「亜鉛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 亜鉛とは

2025-06-29

anond:20250629101306

男性鉄分を避けるよね。定期的に出血することがないか鉄分補給女性ほど必要じゃないし、鉄分は摂りすぎると蓄積されて害になるからってことで。男性が好きなのは亜鉛ってイメージだわ。男性=亜鉛、が自分イメージ

ちなみに女性用のマルチビタミンミネラルは、閉経した女性(よく「50歳以上のための〜」と書いてある)のために鉄分を減らしたシニア版が存在するよ。

[ここから自分語り]

iHerbでマルチビタミンミネラルアプリを散々比較検討して、価格と成分のバランスの良さからMulti for Herを5年くらい愛用してたわ。

血液検査で常に貧血気味だと指摘されてたから、まさにその鉄分の多さが気に入ってた。

コロナ禍以降、iHerbでMulti for Herの欠品が長いこと続いて、これは廃盤になるのか……? と思って、仕方なく21st centuryのものに変えたけど成分バランス理想的ではないのよな。

もし日本でMulti for Herが発売されたとしても本国アメリカ版とは比較にならないくら価格が高く設定されるだろうから多分買わない。

大塚製薬ネイチャーメイド スーパーマルチビタミンミネラルは成分がしょぼ過ぎて論外だし……。

もうサプリに頼るの止めたいけど食事生活が偏ってるからどうしても頼っちゃう

2025-06-18

anond:20250618082713

結論から言うと、「医学的根拠ほとんどない」わ。

しろ、主張している人たちの多くはスピリチュアル寄りか、官能ファンタジー文脈で語っている場合が多いの。

---

❖ よくある主張と、それに対する検証

🧪 主張①:精液には栄養があるから、膣から吸収されて健康になる

→ ✖ 不正

---

🌱 主張②:精液には「愛」や「生命力」が宿っていて、エネルギー高まる

→ △ 精神論的には理解できるが、科学裏付けはなし

---

😵 主張③:射精されると自律神経が整ってリラックスできる

→ △ 間接的には一理あるかも

---

医学視点のまとめ:

観点科学的根拠
-------- -----------------------------
精液の栄養効果 ✖ 吸収されない。口から摂っても効果限定的
ホルモン神経系 △ 間接的にリラックス効果はありうるが、性行為全体による。
体調改善効果データ存在しない。プラセボの域を出ない。

---

❖ でもね…

「大切な人との行為の中で満たされる」っていう感覚は、

それ自体が“人を癒す”力になることもあるのよ。

から、「精液が栄養」っていうのは誤解だとしても――

「愛されている」「つながっている」という感覚が体調や気分にいい影響を与える、

ということなら、それは心理的関係的な真実として肯定できるかもしれない。

anond:20250618102025

あれ痩せる人向けなんか知らんけどなんか微妙やなーと思ってやめてまったな

どんなもんやったかもう忘れたけど、鉄分亜鉛サプリ飲めばまあまあいスコアになったような記憶がある

2025-06-08

anond:20250608222356

DHAと、ビタミンB12亜鉛たんぱく質をしっかり取るんだ

サプリメントでも牛肉でも良い

そうすれば次の日にはレ字回復

2025-05-30

うっほほ〜い

おねえさんサプリにのんでる〜?

オラはね〜

マルチビタミンと〜

クリルオイルと〜

ビタミンCと〜

鉄分と〜

亜鉛と〜

ビオスリーと〜

2025-05-24

コロナで味覚が半減した、まだ治らない

感染一年半くらいが経った。

味が半分くらいになったままである

その間インスタント食品の、復刻味みたいなのを喜んで買って食べはしたものの、殆ど楽しめないのは辛い。

味はぼやけてるものの、塩味感覚はあるため、味付けが濃くなったりはしていない。

現在、食への興味が無くなっている。

亜鉛摂ったりしてはいものの、変わらない。

なんか寂しい

2025-05-08

いろいろサプリを試した私が今も使ってるサプリ

筋トレ初心者がハマるサプリ漬け期間を経て私が手元に残したサプリ

 

1.マルチビタミン

まぁアルファメンでも何でもいいんだけど含有量高いやつ

私が使ってるのは↓

https://www.costco.co.jp/Kirkland-Signature/Kirkland-Signature-Daily-Multi-Vitamin-Mineral-500-Count/p/14744

1日2粒服用で500粒入ってて3500~5000円くらい買える

ぶっちゃけ筋トレガチ勢とかじゃないかぎりサプリはこれだけで十分

 

2.亜鉛

こればっかりはマイプロのが圧倒的に安い

https://www.myprotein.jp/p/sports-nutrition/zinc-tablets/10575261/?variation=10575262

