「セラミック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: セラミックとは

2025-07-02

anond:20250702192752

チップレット間通信だと光通信必要ない認識

光は速いイメージがあるけれども、半導体チップ電気信号光速でやり取りしているので、あまりメリットがない。

チップチップ間の通信を光にすると、電気から光に変換するためのレイテンシ必要になる。

光通信の使い道としては、ある程度離れた距離チップ通信

電源密度と熱密度が緩和できる。


チップレットを隣接して置くと、電源用のパスコンを置く場所が無くなる。

電源供給する根本から遠くなっていくと、配線抵抗によって電圧が下がっていくので、チップが大きくなればなるほど、チップの外周とチップ中央電圧が異なってくる。

ウェーハはトランジスタ駆動電圧がウェーハどの場所でも同じになるように製造する(実際はそうはいかないが)ので、外周と中央電圧が異なると、中央部分だけトランジスタが動かない、ということが起きうる。

セラミックコンデンサが小さい大きさで周波数特性はそのまま、容量だけ大きくするかは、村田製作所しだい。


密度の件は、既にNVIDIA限界に来ている。

NVIDIAのB200見てもらえばいいが、巨大なヒートシンクを載せないと冷却出来ない。


光通信チップチップ間を離すと電源設計と熱設計がやりやすくなる。

2025-06-27

anond:20250627112826

治療方法としては自費の方が上なのはその通りなんだけど、ヘタクソに当たったら自費で治療しても意味ないんよね

ヘタクソのセラミックより上手い人の銀歯の方が経過はい

あとは自分でやるなら自費だけど患者に勧めるなら保険で十分ってラインはあるんで治療方針はよく歯医者コミュニケーション取って決めて欲しい

anond:20250627112826

歯医者は全くその通り。軽度のプラスチック補修程度なら保険で十分だけど、被せ物作るならセラミックか金歯にしたほうがいい(腕のいい歯医者限定)。日本で多用される銀歯は腐食するから国によっては使用禁止だよ。歯を抜いたら、インプラントが超お勧め。これも歯医者の腕を信用しているならだけど。これはヤブ3箇所の後にアタリを引いた経験から言ってる。

2025-06-19

備蓄米ICチップが仕込まれている件について、もう黙っていられない

6月政府は突然、20万トンの備蓄米市場放出した。

しかも、過去最大級コロナ禍ですらここまでの規模はなかった。何が起きているのか?

最初に断っておくが、これは陰謀論ではない。

いや、陰謀論と切り捨てる前に、事実状況証拠ひとつずつ見てほしい。

表に出ない「随意契約」の構造

まず、この備蓄米流通ルートが奇妙だ。

通常なら入札で業者が決まるのに、今回は「随意契約」。つまり、どこで売られてるかが公開されない。

ベルには「2020年産」「2021年産」としか書かれておらず、見分けはつかない。

古米であることを隠そうとはしていないのに、なぜ今さら3年以上前の米を大量に?

しかも5kgで1,700円前後価格としては異常に安い。コスト度外視放出だ。

まり、これは「売る」のが目的ではない。“食べさせる”のが目的だ。

食品へのICチップ埋め込みは「すでに技術的に可能

次に、「食品ICチップなんて入れられない」という人に聞きたい。

その情報、いつの時代で止まってる?

2023年、某国立大学と農水系研究機関が発表した「可食型センサー」を知っているだろうか。

・大きさは10ミクロン未満

セラミック製で、消化器を通っても分解されない

通信機能はないが、近距離スキャン個体識別可能

これ、食べ物に混ぜても誰にも気づかれない。

そして、特定スキャナーを通ったときに“その人が何を食べたか”が記録される。

もう一度言う。これはすでに日本国内で開発されている技術だ。

米価を動かす「見えない力」

最近の米価の動き、おかしいと思ったことはないか

農家から仕入れ価格は上がっているのに、店頭価格は逆に安くなってきている。

なぜこんな矛盾が起こるのか?

政府価格を“政策的に”操作しているからだ。

備蓄米の大量放出によって相場を下げ、「とにかく食べさせる」ことが最優先されている。

一定以上の国民がこの備蓄米摂取すれば、

“全国民の食歴データ”が構築可能になる。

そしてなぜかこの米、現金決済が中心の店で多く出回っている。

キャッシュレスでは追跡できない場所をわざと選んでいるようにすら見える。

まり、誰が食べたかは食べる時点ではわからないが、食べた後に検知できる。

食後にバレる時代

「もし仮に」あなた備蓄米を食べていたら、次のようなことが起こりうる:

一部の施設のゲートで、なぜかセキュリティが反応する

健康診断入力フォームが“なぜか”一部自動で埋まっている

新幹線自動改札で一瞬止められる(でもすぐ通される)

SNS広告がなぜか農業系や健康ネタに偏る

これらはすべて「偶然」かもしれない。

でも、「偶然」が何度も重なるのは操作と呼ばれるのでは?

食べ物が“身分証”になる未来

スマホGPSを切っても、マイナンバーカードを返しても、

もう意味がない。

一度でも備蓄米を食べた人間は、体の中に「その証拠」を残してしまっている。

その証拠を、特定タイミングで、特定場所で、検出できるインフラはもう整っている。

これは監視だ。しかも、自分意思で体に入れるタイプ監視だ。

最後

「それでも信じない」という人は、どうぞご自由に。

ただし、あなたのその米、いつの間にか「誰かに選ばされた米」になっていないか

この国では、

“何を食べたか”が“誰かの知っている情報”になりつつある。

もう、食は自由じゃない。

自由に見せかけたIDタグだ。

2025-05-23

ラングドシャというモビルスーツスペック想像してください

はい承知いたしました。モビルスーツラングドシャ」のスペック想像してみました。お菓子ラングドシャイメージから、繊細さ、軽快さ、そして意外な一面を持つ機体としてみました。

モビルスーツラングドシャ想像スペック

* 型式番号: MSN-LC77

* 機体名: ラングドシャ (Langue de Chat)

* 所属: 民間軍事会社メゾン・デ・ガトー特別遊撃隊

* 製造: アナハイム・エレクトロニクス社(カスタム部門

* 全高: 18.5 m

* 頭頂高: 18.0 m

* 本体重量: 28.0 t

* 全備重量: 45.2 t

* 装甲材質: ガンダリウム合金ライトコンポジット(一部セラミック複合材)

* 特徴: 軽量性と耐弾性を両立しつつ、衝撃を分散させる多層構造を持つ。

* 動力炉: 超小型ミノスキー・イヨネス核融合

* ジェネレーター出力: 1850 kW

* 推進機関: 熱核ロケットエンジン

* 総推力: 78,500 kg (アポモーター多数)

* センサー有効半径: 15,500 m

* 主な武装:

* 頭部60mmバルカン砲 x2

* ビームサーベル x2(バックパックに装備、定格出力0.7 MW

* 「クッキーカッタービームブーメラン x2(両肩部に装備、投擲武器およびビームトンファーとしても使用可能

* 「ファインシュガー」高精度ビームライフル x1(長射程・高収束率の専用ライフル、可変出力型)

* コンポジットシールド x1(腕部にマウント、「アイシング」対ビームコーティング処理)

* 特殊システム:

* 「アペリティフシステム」 (Aperitif System):

時間ながら機体の全性能を限界以上に引き出すブーストシステム使用後、一時的に性能が低下するリスクがある。

* 「デリカテッス・フレーム」 (Délicatesse Frame):

特殊合金と柔軟な素材を組み合わせた内部フレーム。これにより、人間に近い繊細かつ大胆な機動性を実現する。

* 「ミルフィーユセンサーアレイ」 (Mille-feuille Sensor Array):

機体各所に配置された多層構造の複合センサー。広範囲かつ高密度情報収集能力を持ち、敵機の微細な動きや弱点を的確に捉える。

* 「シュガーコートフィールド」(Sugar Coat Field):

オプション装備。特殊な粒子を機体周囲に薄く展開し、短時間ビーム兵器威力を減衰させる防御フィールド。展開中は機体が僅かに甘い香りを放つと言われる。

機体解説:

ラングドシャ」は、その名の通り薄く繊細な外観とは裏腹に、高い機動性と精密射撃能力を誇る試作モビルスーツである特にデリカテッス・フレーム」による柔軟な動きは、敵を翻弄し、予測不能攻撃可能にする。主力兵装の「ファインシュガービームライフルは一点集中型の精密射撃を得意とし、また「クッキーカッタービームブーメランは中近距離でのトリッキー戦闘スタイルを支える。

短期決戦型の「アペリティフシステム」やオプションの「シュガーコートフィールド」など、見た目の優雅から想像もつかない実戦的な機能も搭載されており、熟練パイロットが搭乗することで、その真価を発揮する。

いかがでしょうか?想像を膨らませてみました!

使用したツール

Gemini2.5

感想

お菓子名前がついた装備の発想はイマイチだけど、民間軍事会社メゾン・デ・ガトー」が上手いこと言っててちょっと笑っちゃった

ジークアクス時間軸のアナベル・ガトーが作った会社かな?

2025-05-02

弱者男性だし、自炊でもするか

毎日コンビニ弁当電子レンジで温めるだけの生活にも、さすがに飽きが来た。

栄養も偏ってるし、スーパーの総菜を食べていると「このままでいいのか」と、ふと自問してしまう。

から俺は考えた。「健康のためにも自炊でもするか」と。どうせやるなら、完璧環境を整えたい。

初期費用はかかっても自炊節約になるらしいしな。

弱者男性、フルスペック自炊環境を夢見て、必要ものをすべて見積もってみた。

自炊環境初期投資(最高レベル

港区ワンルーム・築浅マンションキッチン広め)…… 家賃 月18万円 × 12ヶ月 = 216万円

システムキッチンIH浄水器収納付き)…… 150万円

高性能冷蔵庫観音開き・急速冷凍スマート対応)…… 60万円

ガスオーブンレンジ業務用)…… 45万円

食洗機静音・高機能モデル)…… 25万円

空気清浄機調理中の匂い対応)…… 12万円

防災用品(消火器火災報知器グレードアップ)…… 8万円

合計:516万円

調理器具食器材料

包丁フルセット(柳刃、牛刀、ペティ、研ぎ器)…… 25万円

鍋類セット(銅鍋、土鍋圧力鍋)…… 30万円

フライパンセット(テフロン、鉄、セラミック)…… 15万円

調味料全種・スパイス業務ボトル)…… 10万円

食器セット(来客用・和洋中)…… 20万円

高級炊飯器真空圧力土鍋式)…… 13万円

料理ミネラルウォーター(年間)…… 10万円

食材定期購入オーガニック食材野菜・肉・魚)…… 年間60万円

合計:183万円

スキル教育

料理教室マンツーマン出張指導・月4回 × 12ヶ月)…… 年間48万円

書籍動画教材(プロ仕様)…… 5万円

キッチンスタジオ設計写真映え改修…… 30万円

料理研究家SNS添削サービス実在するらしい)…… 12万円

合計:95万円

■ 維持費と消耗品

電気・ガス・水道増加分(年間)…… 18万円

キッチン消耗品ラップ、洗剤、布巾など)…… 5万円

清掃業者(月1回 × 12ヶ月)…… 12万円

合計:35万円

■ 総計

住居・キッチン設備:516万円

調理器具材料など:183万円

教育環境整備費:95万円

維持・消耗費:35万円

合計:829万円

829万円

■まとめ

それが俺の思い描いた“本気の自炊生活”に必要コストだった。

もちろん、やろうと思えばもっと安くも済む。けれど、俺は弱者男性

せめて道具だけは一流でなきゃ、続ける自信がない。

でも829万円の自炊って、いくら節約になってもこんな初期費用は出せない。

食費を抑えるどころか、破産一直線。

健康に気を使った自炊など不可能

俺は自炊を諦めた。

2025-03-31

anond:20250331162719

一方暇空と暇アノンは堀口英利に対して「裁判所には金属探知機があっても竹光なら持ち込める」「セラミックナイフなら持ち込める」「毒物なら持ち込める」と殺害予告してヤクザ裁判の時に使われるような持ち物検査を二重に行う特別法廷に緊急変更させた

2025-02-23

棄民 ~善き制度こそ、持続可能医療の礎~

僕は今、講演会ホールエントランスで入場の順番待ちをしている。

セラミックの刃は金属探知機にも検知されないだろう。ギプスに偽装している得物は誰にも見つからない。

飯山さん、ご無沙汰です。うちの市でも先生講演会を開いていただいてありがとうございます。楽しみにしておりました。」

飯山さんからは左腕の骨折についての調子を聞かれ、小気味よく事故の失敗談をでっちあげて笑い話のように話した。

警備員もこのやり取りで怪しむことなく、荷物もギプスも入念に調べることなく入場を許してくれた。

独り身の中年はそれだけで怪しまれる。

僕が幼いころ、元総理や現役総理暗殺襲撃事件が続いたため、この手のイベントは入念な警備がされるようになった。


から、近しい地方議員のつてを頼って『先生』に近づくために、この市に越して熱心な支持者を数年間演じてきた。

飯山県議選挙地元小選挙区議員選挙にもボランティアで協力した。

先生』は隠居をしているが依然党内での発言力は高い。そういったチルドレンたちが国政、県政問わず多くいるのだ。



ついにこの時が来た。積年の恨みを果たすときが来た。

恨み。『先生個人に恨みがあるわけではない。

先生』はよく話を聞いてくれて、実際に困りごとの解決真摯に考えてくれる。

善人だと思った。

ただ、当時の改革音頭を取ったのが誰なのかを考えれば行きつく先は『先生なのだ



『善き制度こそ、持続可能医療の礎』 講演会入口に張ってあるポスターを見て、持続のための犠牲になった妻のことを思い出していた。

青天の霹靂だった。妻の体を進行性の病魔が蝕んでいた。

当時、お互い若く将来起こる病気など気にも留めていなかった。もっと早くリスクを考えておくべきだったが、病が発覚してから入れる保険などないのだ。

何年も前に結婚をして僕と妻は二馬力で働いていた。

まだ子供は生まれていなかったが、子育て住宅資金をためて、マンションの購入もした。人生設計を考え始めたばかりの、そんな折の悪い知らせだったのだ。



医療制度国民皆保険を死守するため、高額医療制度から手を付けた。

高額な医療費がかかった場合に、上限を超えた分の医療費が戻され負担が軽減される制度だ。

増税と同じく、一度手が入ればだんだん負担を大きくすることに政府抵抗が無くなる。

今後の治療プランを聞かされたが、到底負担額は払えるものではなかった。

二馬力で働いていた家計一馬力になり、一馬力分の負担さらにかかるのだ。



「そんなに悲しい顔をしないで、ちゃんと元気になるから

心配かけまいと笑顔を作っていたが、妻の前では見透かされてしまう。

「今回は赤ちゃん諦めなくちゃだめだったけど、私まだあきらめてないからね。ちゃんと勝って3人、いや4人で、もっとでもいいけど住もうね」

僕は、「そうだね」としか言えなかった。



妻も、負担額が多大になることは知っている。あえてそのことを考えないようにしているようにみえた。

もちろん民間医療保険も入っていた。入院費の幾ばくかは給付金でまかなえている。



だが、医療制度改革公的民間も質が悪くなった。

医療費の支出が減るということは、病院収入が減るということだ。

健康保険で賄えない人が諦めることが増えたので収入が減ったからかもしれないが、診療報酬改定され、医療費が上がった。自己負担率も上がっているので以前よりも負担が大きくなった。

これも皆保険を持続させるためなのだ

そして、この状況をカバーするために民間保険も様々なプランを出してきた。

だが、以前の健康保険のように民間保険給付金を出せるわけでもなく、細かい条件で給付を渋ることが常態化されるようになった。

妻が入っていた民間保険ではこの病魔のカバーはしてくれなかった。



普通商品なら金額が上がれば買わない選択肢はできるが、生活必需品ならそうはいかない。需要が見込まれれば殿様商売ができる。

そして命は誰もが何よりも変えがたい。貧乏人は殺して、金持ちからお金を取る、究極の殿様商売ができるのだ。

僕らはどんなにクソでもクソにしがみ付かなければ生きられないのだ。


「ところでさ、親父から聞いたんだけどさ、今後も安心して治療を受けるためにさ、形だけなんだけど」

ズルや不正を嫌う妻に正面切って言うのは辛い。『形だけ離婚をしてくれないか

そう言いたいが言えない。

離婚をして収入が無くなったていで生活保護を受ける。医療費を無料にする。庶民が最終的にやる手段だ。

「…いわないで、貴方の妻でいさせて…」

察した妻が先に言ってくれた。

「いや、形だけだよ。生活保護に頼ってさ」

「違うの……私は貴方がいないと一人なんだよ。分かるのもう長くないって……だから貴方奥さんのまま死にたいの」

『生きるためには…』そう否定言葉を言いたかったが言えなかった。

婚姻届を出したとき、その帰り道ささやかながらおいしい料理を食べた日のことを思い出した。その日の思い出を解消するかのような届け出は出せない。



ほどなく、自宅療養になり、つかの間の平穏な日々を二人で過ごし、そして僕は独りになった。

妻は持続のために生贄にされたのだ。



「ごめんね。もう少し長生きすれば長生きできたのにね。」妻は独り言のように僕に謝った。

「なんだよそれ。」

僕はナンセンス文章ジョークのように軽く笑って聞き流した。

だが、心の底では笑えなかった。


そう文字通り、『長生きすれば、より長生きできる権利が得られる』のだ。

後期高齢者まで長生きできれば、負担金も少なくもっと長生きできる権利が得られたのだ。


こんな世の中にしたのは『先生』一人ではない。だが生贄だって復讐をすることを教えてやる。

何が善い医療制度だ。

善いという言葉が頭で木霊する。



妻が旅立つ数日前だ。

「私ね。生まれてよかった。貴方と会えたこともそうだけど、世界が綺麗だってわかったから」

「綺麗なのか?」

多くを諦めさせられてきた妻からそのような言葉が出るとは思わなった。

「そう。キラキラしている。健康な時は気づかなかったけど、引いてみるとみんな善いことをしようとしてるってことがわかったの。善意であふれているのよ。だからね。絶望しないでね。世界は善いところなのよ。貴方には幸せになってほしいの。」



遺言意味理解はできなかった。

旅だった日からずっと恨みだけが残った。



妻が愛した世界を僕は恨んでいる。

先生』を殺したら、その愛と決別することになるのではという想いが急に胸にいっぱいになった。

だが、落とし前は付けなければならない。

でなければ生きさせて上げられなかった僕の心が救われない。



ギプスから刃物を出し、それを自分首に当てた。

悲鳴警備員の緊張感ある声、飯山さんのなだめるような混乱しているような声がする。

次第にそれらの喧騒は遠くなり、首に当たるセラミックの冷たい感触と、

妻の「貴方には幸せになってほしいの」という声だけが聞こえるようになった。


僕は「もう手遅れだよ」と呟くしかなかった。

2025-02-16

銀歯はそこまで悪くない。


ネットで調べるといかに銀歯がダメで2次カリエスがどうたらセラミック最強!みたいなサイト多すぎ。そりゃ金があればセラミックが一番だろうよw 俺が求めてるのは保険適用コスパ良い奴だよ。

医師やChatGPTに相談すると銀歯はそこまで悪い物じゃない事に気付く。あの情報操作は酷いよ anond:20250216121510

2025-01-26

大根おろし作る道具

大根おろしを家で作りたいのですが、ベストな道具どれなのか悩んでます

候補としては

京セラ セラミック大根おろし

・鬼おろし

です。

いつも使ってるやつは体力消耗するので買い替えたいなー、といった感じです。

これ便利っていうのがあれば教えて欲しいです!

2024-12-26

anond:20241226111711

あなたが落とした斧は次のうちどれですか ⑴セラミックダイヤモンド ⑶竹」

「⑵です」

「それは湖底のマグマ燃え尽きてしまいました、残念でした」

2024-12-10

じゃがいも剥くのってそんな大変か?

id:Goldenduck コロッケに限らずじゃがいも剥くの面倒くさすぎる。ミールキットはバラして真空パックにでもしといて欲しい

ダイソーセラミック皮むきとゴミみたいな道具使ってるが皮むき別に大変じゃないんだが。

人参とかと同じ簡単ランクじゃね?何が大変なんだろう。

もしかして110円で買えるピーラーの一つも持ってないんだろうか。

 

まさかいちいち茹でてから剥いてる?

生のまま軽く剥いてレンチンで終わりだろ。

いちいち茹でるとか暇人趣味としてやる話で家庭料理でやるべき水準じゃないのに

面倒とか言わても話が通じなくて困るんだが…。

2024-12-09

[] トイレに冷暖房ほしい

暖房便座は勿論ある。

冬場はセラミックヒータも設置し使ってる。

けど昨今話題ヒートショック対策にはトイレ入った瞬間既に温かいのが望ましいのだろう。

どうすれば?

セラミックヒータ点けっぱなしにする?電気代が厳しそう。

セラミックヒータ自体24時間常時稼動を前提にした設計でもなさそう。

でもまあヒートショック抜きにすれば冬場はなんとかなってる。

問題は夏。暑い

真夏は居室のドア開けっぱなして廊下玄関も涼しくするが、さすがにトイレのドア開けっぱなしは…

以前ちょっと調べたら、昔にパナソニックトイレエアコンだか冷房だか出してたが今はやめちゃった。売れないのか。

老人の健康対策、的な切り口なら売れそうにも思うが。無理?

「ウチは最新の高気密高断熱住宅からエアコンは1つで家中丸ごと快適」とか言ってるの偶に見かけるがトイレはどうしてんだろ?

トイレのドア開けっぱなし?

「汲み取りトイレ時代じゃないんだから臭くない」?

いやさすがにウンコ直後は臭いでしょ。

ウンコ30分後に臭気が収まったらトイレドア開放、みたいな運用

2024-12-01

今年出費してよかったもの 2024

いくつものミニ写真集

光造形プリンタ用洗浄乾燥ユニット

アトリエの床張り替え

ハイコーキのスライド丸鋸

たくさんの本。

たくさんの写真プリント

松葉屋の湯葉

小布施堂の栗菓子

造形村1/32震電

Fusionのアカウント

宝飾デザインマイクロバーナー

セラミック耐熱スタンド

セラミック矯正

Xで「セラミック矯正 後悔」で検索するのにはまっている

騙されて健康な歯を破壊されて、一生大金貢ぎながら治らない歯のトラブル抱え続けるとか、復讐に走る人が出てこないのが不思議レベルだ。

2024-11-26

anond:20241126141138

そんなあなた三菱重工ルーミスト

タンクの水を不織布で吸い上げて熱したセラミック蒸発させるスチーム式加湿器

タンク全体を温めるのに比べて電気量も食わない

欠点蒸発するスピードが早すぎてセラミックや不織布にミネラル分がめっちゃ付く

こまめに掃除しないと石のようにこびりついて取れなくなるんでズボラな人にはお勧めできない

2024-11-19

圧迫面接受けてきたよ!

いや〜。

ありがとね。

圧迫面接体験してきたよ…

あんまり詳しく書けないのが残念だけどさ。

なんで書類選考、1次面接、2次面接を通したのか謎なレベル

よくあるSES企業

募集職種事務とかSESによくあるあっちらへん。

経験OKゼロから育てます

という触れ込みで計12前後スカウトメールを送ってきてくれた会社

書類で落ちるだろと思ったら受かり

1次、2次面接についても、なぜか思った以上に好感触

人柄だけでなく経歴も褒めていただけて、具体的なポジションまで提示してもらえた。

最終面接の前はオフィスツアーで空いてる席まで見せてくれてほぼほぼ内定みたいな空気が出ていた

その後採用担当者による最終面接があった

自己紹介のあと「えっと、このままだと落ちるけど大丈夫?うちでまわせる業務ないけど。」

大手求人サイトにはろくろをまわした採用担当者

「どんな思いも受け止めます。未経験からって怖がらないで!飛び込んできてください(セラミック歯でニッコリ)」

とドッシリ構えているが、その採用担当者と同一人物が目の前でなんか喋ってる。

やってきた経験

「そんなん誰でも通る道でしょう」

保有資格

「これはノーベンで取れるやつだし価値ないよね」

そのほかいろいろとありがたいお言葉いただきました。

「うちは専門学校じゃないからね」

質問してきたら答えるけど、質問も答える価値がなければ答えません」

お金をいただくってすごい大変なことなんだよ。お金を生み出す価値あなたにあると思いますか?」

「うちで必要資格はこうこうこうで…

まぁ申し訳ないけど貴方は取れないと思うよ。無理でしょ。どう見たって。」

「あのさ、このスキルなら風俗がいいよ。風俗ならとれる。そこでマネージャーでも目指したら?」

※本当に風俗だと言われたわけではないが、離職率圧倒的に高い某職種

なんか成り行きで応募職種ではない全く違う職種への配属前提で話が進んでいった。

頭がおかしくなりそうだ。

現職で鬱病悪化たか転職したいのに、さら自死へ一歩進んだ気分。

2024-11-15

anond:20241115151455

セラミックも銀歯も自分の歯との接続面の差は変わらなくね?

どういう理屈でそこが変わるの?

セラミックの方が見栄えがいいってのはその通り

 ただ奥歯は割れやすいんでは?という懸念 )

anond:20241115145839

自分ダメになった銀歯から順次セラミックに変えるようにしてる

お互い頑張りましょう

anond:20241115133207

銀歯は隙間できちゃうからセラミックがいいっていうよな。高いのがアレだけど。

お互い口腔ケア頑張りましょう…。

2024-11-14

圧迫面接受けてきた

いや〜。

ありがとね。

圧迫面接体験してきたよ…

あんまり詳しく書けないのが残念だけどさ。

なんで書類選考、1次面接、2次面接を通したのか謎なレベル

自己紹介のあと「えっと、このままだと落ちるけど大丈夫?うちでまわせる業務ないけど。」

大手求人サイトにはろくろをまわした採用担当者

「どんな思いも受け止めます。未経験からって怖がらないで!飛び込んできてください(セラミック歯でニッコリ)」

とドッシリ構えているが、その採用担当者と同一人物が目の前でなんか喋ってる。

やってきた経験

「そんなん誰でも通る道でしょう」

保有資格

「これはノーベンで取れるやつだし価値ないよね」

そのほかいろいろとありがたいお言葉いただきました。

「うちは専門学校じゃないからね」

質問してきたら答えるけど、質問も答える価値がなければ答えません」

お金をいただくってすごい大変なことなんだよ。お金を生み出す価値あなたにあると思いますか?」

「うちで必要資格はこうこうこうで…

まぁ申し訳ないけど貴方は取れないと思うよ。無理でしょ。どう見たって。」

「あのさ、このスキルなら風俗がいいよ。風俗ならとれる。そこでマネージャーでも目指したら?」

※本当に風俗だと言われたわけではないが、離職率圧倒的に高い某職種

なんか成り行きで応募職種ではない全く違う職種への配属前提で話が進んでいった。

頭がおかしくなりそうだ。

現職で鬱病悪化たか転職したいのに、さら自死へ一歩進んだ気分。

2024-10-18

アラミド繊維的なものセラミック片を包んだベルトというか帯のようなものがあると便利な気がする

腹巻きにしてもいいしマフラー頭巾のようにも使える

振り回せば武器にもなる

この冬は防御コーデでみんなの視線を独占しちゃお

2024-10-12

歯科医虫歯治すわ~っていって歯を削るだけ削ってから「で、セラミックジルコニアどっちにする?」って聞いてくるのって普通なんか?

どう治療するか説明して銀歯かプラス料金でセラミックか聞いて合意してから始めるのとちゃうんか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん