はてなキーワード: ヘルスとは
脱床オナしようとしてるけどさ
を書いた増田です。
結局俺のセックスに関する課題は床オナだけではなく、二次元のエロでしか興奮できない(二次元コンプレックスというらしい)こともあると分かってから色々考えるようになってしまった。
確かにAVで抜くこともあったけど、結局床オナの刺激頼りだったし、エッチな妄想で抜くときも二次元の女の子にやらしいことしてもらう内容しかしたことがなかった。
なんというかこう、「三次元の異性にエロいことをしてもらう」っていうことへの実感がわかない?想像がつかない?と言った感じ。
実の何度かソープには行ってて、勃起しないなあと思ってたけど床オナや緊張のみならずこれも原因のひとつだったみたい。
長年の床オナに加えてこれだから、風俗に行こうという気力もごっそり減っちゃった。
ブコメでも、
って言われたけど、いつか見た
「若いうちに恋愛とセックスしないと後から歪みとなって現れる。」
って文が頭にこびりついてしまっている。恋愛はアラサーの発達障害には絶対に無理だろうけど、せめてセックスだけは風俗でやっておかないといけないって思ってる。
どうも長年の習慣でそれが無理ってなったら、今まで通り二次元のポルノで床オナに耽るし、風俗行くとしたらセックスをあきらめて抜きアリのヘルスで妥協するしかないかなと思ってる。
それでも結局セックスへの憧れは消えてくれないだろうし、そのためなら25年続けてきた床オナの我慢と三次元の異性で興奮するよう自分を洗脳するしかないと思うととても辛い。
抜かれないものがある、精液以外にね
今回の子は正直可愛くはなかった
でに彼女らは世の中にいる、そこら辺の普通の人と変わって金銭感覚や、貞操感覚そういったものが違うから、自分の悩みを聞いてもらいやすい
世間じゃ、同僚や友達、家族に聞いてもらえない悩みを話せるから
前回初めて参加した街コンで6人の参加者のうち、4人からいいねがきた
しかし、今回の街コンは10人も参加したのにひとりもいいねをもらえなかった
昨日会社で異動してきたひとの歓迎会で飲みすぎて頭がまわらず、顔も浮腫んでいるのもあったもかもしれないが、話自体はできたはず
なのに現実は厳しい
まあなんかそんな感じでしんどく、家に帰ったら夕方になった
だが、うちの家の近くには中洲がある
4月からきた福岡なんだけど、2980の手コキ風俗にしか行ってなかった
転職してきたばっかで、前職より給料が下がり、残業もすくなく金がないから
でも2980の手コキ風俗って楽しくないんだよね
正直手コキだけでいくから、ソープみたいな挿入は別に必要としてないし
だけど、プレイ中に乳首舐めするからオプション追加してよとか、塩で抜かれるだけとか、辛かった
あと悩みを聞いてくれるんだよね
自分はとりあえず全身リップして、ちんこ舐めたらすぐいくから、50分の時間
シャワー除いて35分くらい?
風俗嬢相手に攻めても、喘ぎ声をだしても演技なんだと冷めちゃうから、おっぱいなめるくらいしか責めない
自分は15分もあれば、抜かれてるから残り時間は抱きつき合いながら話を聞いてもらう
自分の今の悩みは
・会社の提示年収が賞与が8ヶ月で計算されていたが、初年度は2ヶ月分しかでない
・東京勤務の予定だったのに、やらせたい仕事があるからと九州配属になったのだが、その仕事をやらせてもらえない、そんなんなら東京配属にしてくれればよかったのに
・前職はストレスがやばすぎて毎月旅行にいってたから、貯金が30万しかない、風俗に去年は40万もつかってた
・彼女がほしいのに、街コン、街アプ全部うまくいかない。女々しいけど昔好きだった人が忘れられない
でも、給料とかはさがったといっても年収500万くらいだから、友達とかに話すと自慢みたいになるし、貯金がないのは情けなさすぎて人に言えない
福岡に住んでる同僚や友達にはご飯もうまいし、生活費もやすい!福岡最高!とか言ってるが、内心東京に帰りたいし
そういった話を嬢は聞いてくれる、彼女らはお金ももってるだろうし、恋愛の話も含めて適当に流してくれる、でも反応はしてくれる、「その会社おかしいよね」、「東京のほうが遊ぶ場所あるもんね」そういった人に言えない悩みに対して、求められる回答をしてくれる。サービスのいい風俗嬢は、会話もうまい
そんなかんじで風俗嬢は話をきいてくれるんだ
社会人が人に話せない、悩みを聞いてくれる
お金はないから、まあまたいっとき行かないんだけど、ありがとう
元気でいてください、ありがとう
ちょぼちょぼスト6やってMR1500ちょい下くらいにいる。
コンボは全く出来てないけど、昇龍拳の酸っぱい匂い嗅いでガードしてればこの辺まではどうとでもなる。
なんとなく知ってるやつを書いておくので訂正してくれ。
●立ち回りコンボ
●飛びコンボ
●起き攻め(端)
ボルシチ使うやつは今は要らない
Custom CVAT リポジトリ
修正した箇所は2箇所のみ
django の起動時ヘルスチェックのうち、ストレージ空き容量に関するチェック部分の 10 (10%の意味) を None に書き換える。なお、私のカスタムCVATのリポジトリにコミットされているリソースはすでに修正を反映済みのため、下記の修正を加える必要はない。
3-3. 該当のissue
CVAT fails health check using >90% disk #5449
3-4. Custom CVAT の実行手順
下記を順番に実行するだけ。
git clone https://github.com/PINTO0309/cvat_custom.git
cd cvat_custom
docker compose \
build
# CVAT を起動する
docker compose up -d
docker exec -it cvat_server bash \
# ココで、ユーザー名、e-mailアドレス、パスワード、パスワード(再) を設定する
ブラウザを起動して http://localhost:8080 へアクセスする。下図のようなログイン画面が表示されれば成功。
ログイン後のトップポータル。ここに Projects なり Tasks なりを追加してローカルだけで全ての作業を完結することができる。
CVAT の docker compose (docker-compose) 後にログイン画面が表示できない問題への対処
django のwebサーバーの起動時ヘルスチェックのデフォルト設定として ストレージの空き容量がストレージの全体容量の10%以上であること というものがある。しかし、2TBストレージを持つ私のメインPCは常時 2% しかストレージの空き容量を確保できない状態であり、CVATを docker compose 経由で起動することができないという問題がある。
WEB版のCVAT(10プロジェクトまでは無料)の操作性は遜色ないが、1週間に1度ほどの頻度でWEBサーバーが非常に不安定になる問題が昔からずっと続いており、アノテーション結果のダウンロードや、アノテーション作業の途中経過の保存操作で数時間待たされた挙句、サーバーエラーとなって全ての操作が失敗する事象が頻発するため非常に不安定である。作業効率が著しく悪いため、WEB版のCVATからローカル版のCVATへ意地でも移行したい。
なお、ローカルストレージに 10% 以上の空き容量を確保できない人は少ないため、この問題の解決方法を明示的に整理している記事は見つからなかった。
LINEオープンチャット「はてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらにAIを使用し、試験的にまとめまています。
https://anond.hatelabo.jp/20240722084249
https://anond.hatelabo.jp/20250704092430
ポイントはここにあると思う。
若い男性の子作りモチベとか、どーでもよくって、出産は若い女性個人の自由意思だけで決まるものというリプロダクティブヘルスライツの考えを真っ直ぐに支持してるんだよね。
…混乱を解く鍵は、男女共同参画にある。
昔打ち出された男女共同参画は、女性も社会を支える責任を負う、というスローガンだった。
でも、少子化解消の責任を若い女性だけに負わせてること、それが問題だと思う。
LINEオープンチャット「はてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらにAIを使用し、試験的にまとめまています。
1 週間のオープンチャットは **「食・イベント・ガジェット」の三大雑談軸**を中心に、住まい・健康・社会時事がスパイス的に混ざる構成。
参加者はリンクや実体験を交えてフラットに意見交換し、**ローカルグルメの熱量とガジェットの“詰まり”相談**が特に盛り上がったのが特徴でした。
https://anond.hatelabo.jp/20240722084249
それヘルスとどう違うの?
LINEオープンチャット「はてなブックマーカー」の1週間分の要約を、さらにAIを使用し、試験的にまとめまています。
1 週間(6 / 1 〜 6 / 8)のオープンチャットは 「食・イベント・ガジェット」の三大雑談軸を中心に、住まい・健康・社会時事がスパイス的に混ざる構成。
参加者はリンクや実体験を交えてフラットに意見交換し、ローカルグルメの熱量とガジェットの“詰まり”相談が特に盛り上がったのが特徴でした。
https://anond.hatelabo.jp/20240722084249
「…ってそりゃ当たり前だろ、でもここでの話はそういう事じゃなくってな」と思っただろうけど、ちょっともう少し読んでいって欲しい。話の主題はそこじゃないんだ。元増田は、100人にアプローチして→20人と会えれば→5人とヤレて→1人と続く。くらいの話をしていると思うんだが、ここでしたい話は、20人のヘルス嬢と会えば→19人とヤレて→3人と店外に行けて→1人と続く。みたいな話だ。
元増田と似た状況で、ただ20代のうちにそのドロドロを解消出来なかった本増田は、30代になってから風俗にハマった。悪い友達に誘われて行ったデリヘルが初めての風俗で、大いにハマり、しばらくはその友達と飲んだときだけ一緒に行くくらいだったのが、自分だけでも行くようになり、ソープも嗜むようになり、いまに至る。
基本的にヘルスのサービスというのは挿入無しが原則なのでセックスは出来ない。とは言え、まあそういう商売なので、こっそりお願いすると OK になる時もままあって、これと言った知識や経験も無しにお願いしても、体感 5 割は OK してくれる。20人→10人の割合である。ただそうこうするうちに、これは PDCA あるな、と思ったのだ。嬢が、何を言ったら喜ぶか、何をしたら喜ぶか、何が嫌なのか、つぶさに反応を観察し、反省し、次に活かす。これを繰り返すことで、OK をくれる割合はどんどん上がる。某匿名掲示板で鉄梨なんて言われている嬢であっても結局はやり方次第。いまや断られることは基本ないというレベルに達した。そこに到達するまでに、会話術ももちろんであるが、筋トレをし、脱毛をし、美容に力を入れ、まあ色々やった。
OK 率が 70〜80% くらいだった頃の話である。初めて会った嬢とめちゃくちゃに意気投合して、もちろんヤッて、シフトの最後だったのでこのあと飲みに行こうという話になった。初めての店外である。そこで新しい扉が開いてしまった。その頃にはヘルスで遊ぶときにフリーで入る事はなく、好みの子を指名するし、お気にの嬢とは本指名で何度も遊ぶようになっていたが、その初めての店外の嬢が引退するまでの半年間は、その嬢としか遊ばないくらいハマった。LINE で連絡を取り合って会うし、なんなら昼職でバイトをしてたカフェにも行くし、みたいな。まあ楽しかった。大学卒業で風俗引退すると決めていたその嬢とはそれっきりだけど、なるほど店外楽しいな、と気付いてしまったのはこの嬢がきっかけだった。
さて、マッチングアプリを通じて素人とヤリたい場合、会うハードルがまずあり、そしてヤるハードルがとても高い、というのは元増田の言うとおりであろう。一方、風俗嬢の場合はその逆で、ヤるハードルはとても低く、しかし店を通さずに会うハードルはとても高い。嬢から見て店を通さないという事はリスクが爆上がりするという事に他ならず、下手に持ちかけてもただ警戒されて終わるだけだ。店外が楽しいと気付いてから、何度かお気にの嬢に店外を持ちかけたが、そうそう上手くはいかないので、はい、ここでまた PDCA をすることになった。とは言え、ここでの PDCA の結果分かったことは、そもそも店外がありかなしか、をいかに見極めるかに尽きる。簡単に言えば、営業用に作った人格かどうかを見抜き、素のままで接客している嬢の方が店外を受け入れる確率が高い、といった感じになる。「風俗嬢にどんな幻想を抱いてるんだよww」って?まあそう思うならそう思えば良いさ。素を引き出すテクニックもあるし、素を出しても大丈夫と思われる客になるのにも技術がある。19人→3人はそのようにして達成される。ちなみにヤるハードルがゼロのソープ嬢に関しても何度か店外をトライした事があるが全て失敗した。なのでソープは高級なオナニーと思っている。
そんなこんなで、店外で会ってヤるようになると、気分は有料セフレである。変わったルートで始まるパパ活と言い替えても良い。普通とのパパ活との違いは、ご飯ありきではなくホテルありきで、たまにご飯、くらいなので、性欲モンスター的にはコスパが良い。ホテルとご飯の割合的にセフレっぽいなという感覚があるのだ。そもそもご飯は奢ってもご飯だけにはお手当を出さないし、風俗嬢でお金には困ってないから面倒くさいことも言われない。また、1 人とそんなパパ活風関係を続けていると、セックスのクオリティが上がっていくのも見逃せないメリットである。そう、すでに想像しているかもしれないが、ここでも PDCA がある。どんな体位が好きなのか、どこが弱いのか、前戯の長さと挿入時間の長さのバランスの好みは、などを突き詰めていくと、嬢がガチイキし始めるのでこちらも興奮マックスで楽しめる。「風俗嬢にどんな幻想を抱いてるんだよww」って?まあそう思うならそう思えば良いさ (二回目)。
落ちはタイトルの通り。
40台前半、彼女いない歴 = 年齢の典型的な非モテおっさん。
女性経験は20数年前の学生時代 (高校二年) に一度だけ。長くなるので詳細は省くけど、当時はゴム付けずにしたのもあって、「中出しは流石にまずい」とかアレコレ考えて射精には至らず。
相手と人間関係がうまくいかずにそれっきりで、トラウマと言うと大げさだけど、ずっと頭の中にひっかかってる部分はある。
彼女こそいないものの、H に無関心というわけではなく人並み程度にAV見たりオナニーしたり過ごしていた。
急に風俗に興味を持ったきっかけは、たぶんAVのメンズエステものを見てから。エッチな展開になるのはフィクションだと分かったうえで、当初はメンエスを中心に色々調べるが、もういっそ風俗に行ってみたらいいんじゃね?と行動を起こすことに。
地元に店舗型の風俗は皆無で、デリヘルかメンエス、ガールズバーのみ。デリヘルだとホテルを予約しなきゃだけど、ポンコツにはハードルが高い。なのでまずは (映画見に行ったりで) 馴染のある「川崎」や「横浜」辺りで探してみることに。
今回行ったのはどちらも「関内・曙町」で初訪問。まだ行ってないけど、川崎の方はソープの方がやや充実している印象。
(川崎は "妊婦母乳人妻専門風俗デリヘル" なんてのもあったで…)
メンエス (マッサージ) にも興味があったのでまずはこちらを。お店が言うには「普通のマッサージ店っぽい外観なので入りやすい」とのこと。実際訪れてみると大きい通り沿いだけど看板には「メンズエステ × ハンド」となっていて、ハンドの意味がわからなければ指圧マッサージかな?位の印象。
ネットで予約して行ったが、本館と別館があるらしく案内が間違ってたので多少歩く羽目になる。受付の男性店員はどちらも好印象。待合室で若干待たされるが、大きい椅子ごとに間仕切りがあるので座ってしまえば特に気にならないかと。
受付で料金を支払ったあと、準備が整うと部屋に案内されて女の子とご対面。割引があるので新の子から選んだけど、パネル写真や日記では目元を隠していたので博打要素があったけど、第一印象は紹介通り「黒髪清楚系」。
T156 の 90 (H) だけど、スレンダーな美人で当たりです。
当初は予約が埋まってて諦めようとしてたんだけど、運良くキャンセルが出たようなので滑り込んだ形に。本人もキャンセルは凹んでたようなので喜んでくれました。
部屋に通されてから改めて「オプション」の説明が。通常のマッサージは女の子が服を着たままだけど、オプションでトップレスやオールヌード、乳舐めや乳舐められなどかなり細かく分かれてる。「"全部盛り" ならお得」という話なので、割引してもらったのもあって今回はその全部盛りを。
部屋に備え付けのシャワールームは狭いので一人で入るが、背中だけ洗ったり流してくれた。優しい。ベッドに移動してうつ伏せからマッサージ開始。
"新人" という触れ込みだけど、話を聞くと以前はアキバのJKリフレでトップランカーだったらしい。初々しさは無いものの、かといってスレた感じもなく、とても気軽に喋りやすい子だった。あざと可愛い感じが出ているのは昔の名残か。普通に会話しながらサワサワされるのえっちよね。
仰向けになる頃にはワイのお珍宝やタマタマにもえっちなアプローチを仕掛けてくる。「くすぐったい」と言うと「ほんとにくすぐったいだけ?」と小悪魔な返しが。色々と体勢を変えつつ、手をおっぱいに誘われたのでそのままモミモミ&ペロペロと。
舐めるとめっちゃ甘かったので一瞬脳がバグるが、マッサージで使ったオイルとかパウダーの味よね?
その後もパイズリ等を挟んで最後は添い寝で手コキに入るが、ここで早々に自分が逝ってしまう。二回戦に突入しようとしてニギニギしてくれてるけど、ワイが「すぐにはイケなさそう…」ってことでここでフィニッシュ。(結局、終了時間間近だったのでまぁね…)
女の子も可愛いしお店の雰囲気も悪くないし、再訪は全然あり。ただ、えっちなオプションをモリモリにすると料金が高く嵩むのがネックかな。
1軒目とは一日の間を空けて、懲りずに同じ曙町のお店を。こちらは通常の「イチャイチャ」コースの他に「夜這い&逆夜這い」 「ヘルス de エステ」などのコースがあるらしい。
お店のホームページにはネット予約が見当たらないので、こちらは電話で直接連絡。希望の時間と「新人割で」と伝えると、空いている子を抑えてくれた様子。来店1時間前に (客から) 確認の電話を再度かけるが、先程とは違う店員なのか若干無愛想。
今回は一本路地裏に入ったところの二階。店内はやや古めかしくて受付や待合室はやや狭い。店員は二人ほどいたが、どちらも服装はゆるめ。アンケート用紙みたいなのに希望するプレイ等を書かされるが、「新人だから夜這いプレイは無し」と言われ、ひとまず「イチャイチャ」」を選択。あとから見返すと女の子の日記には普通に書いてあったので、ここの行き違いはちょっとマイナス。
準備が整ってカーテンが開くと今回の女の子が。ウエーブがかったロングヘアーでシャツ&スカートの制服風。パネル写真では口元が隠れていたので、実物の方がよりスレンダーな感じ。
話し方 (イントネーション) が特徴的なので聞いてみると、兵庫から就職で出てきて、昼は別の仕事 (トリマー) をしてるとのこと。ちなみに地元でも短期間だけど風俗で働いてたそうな。"未経験の素人" とは…
プロフィールでは大人しそうな感じだったけど、全然普通に喋ってくれる。「お兄さんはこういうお店に来なさそう」とも見透かされる。デスヨネー
軽く会話した後はシャワー行こかとなるが、お互いに脱がせっこ的なのは無し。シャワールームは前回のお店とほぼ変わらない広さだが、こちらは一緒に入ってくれた。お珍宝も当然洗われるが、まだ事務的な感じ。
ベッドに戻るといよいよイチャイチャタイム。パイパンという触れ込みだったのにチョロっと整った形でお毛々が生えててので聞いてみると、「脱毛したけどパイパンまではしたくなかった」らしい。割とあけすけに答えてくれるのよね。
この子は T164、B82(B) とかなり控えめおっぱいで、仰向けに寝るとぺったんこなんだけど、お肌はすべすべでおっぱいは何故か "ふわっふわ" としか表現できない柔らかさでした。ずっと触ってたい。
オプションのローターも使いつつチュッチュしながらくんずほぐれつしてたけど、69の体勢になってお珍宝をパックンチョされたところで瞬殺。今回もなんだかんだで終了時間が近かったので、残りはプロフィールで気になってたことなどをネタにトークを。
帰り道で女の子のおパンツをもらえたはずだということに気づくが後の祭り。
1軒目に比べるとイチャイチャ度はいまいちだったりお店の対応も細かい部分で不満はあるものの、他にも気になる可愛い子が多いので、やはり再訪してしまうかもしれない。
今回はたまたま当たりだったのかもしれないが、総じて可愛い子が多い。ただしプロフィールの画像や情報はあまり当てにならない。「素人」 「未経験」 も恐らく幻想。"完未 (完全未経験)" なんて表現もするようだけど…
ポンコツには「女の子を攻める」はなかなか難しいので、まずは受け身でいられる「マッサージ」や「ソープ」などから挑戦するといいかもしれない。
早漏の原因は普段皮を被ってるからだろうけど、体操やTENGAのトレーニングキットなんかもあるようなのでそれらも検討してみたいと思う。
Appleは製品を売っているのではない。「理想の自己像」を売っている。これは完璧に設計されたマーケティング戦略の成果だ。
私たちはAppleという檻の中で、“自由”という幻想を消費している。
AppleのiPhone戦略は、「Proで羨望を創り、SEで妥協点を作る」階層構造にある。
Proモデルは“一度使うと戻れない”中毒性の体験を提供する。
対してSEは、廉価モデルの“安心感”を装いながら、実はProの神聖性を保つための緩衝材として存在している。
ゆえにいずれ物足りなさが不満に転じ、上位機種への渇望を生む。
しかもAppleは廉価グレードであるSEですら“型落ち”需要を狙った巧妙な罠を張っている。
最初は性能を抑え、価格も中途半端だが、時間が経ち型落ちモデルが姿を現す頃に“これでいいか”需要が生まれるよう設計されている「時限爆弾」なのだ。
気づけば複数のApple製品を揃えないと「Apple体験」は成立しない。この「ストレスのない世界」は、完璧な囲い込みの設計だ。
⌚️:Apple Watch:バンドに潜む“自尊心”のトリガー
Apple Watch自体よりも、着目すべきはバンドの持つ「自己表現」だ。
Amazonを探せば多種多様なデザインのバンドが販売されている。ユーザーは自分の趣向に合わせて着用できる。
しかもバンドはApple Watch専用。互換性を持たせないことで、“腕からの依存”すら設計しているのだ。
iPadシリーズは「安くてゴミ、高いがゴミ」という構造を持つ。
無印iPadは安価だが、RAMも少なく、Pencilは旧式。分割表示も不安定で、書く行為すらストレスになる。
Proモデルは高性能なM4チップ(MacBookと同じチップセット)と16GB RAMを備えながら、macOSには及ばない。つまり「オーバースペック」な高級品。
iPad AirやMiniは、汎用性の高いデバイスとして、また「サブスマホ」的な位置付けとしての「ちょうど良さ」を装うバランス型搾取。納得感で財布の紐を緩ませる設計だ。
Appleは体験の快適さを段階的に操作することで、自然と上位モデルへと導く。
Proで「憧れ」を植え込み、廉価版で「ストレス」を仕組み、サードパーティで「個性」を売る。
その結果、私たちは徐々にAppleを通じた生活スタイルそのものを選ぶようになる。
Appleはこれらを統合し、「縛られる」ことによって他社が追いつけない“なめらかな体験”を提供する。
その心地よさが、囲い込みと依存を強化していくのだ。
ストレスは、あって初めて気づくもの。Appleユーザーは気付かぬうちに搾取構造の渦中に巻き込まれようとしている。
例えば、クラウド業界ではAWSが圧倒的なシェアを誇り、その背後にはAI・GPUチップで覇権を握るNVIDIA、そして製造を担うTSMCがある。
TSMCは日本にApple専用ともいえる工場を建設し、SonyのCMOSセンサー(スマホカメラ)を製造している。
これはAppleが情報漏洩リスクを最小限に抑えるための“囲い込み”戦略の一環だ。
業界標準を握る者が、すべてを支配する。これを理解し実行している企業だけが、生き残る。
🧺:檻は、悪ではない
Appleの「檻」は、決して悪ではない。
例えば動画撮影における「望遠から広角レンズへの切り替え」は動きをつけられ、Air dropによってメンバーとすぐに情報共有ができる。
あるいはMacBookによるiPhone遠隔操作で、さらなる生産性向上にも貢献できよう。
それはまさに、クリエイティブな未来を生み出すための“舞台”でもある。
:創業者、スティーブ・ジョブズの願い
「コンピュータになにができるかではなく、コンピュータを使ってクリエイティブな人々はなにができるか」
iPad Airを、Apple Watchを、iPhone Proを子供たちに使ってほしい。
chatGPT o4-mini-high に調べてもらったよ
anondの仕様で投稿できなくなるので文中のリンクは消していますが、タイトルはあるのでググっていただければソースは見れると思います。
---
以下では、主に米国と国際的な調査事例をもとに、コロナワクチンに対する陰謀論的信念の“はまりやすさ”と、社会人口学的属性・政治的属性との関連をまとめます。
## 要旨
調査結果を総合すると、コロナワクチンへの陰謀論的信念は、学歴の低さや低所得、若年層、マイノリティ人種、女性などと正の相関を示す一方、白人高学歴高所得・高年齢層では信じにくい傾向があります。また、政治的にはリベラルよりも保守層、特にトランプ支持者やポピュリズム的メディア利用者で信じやすく、党派的・メディア接触の影響が顕著です。加えて、知人・家族経由の情報入手者も信じやすいとされ、信念パターンは国際的にも一定の共通性を持つものの、国によって年齢や性別の効果はまちまちです。
---
### 1.1 学歴
### 1.3 性別
### 1.4 年齢
---
---
### 3.1 世界規模での流布状況
---
1. Reiter, P. L. et al. What Demographic, Social, and Contextual Factors Influence the Intent to Vaccinate against SARS-CoV-2? _Vaccines_ 9, 726 (2021). ([What Demographic, Social, and Contextual Factors Influence the ...](https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC8431323/?utm_source=chatgpt.com))
2. Schaeffer, K. A look at the Americans who believe there is some truth to the conspiracy theory that COVID-19 was planned. _Pew Res. Short Reads_ (2020). ([25% in US see at least some truth in conspiracy theory that COVID-19 was planned | Pew Research Center](https://www.pewresearch.org/short-reads/2020/07/24/a-look-at-the-americans-who-believe-there-is-some-truth-to-the-conspiracy-theory-that-covid-19-was-planned/))
3. Enders, A. et al. The sociodemographic correlates of conspiracism. _Sci. Rep._ 14, 14184 (2024). ([The sociodemographic correlates of conspiracism | Scientific Reports](https://www.nature.com/articles/s41598-024-64098-1))
4. Carsey UNH. Conspiracy vs. Science: A Survey of U.S. Public Beliefs. (2021). ([Conspiracy vs. Science: A Survey of U.S. Public Beliefs](https://carsey.unh.edu/publication/conspiracy-vs-science-survey-us-public-beliefs?utm_source=chatgpt.com))
5. Economist/YouGov Survey. Public beliefs in microchip implantation via COVID-19 vaccines. (2021). ([Conspiracy vs. Science: A Survey of U.S. Public Beliefs](https://carsey.unh.edu/publication/conspiracy-vs-science-survey-us-public-beliefs?utm_source=chatgpt.com))
6. Oliver, J. E. & Wood, T. (2021). How populism and conservative media fuel conspiracy beliefs about COVID-19. _SAGE_ (要旨). ([How populism and conservative media fuel conspiracy beliefs about ...](https://journals.sagepub.com/doi/full/10.1177/2053168021993979?utm_source=chatgpt.com))
7. Pérez, J. et al. ECCV-COVID: COVID-19 Vaccine Conspiracy Beliefs Scale across 13 countries. _Front. Psychol._ 13, 855713 (2022). ([What Is the Support for Conspiracy Beliefs About COVID-19 ...](https://www.frontiersin.org/journals/psychology/articles/10.3389/fpsyg.2022.855713/full?utm_source=chatgpt.com))
8. Freeman, D. et al. Cross-cultural variation in vaccine hesitancy: the overriding role of conspiracist ideation. _Preprint_ (2021). ([How populism and conservative media fuel conspiracy beliefs about ...](https://journals.sagepub.com/doi/full/10.1177/2053168021993979?utm_source=chatgpt.com))
9. Basch, C. H. et al. COVID-19 vaccine rumors and conspiracy theories. _PMC_ (2021). ([COVID-19 vaccine rumors and conspiracy theories](https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC8115834/?utm_source=chatgpt.com))
10. Jamieson, K. H. et al. COVID-19 Conspiracy Theories Are Spreading Rapidly—and They’re a Public Health Risk. _Time_ (2020).
犬山紙子
@inuningen
女性の痩せ願望「若い女性は愚かだから、将来健康のリスクがあるのにも関わらず無謀なダイエットをしてしまう、だから教えてあげなきゃ」という目線では減らないと思っている。太っていると損をする構造が社会にある。明確な差別がある。そんな社会を作っておいて若い女性の自己責任とするのは違う
1,083.3万 件の表示
犬山紙子
@inuningen
3時間
そういう社会を誰が作ったのか。海外からの価値観の輸入、メディアなどの権力、ファッション業界が大きくは作った構造だと思っています。その偉い人たちにも女性ももちろんいるだろうけれども……
ルッキズムは女性だけの問題ではなく、権力を持つ人が特に考える問題だと思います。
私もメディアで話すことができるという時点で権力側だと考えてるのでこうやって話しているのですが、届く人に届けば、という気持ちです
この発言には、いくつもの重大な問題点があると感じた。以下に箇条書きで整理する。
② 太っていることによる不利益を、すべて差別と決めつけている
⑤ 「若い女性は愚かで流されやすい」という前提そのものが差別的
結論:
差別という言葉を軽々しく使うことは、社会的な分断を助長し、実際に支援が必要な人々への信頼を損ねかねない。
こうした発言を平気でやってしまう点で、こうした人たちに社会的地位やメディアでの発言権を認める必要はないと思う。
科学的な根拠を無視して「共感」を装う発言は、むしろ社会の健全性にとって有害である。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001122156.pdf
P14
適正体重を維持している者の増加若年女性のやせ(BMI18.5未満)の減少
このように犬山紙子氏が主張するような若い女性の「やせ」はデータ的に増加しておらず、メディアを攻撃したり、権力者を責めたたるような科学的な根拠は存在していない。
むしろこの報告書は、子供をうまない30代を目標に変更する等、若い女性はターゲットにしておらず、しかも子供を産まない30代であるためリソースを割く意味もなく、単なる利権になっている部分が存在している。
https://www.mhlw.go.jp/www1/topics/kenko21_11/b2.html
→ 肥満の判定基準(BMIなど)や健康への影響について、国の基準と解説を掲載
→ 肥満と生活習慣病の関係、内臓脂肪型肥満の危険性、予防法などを簡潔に解説
→ 糖尿病の基礎知識、予防・治療、合併症、国の対策について網羅的に紹介
https://www.jds.or.jp/modules/general/