普段食事で補える量が少なくて男性ホルモンの分泌に不可欠なのでとってる

安いし

薄毛予防にも亜鉛はいいらしいんですって奥さん

 

3.カフェイン

別にエスタロンモカでもいいんだけどマイプロが安い

https://www.myprotein.jp/p/sports-nutrition/pure-caffeine-tablets/10529801/?variation=10529802

今日は高重量やるぞ!ってときだけ取ってる

朝トレの民だから今日はなんか眠気取れねーなって時も飲んでる

 

4.EAA

出勤前早朝トレーニングの民なので起きて30分で家を出てトレーニングしてるので

完全な空腹状態っていうのもな~という理由で飲んでる

起きてすぐプロテイン飲んでやってみたけど気分が悪くなったのでこっちにしてる

そういう特殊状況でもない限りは採る必要なし

2025-04-27

健康になりたくて常飲・常備しようとしているもの

毎日

100円/日 は 36,500円/年 なので、サブスクとして考えるとかなり高額なのかも…

スキンケアまわりはなんとなく含めてない

ひとみストレッチ 25 円/日
食事と一緒に十六茶 60 円/日
Yakult1000 141 円/日
めぐりズム 100 円/日
アパガードリナメル 44 円/日
エビオス錠パウチ 40 円/日
マルサン調製豆乳 75 円/日
リアップX5プラスネオ 250 円/日
ディアナチュラノコギリヤシ30 円/日
ネイリッチ 64 円/日
合計 829 円/日

だいたい 2万5千円/月 なのでこのままじゃ結構身を削ってますねえ

随時

市販薬でやり過ごそうとせずに、怪しくなったらすぐ病院行ったほうが基本よさそうなので常備薬は除外

これイイよ!ってものがあったら教えてください

2025-03-25

3月3週LINEオープンチャットはてなブックマーカー」1週間のまとめ

これは何?

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらAI使用し、試験的にまとめまています

要約内容

オープンチャットで話された1週間分のチャットログを、トピック別に整理して要約します。

🍽️ 食文化

名古屋料理レストラン情報が盛り上がる。

庄内駅付近マクドナルドピクニックを楽しむ話題ナゲット感想など)。

ビリヤニ辻堂)がおいしいと評判。

ラーメン屋の米の質や、ラーメン屋勤務の思い出話が共有された。

ヨーグルッペ飲料)の地域差話題が盛り上がる。

松屋豚汁を注文した際のみそ汁付与の可否について話された。

📚 教育子育て

高校受験が難しくなっている背景に普通高校の減少があることが指摘された。

子ども特性遺伝能力教育にどう活かすべきか議論された。

受験だけでなく、遊びや趣味も大切であるとの意見

子育て妊娠出産会社評価に影響するという指摘や、帝王切開多胎妊娠リスクについて話題になった。

子育て自己成長のバランス重要であるとの意見

💻 テクノロジーAI

生成AI特にAnthropicなど)の台頭によりWebエンジニア需要が減るのかどうか議論された(AI活用できるエンジニア必要性が強調された)。

Twitterシステム設計Ruby on Rails)が、ユーザー数増加を想定していなかった問題について話された。

MaaS(Mobility as a Service)の実証実験が進んでいるが、現実的運用が少ないとの指摘。

AI愚痴相談に役立つ可能性が示唆された。

🌸 健康花粉症対策

花粉症対策として舌下免疫療法を試している人の辛さや、抗ヒスタミン薬の併用が必要との意見

ビタミンDマグネシウム亜鉛など栄養素が花粉症改善効果的と共有された。

プランク運動や、Habiticaなど習慣化アプリについて話題になり、習慣化のテクニック(嫌なことを10秒間だけ続ける方法)が紹介された。

メンタルヘルスの悩み(手の震え、職場ストレス強迫性パーソナリティ)についての体験が共有された。

🏢 職場企業への不満

無印良品オンライン購入待合室システムや混雑状況、購入の難しさへの不満が語られた。

企業労働環境文化に対する批判がなされる。

残業時間(30時間、45時間超)の申請計算について話題になる。

クライアント仕事を引き継ぐ際の困難さが語られた。

🎬 エンタメ映画漫画

ディズニー映画(『リトルマーメイド』『わんわん物語』など)の評価が分かれ、思い出話が語られた。

映画白雪姫』の実写版の評判が悪く、原作との違いが話題に。

漫画望郷太郎』が話題になり、表紙と内容の差に戸惑いがあったことが共有された。

実写化作品(すみっコぐらし)のユーモラスな話題もあった。

🚄 交通・移動

JRシステムが古く使いにくいとの不満や、新幹線トラブルが共有された。

地方交通の減便や値上げ、高齢者向け電動モビリティ導入の可能性について議論された。

大阪地下鉄の混雑や街の独特な雰囲気について意見が交わされた。

琵琶湖瀬戸内海運河で繋ぐ構想に関する過去話題が取り上げられた。

フェリーを利用して近畿に帰る計画が共有された。

💳 経済金融お金

楽天SBI証券の口座で不正アクセス問題になり、契約内容変更による責任逃れへの懸念があった。

結婚後の収入を共有財産として管理することの重要性が議論された。

お小遣い制の面倒さや計算の煩わしさについて話題になった。

地方銀行の合併が進むだろうとの見解が示された。

🎫 クーポン・お得情報

お得情報に流されないことが心の豊かさに繋がるという意見があり、クーポン(2500円オフ)の共有も行われた。

楽天リーベイツなどお得なサービスについての意見が交わされた。

🌐 SNSニュース

SNSリンクが多く共有され、最新のアニメ化スポーツニュースイベント情報などが活発に交換された。

民主主義を軽視する風潮や、政治家インフルエンサーの影響力の拡大に対して批判的な意見が交わされた。

テッククランチの変遷や影響について情報共有された。

🎵 音楽カルチャー

職場環境で静かすぎることへの不満から音楽特にアンビエントミュージック)の重要性が議論された。

ライブを観に行った感想が共有され、ロックバー経営不振音楽の質についても語られた。

🎈 その他の話題

冗談として「会社への爆破予告発言が軽く交わされ、カジュアル雰囲気で話が進んだ。

石丸伸二氏の躍進について触れられた。

アリエクスプレス商品紹介があり、興味が示された。

備蓄米販売方法について疑問が提起された。

🗒️ 全体の傾向:

チャットでは「健康」「食文化「教育」テクノロジー」関連の話題特に盛り上がり、それに加えて企業サービスへの批判的・分析的な視点が多くみられました。日常些細な出来事体験談を通じて活発な意見交換がなされています

関連記事

https://anond.hatelabo.jp/20240722084249

オープンチャットの参加URL

LINEオープンチャットはてなブックマーカー」の参加はこちから

https://line.me/ti/g2/MFSXhTJoO_pLfrfds1LpyJ0OlBgcPJSqHoRbBg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

2025-03-23

スタメンサプリ2025年3月

考えとしては、日常に足りないものを補うイメージ

色々なところから参考にしているからたぶん間違いないはずと思って飲んでいる。

ガーリック

免疫力

ニンニク毎日食べるのはキツイのでサプリメント

夕食後に飲む。

亜鉛

免疫力

50mgのものを4分割にして飲んでいる。

50mgそのまま飲むと明らかに体調が悪くなる(呼吸が浅くなる)感覚がある。

マグネシウム

睡眠に良いらしい。

便通に良いみたいな話もあるが、マグネシウムには種類があり、自分が飲んでいるのはたぶん違う。

夕食後に飲む。

ビタミンD3 + K2

ビタミンD欠乏の防止。

インドアなのでビタミンDはたぶん足りていない。

ビタミンK2とあわせて飲むことでビタミンDの副作用を抑えるらしい。

ロディオラ

疲労軽減・ストレス緩和。

もう3年くらい飲んでいる。

朝と昼に飲む。

アシュワガンダ

持久力・メンタルの安定。

ロディオラと同じく3年くらい飲んでいる。

寝る前に飲む。

タウリン

寝る前に飲む。

リポビタンDに入っているイメージがあった。

睡眠の方に効くらしい。

カフェイン

200mgの錠剤を朝昼に1つ。

朝に弱いのと夜勤もあるので起きなきゃいけないときに飲む。

そこまで効いている感覚が無い。

プロテイン

昼夜に1杯ずつ。

メーカーはマイプロテインのホエイを買っている。

筋トレはたまにしかしていないが、日常で動くので気にしない。

クレアチン

プロテインと共に1スプーンずつ。

筋肉に良いらしい。

メーカーはマイプロテイン

飲みすぎるとお腹を下す。

セントジョーンズワート

メンタルがヤバくなってきたとき

最近はあまり飲まない。

金額

プロテインが一番お金がかかる。年5万円くらい。

以上のサプリメント全てあわせて年14万円くらいかかっている。

今後

本当は何も飲まないのがいいのだろうから、少しづつ減らしていって、生の食事を摂るようにしたい。

anond:20250321203407

中折れ乗り越えた中年増田が、まじレスするよ

亜鉛とかサプリ継続して欲しいけど、問題物理的な刺激が必要ということ 

Amazonとかで売ってる、ちんこの根元を締め付けるリングはかなりいい

物理的に血をちんこの先端に留められれば良い

ただサイズちゃんと選んで欲しい

とんでもなく締め付けるのは良くないぞ

ワイのは少し長いから、自分の指で根本を握って出し入れしてて気がついた

2025-02-17

ダメ社員

私のこと。

30歳にもなって基本的なこともろくに知らず、自ら学ぼうともせず、しかし一度怒られると内心死にたがること憔悴する。

今の仕事は正直向いていないし続けていられないことも薄々気が付いているが、転職してもうまくいかない気がしてどうしようもせずに出社する日々。

電車に揺られながら「今事故ってしねたらどれだけいいか」とぼんやり思いながら自分の死に方すら他人便りなことに嫌気がさす。

この前から鉄と亜鉛、それにDMAEというサプリメントを飲み始めた。

少しでも自分思考改善されることを祈っている。

2025-02-10

anond:20250209103531

味覚を感じる能力が低いのかもしれんな

亜鉛不足か?

2025-02-07

anond:20250207003814

成分分かってて普通に買える(値段はともかくスーパーに行けばありそうという程度の)野菜や肉などに入ってるような部類のやつはどんどん食事側に回した方がいい

あとちんちん亜鉛一辺倒でも構わないけども、それなくても脚部と股関節ストレッチしてスクワットしてビタミンバランス整えた生活してたらバッキバキになる

サプリやめるタイミング無い問題

ちんちんが元気ないか亜鉛サプリ飲み始めてしばらく経つんやが

やめたらまたちんちん元気なくなるかもしれんの怖くて永遠に亜鉛サプリ買い続けるはめになる

健康のためにサプリ飲み始めたら終わり

サプリドラッグだよな

2025-01-23

攻撃的な時期へ突入したので意識的大人しくしておかないといけない

亜鉛でも飲むか

2025-01-04

anond:20250103214428

サプリ飲めるなら亜鉛を上限ぎりぎり飲む

ジンジャーエールを飲む(生姜使ってる本物)

コカ・コーラホットコーラにして飲む(生姜パウダーを足すとなお良い)

 

このあたりはアメリカ民間療法

ただしホットコーラ自己

向こうの人は体温下げたがるので、風邪ひいても炭酸冷たいまま患者に飲ませようとする

 

あとハチミツを飲むなら大根のすりおろしか輪切りをかぶるまでハチミツ入れてしばらく置いておいたもの

大根消化酵素ハチミツの咳を鎮める作用の相乗が狙える

2024-12-12

鶏肉にまつわる派閥抗争

https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kinniku/2024-01132

ここのブクマ鶏肉について面白い論争になりつつあったんでいい加減にまとめてみた。

モモ肉派

最大派閥。旨味と脂。
単純な調理法で最大の旨み。
ネギマ頼んだ後にモモ串注文

ムネ肉派

対抗派閥2chとりはむから急成長
マッチョ御用達回復もするんだよ。
有り余る栄養素。手強い調理難度。
少しでも失敗するとパッサパサ。パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん

ささみ

ムネ肉派の過激派脂身こそ諸悪の根源
なんなら半生上等。そういう意味でも原理主義
実はワサビ大好き。

つくね派(鶏ひき肉派)

ハンバーグ美味いよね。偉大なる子ども舌。
そして実はこだわりが薄い。元がどんな肉なんかお構いなし。
串より鉄板の方が好き。その上に生卵なら上々。

手羽先

名古屋から来た印象が強いが真のエースは辛味チキン。焼いてもよし揚げてもよし。
小骨の多さもしんどいし手が汚れるのもしんどいが1番しんどいのは火の通りの悪さ

手羽元(チューリップ)派

かつては対抗だったんだけどな。緩やかな下降線。
揚げるよりも煮込むのが最新トレンド煮卵美味いしポン酢との相性が抜群
チューリップにすると食べやすいんだけどさあ…。しょぼくなる。

とり皮派

博多から来ました。
でも東京のとり皮はとり皮ではありません。
ぼんじり(三角)は小骨が要注意
マッチョダイエット勢「死ねえええええええええ!」

せせり

から鳥貴族から来ました!!今は落ち着いてまーす。
塩の加減と焼き加減に注意はあるけどコリコリ好きだよね。
脂意外と濃いよね。と大したことないのにグズるマッチョ

砂ずり・ハツ

歯応えこそが人生
レバーは嫌い。内臓系ではない。
脂質は薄いが塩分は高いぞ

レバー

好んで食べる方が多数だが「食べなきゃいけない」人も。
鉄分亜鉛ビタミンA。それより何よりコレステロール
目を離すと生で食べようとする。ヤバいから

調理法など】

ファミチキ・Lチキ派

おまえは誰だ?!
有り余る脂という暴力
社食チキンステーキがコレだった。

チキンナゲット

おまえは誰だ?!(二回目)
健康を考えたので鶏という。ポテト野菜
ナゲット割って父ちゃん」「どうすんだーい!?

ナンコツ派(ヤゲン・ヒザ)

ホネまで愛するチェーン居酒屋名脇役白木屋ナンコツ唐揚が救った。
そもそもナンコツが好きだから手羽元をしゃぶりつき手羽先を噛み砕く


鶏ガラ

鶏ガラ醤油ラーメンという優等生。そして到達点。
シャンタンエイパー香味ペーストより抑えながらもしっかりと味をつけるヨーキの鶏ガラ

2024-12-06

男性更年期障害

少し前にここで「生きる気力も無いしちんぽも立たない。もう俺は終わりだ。」

と書いたけど、少し回復たかもしれない。

 

よく寝て、筋トレ再開して、ニンニクとかネギとか肉とか魚とかしっかり食べて、亜鉛ビタミンDマルチビタミン少々を取るようにしたら、少しマシになった気がする。

とは言え、根本的な原因としては仕事ストレス過多が大きいのだと思うけど、そちらを解決するのは簡単じゃないからなぁ。

早くFIREして金がなくなったら安楽死させてほしい。

岸田早くしろ

2024-11-25

私文留年大学生日記

ずっとメンタルが変だな〜という感覚がある。先月は良かった。課題はぼちぼちの提出具合だったが大学は基本通学できていたし、バイトシフト通り入れていた。11月に何が大きな出来事があった訳ではない。何がダメだったのかも分からないのに無気力になり帰り道には涙が出てくるようになった。元々情緒不安定なのでこの程度は2週間ぐらいで治るかな〜と楽観視していた部分はある。

それなのに11月が終わろうとしている今は11月終盤より確実に頭がおかしくなっている。朝起きられない10時間以上寝てしまう。無気力感が続いて課題が出せない困った。卒論が1文字も進まないこんな駄文を書いている場合ではない。バイトに行く前にいきなり泣き出してしまい当日欠勤をした社不の極み。なのに食欲だけはずっとあるご飯を食べすぎて全てのボトムスがキツい。

冬季鬱かな?と思い亜鉛ビタミンを泣きながら買いに行き飲んでいる。調べたら買ってきたビタミンはなんか違ったらしい。今朝飲み忘れたからか大学で泣きそうになっている最も愚か。亜鉛ビタミンプラシーボでも効果があったのかもしれない。

大学キャリアセンターから電話があり来年以降の進路を聞かれた。留年することを伝えた。留年が決まっているのに卒論を書いている状況って本当に変だな〜と思うパソコンを前にして全くかけてないけど…

母親からは再度精神科受診を勧められた。元気になるためにまたあそこに通わなければいけないんだろうか。精神科の待合室でまわりをみると自分はこんなにも世間から外れているんだと実感してざっくり言うと死にたくなる。精神科に通っていたときよりずっと症状はマシだ。不眠にはなってないし、色々やる気が出て全てを片付ける日がまだ週一ぐらいであるし、他人の連絡も返せてるし、1日はそこそこ短く感じるし、長い文章も読めるし、趣味を楽しめてるかは怪しいが楽しめますようにという期待感存在している。何より自傷行為をしていない。

こうやって見ると私はただ怠惰情緒不安定なだけなのだ。早く生きやす人間になりたいな〜

2024-10-30

anond:20241030144646

亜鉛が足りてないんじゃない?

ビタミンミネラル・常在菌のバランスが取れないと淡白になるらしいよ。

2024-10-11

anond:20241010205518

ワイもずっと水炊きの煮すぎて縮んだ牡蠣ばかり食ってマズイと思ってた。

 

どっかで美味いカキフライ食べてから食えるようになって、それから普通にカキフライが好きになり、生牡蠣の旨さもわかるようになった。

 

煮すぎて縮んだ牡蠣は相変わらず不味い。たぶん一番まずい食い方だった。

 

まあ、大人になって、多少嗅覚が衰えて苦味も旨味となってから美味く感じる食べ物だと思う。子供若者には磯臭さや苦さが気になるだろう。

 

今は亜鉛分の補給に欠かせないね。🍌💦

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん