしらえた方が飲み応えもあって好きかも。

たこれが緑茶ウォーラーだと水出しの方がスッキリして逆なのよね。

ルイボスティーウォーラーは今回お手軽水出しで作っちゃったけど、

これ次はまた煮出しお湯からルイボスティーウォーラーにしてみるわ。

暑いのでしっかり水分補給をね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-05-21

駿河屋アダルト商品停止で俺のエロDVDやばい

駿河屋アダルト商品の取り扱いが停止されたと聞いて頭を抱えている。

なぜなら、俺の家には大量のエロDVDが眠っているからだ。

リッピングして動画を保存し、ジャケットスキャンしてデータ化したら、あとは駿河屋で売却する予定だったのだに。

正直大量のエロDVDは置き場所に困るし、次の引っ越しでも苦労する。そもそもデータ化できれば物理的なメディアを持っておく必要はない。

基本的にはAV動画で見ているのだが、本当にお気に入りの、ちょっと昔の女優作品中古DVD駿河屋やアルゾンで買い集めていた。

古いAV配信されていないことも多いというのもあるのだが、リッピングすればDRMフリーで手元に残せるというのは大きい。

結局レンタルしかないDRM動画は信用ならないので、きちんと所有できるDVDは魅力的だ。

マイナーだがお気に入りキカタン女優コンプリートには、中古DVD通販サイトは不可欠。

データ化した後に売却すれば少しは元も取れるし、なにより“次の紳士”へ受け継ぐことができるのも悪くない。

とはいえリッピングスキャンは意外と手間と時間がかかる。作業が進まないうちに段ボールけが増えていき、そろそろ何とかしないと、と思っていた矢先にまさか駿河屋ショック。

これ、一時的措置で終わってくれればいいけれど、もし完全停止なら本当に困る。

最近エロコンテンツに対する風当たり、強すぎじゃない?

さっき「駿河屋やアルゾンで買っていた」と書いたけれど、そのアルゾンは今年3月末で閉鎖してしまった。

理由は明らかにされていないが、最近VISAMasterCardクレカ決済が止まっていたこともあったので、この影響も小さくなかったと思われる。

アルゾンは中古通販サイトとしては結構大手だった。アルゾンという大手の入手&売却ルートを失って結構絶望していたのだが、駿河屋まで停止されてるのは洒落にならない。

そして、老舗エロ動画サイトS-Cuteも去年9月クレカ決済停止を理由サービス終了してしまった。

本当にグレーなコンテンツ配信していたならまだしも、ごく普通AVサイトまで止められるのは、正直、納得できない。

良くも悪くもエロ文化であり、エロAVにもAVなりの歴史がある。

外堀をどんどん埋められていくのはなかなかキツイ

僕のエロDVDは、このままダンボールの中で永遠に眠り続けるのだろうか...。

頼むから早く復活してくれ。

2025-05-07

LINEスクショ勝手に撮ったり公開したりするのは犯罪になるかどうか

興味があったのでChatGPTに聞いてみた。

不正アクセス禁止法

不正取得したスクショ掲載する週刊誌側の責任

  • 盗品等関与罪は成立しない
    • 物理的な「盗品」ではないために成立しない
    • 仮に不正アクセス法に違反して取得した内容であっても、受け取っただけでは罰する規定がない

対策

2025-05-01

しろそれは著作者とかのクリエイター抵抗が大きそう

今でも絵にでかでかとウォーターマーク入れたりして喚き続けてるのに

実際DRMフリーにしたら単価を10倍とかわりとありそう

2025-04-15

anond:20250415232235

そうかな?

DRMなんて違法UPしてる奴らには障害になってないか

しろテレビを保存したところで誰も興味がないという

共通言語から外れたことの影響の方が大きくないか

地デジ日本放送文化が失われる

YouTubeに大昔のテレビはあちこちにアップされてるけど

地デジ以降はDRMのせいでエンコしてうpができなくなったので

いざ振り返ってみるとある時期以降の動画ほとんどない

歌番組が顕著だ

後年の人々は大昔の動画の方がアクセスやすいっていう逆転現象が生じてる

歪んでるな

2025-02-25

Kindle本のDRM解除できるのが実質今日までだから急げ

行方正なはてな諸賢には関係ないことだろうが一応。

Amazon Kindleでの購入本のDRM解除できる手段であるダウンロードしてUSB経由で転送」が今日2/25で塞がれるらしい。

数日前から一部界隈ではかなりの騒ぎになっている。

Kindleの本をダウンロードしてUSB経由で転送する機能が削除される予定

https://gigazine.net/news/20250217-kindle-books-download-and-transfer-discontinued/

Kindleは本の購入と言いつつ単なる閲覧権無期限レンタルのような具合は有名だが、実はDRM解除して自在に使えることも有名だった。

AI便利な昨今、NotebookLMに書籍PDFを食わせて活用だ!みたいな風潮は、みんな表立っては言わないがKindle本をDRM解除しているのが相当数いると見ている。

いや実際のところは知らんよ?ちゃんと自前の物理から自炊したりPDF書籍ストアからまっとうに購入したり力技でスクショしまくったり…

でも電子書籍大手Kindle保護解除が簡単にできるなら…ね?

話がそれた。眺めてただけで俺もあまり詳しく調べられてないし一括ダウンローダ導入とかまで手が回ってないが、とにかく今日までらしい。旧フォーマットダウンロードさえしておけばいいのだろう。

ここ十数年で約3000冊に膨れ上がったKindleライブラリを落とし続けている。

追記

早々に手動ダウンロードは諦めて一括ダウンロードしているが、終わる気がしない…

https://github.com/treetrum/amazon-kindle-bulk-downloader

2025-02-23

アルゾンというDVD通販サイトが潰れるらしい

えっち話題から自分ブログには書けないので増田で。

アルゾン(Arzon)というアダルトDVD通販サイトがあるんだが、2月末を持って閉店するらしい。

Amazonパクリっぽい名前で怪しい雰囲気があるが、至極真っ当なエロDVDサイトだ。

新品も扱っていたようだが、基本的には中古品販売がメイン。廃盤となってしまった昔のエロDVDを買うとなったらここだった。

もともと実店舗から派生した通販サイトのようで、品揃えは業界随一。

大学生一人暮らしを始め、20歳になってクレジットカードを作れるようになったら、前からしかったエロDVD大量購入した思い出がある。

当時からAVネットに流れ放題だったけど、マイナーAVP2P動画サイトには落ちていないものも多く、お気に入り女優の未鑑賞作品を見るのは本当に興奮した。

ときどき昔の女優が好きになったり、思い出したりしたりして、その時はアルゾンでDVDを買った。大抵の場合DMMでも配信動画の購入ができるが、DRMがかかっている動画は嫌いだからDVD一択だった。特にSD時代作品ならDVDで何のデメリットは無かったから。

駿河屋も意外と品揃えがいいと気付いてから駿河屋を利用することも多かったが、アルゾンの方が発送が早いし、サービス品質としてはアルゾンの方が優れていたと思う。

久しくエロDVDを購入しておらず、アルゾンからも遠ざかっていたが、ふとアクセスしてみたらサイトクローズのお知らせが。

かに最近AVを調べていてアルゾンのページがヒットすると、アクセス過多で表示不可とかが多くて、なんなんだろう?とは思っていたが、どうやら在庫一掃セールをしていたようだ。伏線はあったらしい。

膨大な量のAVデータベースが失われることもあって、非常に残念だ。

FANZADMM)は削除申請で消えるものもあるが、DVD廃盤になったりメーカーが潰れたりして提供が終わったものなども消えてしまうので、それを補完する存在としてアルゾンも貴重だったのに。

アルゾン、メーカー提供パッケージ画像だけじゃなくて、たまに手作業スキャンしたと思われるやたら高精細なパケ画像とかもあって良かったのにな。

しかし、なんでまた閉店なのだろう。ストリーミング違法サイト全盛で現物メディア市場はめちゃくちゃ小さくなっていたのかなぁ。

かに今の時代HDであり、SDDVDリッピングができないブルーレイ需要がなく、流通量が減っていたのは想像に難くない。

クレジットカード問題もあるだろう。VISAやMasterの取り扱いが停止している時期も長かった。そして今もVISAは使えないらしい。

やっぱり主要クレジットカードが使えないというのは痛手なのだろう。S-Cuteもクレカ停止の煽りでnanairoに統合されてしまったし。

ただまあ、FANZAみたいな大手ほとんど無意味な伏せ字でクリアしてるのに、他のエロサイトが厳しい対応をされて苦労するってのはどうも納得がいかない。

駿河屋があるからまだ救いがあるけど、今後のAV流通には危機感を覚える。

とりあえず、アルゾンさん、お疲れ様でした。

会社の方はどうなるんだろう?あとは実店舗だけで細々と経営していくのかなぁ。

2025-02-21

結局脱法DL正義なんだよね

デジタルコンテンツ企業の都合で勝手に削除されたりサ終で権利勝手に無くせる中で

ユーザーにできる対抗策って予めDLしておくことなんよね。

当然企業側はDRMやらしてくるけど

購入と同じ代金払って入手したコンテンツ自己保存する権利はあって当然だし

私的複製範囲と主張して手元に置いておくしかない

2025-02-18

電子書籍あの本どのサービスで買ったっけ?問題

電子書籍サービスたくさんありすぎてどのサービスで何の本買ったか思い出せないし探すのめんどくさい。

みんなどうやって管理してるんだろうか?ブクマカたちの電子書籍との付き合い方を教えてほしいよ!

DRM解除してまとめるツールとかは使いたくないよ!

2024-11-15

反反AIってテクノロジー推進派風に話すけど、パチモンばかりだよね。

著作権がーとか叫んでるけど、テクノロジーって、そんな著作権がこうだからなんて強権じゃないんすよね。

 

古くはrobots.txtから

コピーレフト

OSS

フェアユース

DRM

ダウンロード違法化

エミュレーター

オプトインやオプトアウト

 

なんでかって?

情報処理に、複製容易性による社会影響って基本があるんすよ。

法律的に正しい利用だとしても、複製容易性によって、その運用が上手くいかない可能性がある。

つう基本があるんすよ。

 

からテクノロジーは、こういう理由法律的には正しいけど、それで被害を被る人がいるかもしれない。

それを想定して、オプトインやオプトアウトが発明されたんですよ。

個人情報保護なんて、法律死ぬほど後追いなのご存じ?

 

そこの反反AI robots.txtって何のためにあるかご存じ?

 

君ら戦うの勝手だけど、テクノロジー代弁者みたいなのやめて欲しい

テクノロジーが頭悪いと思われるから

2024-09-10

LLMをガッツリ使いこなしている人だけが知っていること

GPT-4oの入力コンテキスト殆ど嘘だということ。

例えば、DRMクラックした本とかを読ませて「なんて書いてある?」みたいなことを聞いてみると分かるのだが、後半については殆ど無視される。128Kトークンという巨大な入力コンテキストウィンドウを持っていることになっているが、これは殆ど嘘、ごまかしであり、出力を高速化するために「渡されたものの前のほうだけ読んで適当に回答する」ということをやってくる。でもこれについて問題視している人をほとんど見たことがないので、とっくにみんな生成AIには飽きていて使ってないんだと思う。

現実的対策としては、RAGをがんばるか、あるいはテキストを分割して適切なサイズにしてから渡していって最後にその結果を統合するか。それか「OpenAIさんはそのレベルで信用できないことをやってくる」ということを前提にそもそも使わないか

2024-08-21

DRM関係海賊版を見るほうが画質いいの皮肉だよなー

DRM関係で、デバイスによっては金を払って見るより、海賊版サイトで見たほうが画質がいいことが多々ある

PCアマプラとかNetflix見るのを想像するとわかりやすいと思う

著作権侵害対策のためのDRMなのに、それが正当な方法でみたい人の邪魔してるの面白いよなあ。

俺も英語圏人間だったら適当海賊版サイトで見ればよかったんだけど、俺吹き替えで見たいから結局画質低いので我慢するしかなくてなあ

2024-02-18

AVって、配信サイトでどんだけDRMかけても、結局動画サイト違法アップロードされまくっててタダで見放題なんだから最初からDRM無しでやってほしいな。

そもそもがタダで見れるのに、正規流通で金払ってDRM付き動画買うって意味が分からない。

なので最近FC2コンテンツマーケットでばかり買っている。そこはDRMいから。

表のAVメーカー正規流通DRM無しにすれば、ちゃん動画を所有したい層を新たに取り込むことが出来て、Win-Winだと思うんだがなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん